言うて服買うより靴買うほうが難しくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
性能や見た目考えると


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
何買ったらええかわからん


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
服のほうが難しいわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>3
一部の人は何足も買うけど基本一足やん
どの服装にも合う靴って選ぶの大変やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
靴は履きやすい靴でええわ
最近はホカオネオネお気に入り


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
1足しか持ってませんなんてやつの方が珍しいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>6
ワイは2足しかない
夏用とスノトレ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ナイキのなんかよく見る安いの買っとけばええねん


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
実質一足


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そろそろワイも夏用変えなあかんわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ足が横に長いのか合う靴が中々見つからないから大変だわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>13
日本人は基本的に幅広らしいぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
名古屋市民やけど、栄のアルペンが一番靴揃ってた


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どこに住んでるか知らんけどアルペン良いで


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
スポーツデポしかない
ちな札幌


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
登山靴こうときゃええか


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どれぐらいの値段出すかによるけど、高くて新しいのが良いならゴアテックスとかにするといいで


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ローテーションした方がええって聞くから最低2足置いてるわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>27
そうなん?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイも札幌だけど靴屋なんていくらでもあるやろ
スポーツ店はうんちだけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
靴をいっぱい持ってても選ぶの面倒で結局一足しか使わんから確かに買わなくなった

幅広な人にはスケッチャーズのウルトラワイドお勧め


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今までは何となくニューバランス履いてた


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ナイキって安いよな
俺は買わないけど


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>35
物によればえぐいよ
シカゴって靴スニーカーあるけど5万くらいしたしな



36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
俺もNB買ってたわ
最近はミズノとかええなって思っとる


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アベイル行くとナイキやらアディダスやら安いよな

3000円くらいで買える


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>39
ナイキは店舗にランク付けして下ろすモデルが違うみたいやね


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイはエアフォース1オールホワイト厨やからこれを推していくわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
NIKEはなんかどのモデルも服に合わせづらい
エアリフトの廃盤カラーだけ夏用に手元に残してある



42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ナイキとかコンバースとかバンズとか
アメリカメーカーのは横がゆったり目で履きやすい


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
流通センターこいよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
たしか普通のABCマートにはエアフォースワンないけどABCマートスポーツだっけ?名前違うとこにはあるみたいな


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>45
普通のABCでもあるにはあるで
ただエアジョーダンとかも揃ってんのなグランドステージの方やな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワークマンの靴や仕事でも休みでも
穴が開いたら買い替えるだえ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アディダスが一番履きやすい気がするわ
>>46
防水が手軽に買えて雨の日助かる


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
とりあえずアスビー行くわ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
見た目もそうやけど歩きやすい靴が欲しい
結構旅行とか行くから日に20kmとか歩くことあるし


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
歩きやすいのは結局ニューバランスやな
個人的には2002


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>51
2002むしろ歩きにくくないか


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おんJはON買えや…


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ONは合わないとめっちゃ靴擦れするでタメシ履きした方が良いで
フレッシュフォーム系全般に言えるけど


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
(言えない…ホムセンで安全靴の横に置いてある芯が入ってないの買ってるとか言えない…)


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
onはかなり服選ぶな


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
V13のが歩きやすい


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
無難でええなら黒白灰の3足揃えときゃ大体何とかなるで


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
何が難しいんや


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>62
見た目の違いはまだしも性能の違いか分からん
しかも原則一足しか買わんから余計に


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
てかワイも白スニーカーがボロくなってきたからそろそろ買い替えたいんやがオススメ無いか?
今はスタンスミス履いとる


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>65
白はジャーマントレーナーでええんちゃう


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>65
on


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>65
ダンクローの白かジョーダンローの白か
定番ならエアフォースワンやな


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
複数買っても靴箱に入らないってのもある


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
明日発売のMT100欲しいけどまた買えなさそう
1906のローファーも抽選全落ちしたわ



68:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
白い靴すぐ汚れちゃうよ😠


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
なんやかんやスニーカーはジョーダン1が一番いい


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
salomonは俺も考えてたわ
かっこええよな
スキー用品で持ってたけど親父が


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ここまでティンバーランド無し


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>81
中高生御用達


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
下のレスも読めないんか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739839792
未分類