1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
山崎見てたら他にもできた奴おったやろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ロッテにいたおデブちゃんn柳田もやってた
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
桑田とかマエケンとか
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
二刀流やる価値あるレベルって結構ハードル高くね?
リリーフでチョロっと出てくる程度ならやらんでええと思うもん
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
両方ともトップ選手の成績出せなきゃやる価値ないからなんとも
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
糸井とか?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>6
投手から野手に転向組だと遠山が守備に就いてる
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
怪我増えるからなあ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
昭和ならやれた人は多いんじゃないか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
根尾も二刀流で育てるべきだったよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>9
素振りは続けろとは言われてたみたいだな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>9
どっちかでも結果残せてないのに尚更ムリやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ベーブルース
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
新庄はオープン戦で投げたまでは行ったが
怪我した
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
堀内は元は投手としてより内野手として獲得したからやろうとしたらできたと思う
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ops高くて、球速速いのはあんまいないかな
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
野手でスタメンで出ながらリリーフで投げて
両方とも毎年1軍に残れるだけの成績残して下さい
↑二刀流の最低条件がこれなんだから無理
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
今宮とか中田って最初からプロでは野手一本やったっけ?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>23
はぁい
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
中田は素質的には割とやれる気はする
後は桑田と松阪
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
せいぜい投手にしては打てるってレベルやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
5勝4敗 防御率3.64
.240 3本 OPS.588
こんな感じならおるかもしれんけどこれなら専念した方がチームのためや
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
山崎福也は投手としてはWAR1.0くらい
打者としてはOPS.700行けば良いレベル
WARで見たらどっちも微妙過ぎるな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一回故障した時点で死ぬほどぐちぐち言われ続けそう
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
オリの嘉勢がやってたけどイマイチで浸透しなかったね
セは主砲川上憲伸とか言われてたし結構打てる投手はいたね
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
二刀流できる選手が2人いたとして
2人ともが二刀流やるより
それぞれのポジションに特化して練習させたほうがチームとして強くなりそうやろ
役割分担や
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
藤浪も打撃良かったよな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
桑田は代打
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
センス抜群で内野手でもいけたかもね
いうのは両方やらせるとか負担でかすぎて無理やろう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741506685