陶器の皿「重いです。落としたら割れます。その破片で怪我します」←こいつが消えない理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
なに


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
プラスチックでええやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
普通磁器だしな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
熱と油分に強いからや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
強化プラスチックなんか知らんがほとんど劣化しないプラスチック製の茶碗ってあるよな?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>7
商品はわかるんか?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
普通漆器使うよね


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ご飯茶碗だけは陶器やないとご飯粒べっちゃりや


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
数千年持ちます


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
いやご飯茶碗陶器やないか


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
金属器プラスチック器木製器色々選択あるのに土器陶器磁器が古今東西で覇権とってるのはそういうことなんだろう
みんな土が好きなんや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
プラスチックの皿で食うと不味く感じるのなんなんやろな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>16
人はそもそも情報を食って満足するからや
味覚とて本来は毒物判定するだけのを流用した虚ろなものや


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
割らない限りほぼ無限みたいな寿命
清潔さを保てる


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
油に強い



0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
シリコンの皿使ってる


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
プラスチックはなんか臭い


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ステンレスが軽いし割れないし洗いやすいから最強じゃないか


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>23
金属のスプーンを使うとカチャカチャ煩い


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>23
酸とアルカリに弱い


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ステンレスとかいう皿にしてもコップにしても最強の素材


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>24
電子レンジ不可



0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ワイの部屋はキャンプ用のもんしか無くなったわ
とても便利や


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
何も考えずレンジに突っ込めるのもええよな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
やっぱり強化ガラスがナンバーワン!


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
見た目の話だけなら陶器の白(チャイニーズホワイト)がシンプルに美しいからやろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>33
(ボーンチャイナやなくて…?)


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
山パン祭りの皿でええわ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
プラ系は陶器やガラスよりも洗ってて油がキュッと切れんから嫌や
ジップロックコンテナお前のことやぞ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
プラ劣化するって何年使う気やねん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ワイプラスチックのコップ
耐熱じゃないけどガンガン食洗機でまわしてて飲み口とか何度も溶けてビラビラになってきたけど

特に問題ないから使ってるわ ガラスや陶器ならこうはいかん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688912141
未分類
なんJゴッド