1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
148→143はヤバい
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
100まで行ってくれんと
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドルが勝手に信用なくしたからね
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トランプ効果
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
農林中金さんのおかげや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
全ておやびん次第の糞相場
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
上がってんの?下がってんの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
貯金が最強や✌
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドルが下がってる定期
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
富裕層に遊ばれてるだけやろ
そういうのはアフリカとか底辺国だったのに日本もそっち側に堕ちたんやなって悲しくなる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
国力高まってるからやぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドルが安くなってるだけ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トランプ「関税やるわ」→トランプ「やっぱやめるわ」
政策がこんなコロコロ変わる国の通貨なんてもってられないだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>14
でもそれでドルがいらなーいは分かるんやけど
そこから円を買おうとなるのは何でなんやろ
ユーロとかじゃ駄目なんやろか
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
こんな環境でも1ドル143円って時点で円の価値はダダ落ちやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>15
マジでそれ
この程度しか円高進まないのほんま終わってるわ円
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
円高になると日本は不景気になると言われてるけど大丈夫なん?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
現状まったく円高ではない
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
今の円安はちょっと行き過ぎなので多少の円高は大丈夫
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
日本の輸出産業は内需よりずっと小さいのに政治家が工作して情弱を騙してきただけ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
全部石破の力だよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マジで120まで行け
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マールアラーゴ合意で120円まで行くやろ
加藤も協調介入仄めかす発言してなかった?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
どうせまた半月後には150に戻るんでしょ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744421329