![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1bcaef03.44116474.1bcaef04.2d5c4ff1/?me_id=1376784&item_id=10000061&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcheeryshop%2Fcabinet%2F10166923%2Fj74zt_cxy027.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
1:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
最高やな
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ええな
ワイは羽毛布団やわ
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>2
言うほど暖かくないやつな
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ワイはパカヌックや
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ワイはポカヌックや
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ワイは湯たんぽや
熱すぎて足に当ててられん
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>5
ちゃんと専用のに入れないとあかんで
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
乾燥して肌ガサガサになるぞ
それより保温性高い毛布にするべきやね
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>6
普通は加湿器つけてるから大丈夫やぞ
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
パナソニックの敷パットええぞ
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
喉乾く
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
自動で切れて欲しい
タイマーも何もないの買ってしまい
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>14
コンセント差すタイマーつことるで
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>14
それは失敗したな
タイマー付きは必須や
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>14
就寝30分後に弱になって起床1時間前に強にできるやつ欲しい
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
>>14
タイマー付コンセントあるで
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
すまん
ダブルベッドやからダブル用買ったんやが電熱範囲がシングルで禿げそうなぐらい苛ついてる
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
電気代かからんしコスパ最強か
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
寝るちょっと前に布団マットの下に敷いた小型の電気カーペットつけて、寝る時にタイマーセットした加湿器つけてる
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ワイは布団乾燥機
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
ワイの新兵器は腹巻や
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
気持ち良過ぎて朝布団から出るのがキツ過ぎる
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/24(火)
湯たんぽ買ったけど小っちゃいやつで良かったわデカいの湯沸かすの面倒
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735045200