
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
漫画家の中でもかなり上澄みやろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
初期は普通に大ヒット漫画やから
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
上澄み?
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
中身のないヤツがどうたら
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
数を誇る
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
お前の方が凄いよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ムフフフ名作漫画はTOUGHまで それ以降はクソ漫画に変身するの
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>7
語録が多いだけでTOUGHも大概クソ漫画だと思うんですけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>7
タフは強いよたぶんきっと昔はね
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
あの頃のヤンジャンは面白かった
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なにっ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
思う事やが…数がうんたらかんたら
しゃあっ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
高校鉄拳伝の頃は刃牙とタメ張るレベルやったから
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>11
なんで刃牙とこんなに差がついたんやろな
刃牙だってギャグ漫画みたいなのに
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
1000万人が持ってる計算だからな
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
本格リアル系格闘漫画はバキ、タフ、喧嘩稼業に絞られる
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
寝技の描写はすげえなと思ってたわ素直に
いつの間にかクソ漫画になってたけど
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
いつまで1000万なんだよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
彼岸島も1000万部突破
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
カイジは3000万部超え
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
巻割りだとどれくらいなんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746783610