1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG21HBH_R20C16A6CR8000/
20代では「できるだけ早く結婚したい」「いずれ結婚したい」との回答が、男性で3年前の67.1%から38.7%に減少。女性は82.2%から59.0%に落ち込んだ。
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
SNSでクソ女の声がデカくなり過ぎてるからな
実際の女は8割まともなんだが(顔は別として中身は)
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
男も一緒定期
女叩きしてる奴なんてまともに働いてる奴の中やと少数派や
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
それはないわ、男性へのヘイトツイートが毎日のように万バズしてるのはおかしい
まともならそれを正す女が現れるはずやけど1人もいないやん
28:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
8割もいねーだろまともなの
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
この国は終わりだよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
賃金と物価の好循環どこ?
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
昔以上に男の甲斐性が求められるようになってるからな
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
人間と結婚も飽きるよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚ってかなり難しいからな
厳しさを感じて諦めたんやと思う
ブサメンが普通に稼げるくらいじゃ結婚出来ないわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>9
ブサメンでも清潔感を意識するだけで全然違うのに、ブサメンに限って意識皆無やしな
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
というかモテる男なら法律婚にこだわる理由ないしな
事実婚でもええんやし
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
これ自体が9年前の記事なんだが
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
20代なら危機感薄いしそんなもんだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
戦争終わったらロシア人と結婚したいわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
SNSの影響って大きいよな
SNSのせいで女に対する幻想が崩壊した
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
アニメやらVチューバーが流行ってる時点で皆現実の女に面倒臭さを感じて現実逃避してる男が増えてる気がする
これ女にも言えることか
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>27
男vtuberも異様に人気あるからな、男女問わずやろな
29:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まともな層って大体が大学で唾つけあってるやろ実際
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>29
日本を支えてる男子校→工学部→院卒の男に救いはないんですか
31:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
逆に何で女さんはSNSで本音ブチ撒けるんや
百害あって一利無しやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
なので少子化確定、AI&ロボットで未来を支えるしかないってことなのよね🤖
36:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
今の男って安定した収入に加えて家事手伝う事も求められとるんやろ?
だらしのないワイには無理や
37:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
SNSで声のでかい男は?
39:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>37
元々昭和平成のテレビとかでよく見るタイプだから今更感がある
40:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
「私はツイフェミと関係ない!私はまとも!」って言ってる女こそまさしく最も醜い女やからな
都合の悪い時だけ責任逃れしようとしてるんやから
41:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
離婚見てても私女ですけど?を裁判所が認めてるし
リスクしかない
43:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ネット見てると女嫌いになるよな
リアル女も裏でこんな挙動してるのかと思うと信用ならんわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>43
見るネット次第やろ
ここでうんこの話してる分にはそんなこと思わん
48:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>43
根拠も人からもらってキレてるやつばっかだからそうでもない
45:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
できるできないは別として自分で結婚不適合者だってわかってるし
女できても3ヶ月以上続いた事ないし
49:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイらがネットでイキってるのと同じで
女にとってはああいうのが
かっこいいというかすごいみたいなことなんじゃね
52:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>男性67→38%「養う収入がない」 女性82→59%「いい相手いない」
これマチアプのせいよな
女の過剰要求に疲弊する男と、チー牛が眼中に入らない女
56:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>52
マチアプはほんまヤバいと思うわ
やりたいだけでいくらでもいい男会えるからそれ基準になった女が売れ残る
78:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>52
ワイもマチアプで恋愛を諦めたわ
世の中の女性はワイに興味が無い
54:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
人間嫌いってなんやねんw
55:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚したい人はどうすりゃいいの?🥺
58:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
なお子持ちは子持ちで子どもが博物館のおもちゃぶっ壊しても逆ギレするようなクソ親になるもよう
66:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
嫁も子供ももはやステータスシンボルよな
なくても困らないんだから
他人に自慢できない安物ならいらない
っちゅうことやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
下痢の時のトイレ
自由に使える金
晩飯
正月と盆の義実家での苦痛
心底どうでも良い事で口論する苦痛
70:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
子供よりゴールデンレトリバーのほうが安くてかわいいしなあ
74:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>70
あんなかわいいのに8年いなくなるのきつすぎる
71:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
今年の5月に結婚するワイは?
102:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>71
ええやん
おめでとう
73:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一億総俺嫌精神やぞ
1億どころか80億かもしれんが
75:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
いやこんな一気に減る?
3年で何があったのだよ
79:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>75
コロナで高校時代にまともに異性とコミュニケーションとれなかった層が20代に入ってきたんじゃね
76:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
晩飯の食いたい物の気分の違いの苦痛
どうでも良い化粧品の散財
82:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女同士の金の掛かる馬鹿なマウント
84:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女探すのが就活と変わらんし苦痛でしか無い
しかも男側がイケメンとか金持ちみたいに優れてないと相手にもされないしな
85:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚どころか恋人ができたことすらないが
92:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>85
学校の外で自分からコミュニケーション取って友達作ったことすらなさそう
87:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚というサブスクは月30万~からやろ?
コスパが悪すぎる
89:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
塾に1つ通わせるだけで自分の給料から毎月28000円消える
90:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
同級生の素顔知らないまま
高校生活終わったやつとかおるんか
98:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>90
中高男子校やから話したこともない
91:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
マチアプとか付き合うまで10次面接くらいあるし
こんなん真剣にやってたら病むやろ
嘘つき大会だし
95:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>91
ちなワイは今の彼女と付き合うまでに29人会ったで
108:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>91
テレビ局の就活より多くて草
93:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
てかコロナ世代は異性に限らず同性ともコミュニケーション取れてんのかね
94:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
身寄りワイしかおらん婆さんが施設に入って月20万とかかかるから結婚なんて夢のまた夢やわ
96:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイなんか結婚の前に彼女すら出来ないしw
97:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まあいいじゃんそういうの
99:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
何があったんやこれ
100:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
日本の国力を減少させるための他国の工作員の妨害という可能性は無いのだろうか
117:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>100
世界中が発展したらこうなってるから工作するまでもない
出生率高く見える途上国も裕福な層に限定して統計取ったら日本みたいなもんだからな
206:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>100
ねえよ
自己責任社会を志向してるんやから他人のせいにはできねーよ
101:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
男叩き女叩きがネット上のエンタメから真に受けてしまう世代が出てくる段階に入ったんかな
118:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>101
もうこれ令和のクロワッサン症候群やで
104:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女が憎い
女が被害者のニュース見ると笑ってしまう
105:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まぁワイも20代で合コンしまくってなかったら結婚できたか怪しいから
その機会を奪われて消極的になってしまったコロナ世代を批判しようとは思わんが純粋に心配や
107:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そもそも今現在結婚してる中で満足して現状に不満ない円満夫婦何割なんやろな
109:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
高校時代工業高校だったから女子との接点なんか皆無だったわ
110:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
母親独裁の家庭で育った世代だからな
虐げられた父親を嫌と言うほど見てきたんだろ
112:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
俺が死ぬまでなら日本はもつだろう、と思ってたけど駄目そう
115:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
終わった…
116:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
粗悪品を高値で買えは無理筋の要求やからな
結婚したとしても地雷の可能性あって二毛作とかしてくるから
スパイをわざわざ高額で雇うようなもんやし
119:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
もう結婚制度自体がいらないよな
必要性がないじゃんよ
120:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
インターネットとかいうバベルの塔
もう終わりだよこの星
124:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚したくても周りに女がいない男はどうしたらいいんだ?
138:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>124
マチアプ
本当に出会いが無かっただけの奴は無双できるで
126:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
どこのコミュニティにも属さない(属さない)って男がコロナ禍以降増えまくったからしゃーない
恋愛も結婚もコミュニティコミュニティアンドコミュニティやのに
127:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>126
こういうコミュニティって具体的に何を指すんだ…?
「外で繋がり作って」とか良く言うけどよ
128:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
コロナで数年間人と人が隔絶されたのも割とマジで影響してそう
131:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
未婚率上昇を食い止めるキーアイテムがガチのマジで大学のサークルになっとるからな
事実結婚相手と出会った場所のほとんどが学生時代のサークルになっとる
135:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女付き合いどころか友人とか人付き合いにかける時間が減ってる
youtubeやサブスクコンテンツの消費が間に合わない
143:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
彼女一人作る為には
それ以外の男女複数とのコミュも必要になるもんな
煩わしいっちゃ煩わしいよな
151:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
1999~2001年産まれあたりは丙午の出生率みたいに突出して未婚率が高くなると思う
153:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女性「養う収入がない」ってなってくれてええねんで?
156:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
多様性やね
159:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
昔は社会的には結婚してなければ人に非ずみたいな風潮だったらしいけど今はそういうのだいぶ緩和されていい時代になったもんよ
169:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>159
他人に干渉されなくなっただけで今の方がよっぽど生きづらいぞ
162:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
20代は1人でも大丈夫だけど
その精神のまま歳取れるわけじゃないんだよなあ
166:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まぁ昨今は妻が鮮魚主婦でも夫が家事の半分やるのが当たり前という風潮やしそうなるとメリットは薄くなるわな
167:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワロタ
168:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
昔は世間体の為に無理して結婚してた奴らも多いと思うわ
今はそういう奴らが結婚しなくなったのが数字に表れてる
171:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
40歳の女の子と1年付き合ったけど、結婚せずに別れるのってあり?
172:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>171
刺されんようになw
184:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>171
そこまできたら1年くらい誤差やし平気や
174:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
オフで他人と同じ空間にずっといるのが無理やわ
一人暮らし期間快適すぎ&長すぎてこうなってもた
177:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚したい相手探すじゃなくて
相手がいて結婚したいだからなあ
182:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
キャバも利用者激減でやばいらいしいからな
SNSで女のドロドロした本音や他害性を毎日の様に見せつけられる環境で欲求なんか掻き立てられる訳が無い
183:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
女が下方婚しないのは寄生虫だからだしね
夫と言う性役割を求められてステレオな男らしさに殉職したい奴は奴隷くらいのもんや
190:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>183
親に寄生してる無職から言われたら女も報われんなあ
186:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
10年近く前やん
今どうなんやろ
187:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>186
今は20%くらいちゃうか
191:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まぁそれだけ毒親のハズレが多いんだろうね
親が憧れるに値しない存在だと言う事だからね笑
195:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>191
当たり前だけど他人の親も可視化されてるから余計絶望的なんだろう
192:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚相談所の会員とか元々男の方は少ないし結婚への意識なんてその程度なんよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
妥協して結婚するメリットってマジで無いからな
198:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
普通の人はしたいやろ
202:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>198
理想的な相手とならしたいってだけや
199:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
周りの人全員サークル経由で出会ったって環境死ぬほど生きにくそう
201:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
昔みたいに結婚しないと一人前じゃないって風潮になればなぁ
204:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>201
それでお前が得する事あるか?
クッソ生きにくい世の中になると思うけど
205:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
もう少子化を止めるのは手遅れだしこのまま未婚率が上昇する一方だね
209:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
給料なんて上がる見込み無いしな
嫁が稼いでくれるならええんやが
215:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ただ出世できないのはキツイよな
リーマンで上に上がるにはまず既婚じゃないと
218:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
現状ではお金が一番の問題
これからはルッキズムが一番の問題になる気がする
若い子達のルッキズムヤバイよ
219:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>218
もうなっとるで
金あっても見た目が悪いと相手されん
227:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>218
ルッキズムキングダム時代
ぶさめんワイは淘汰された
222:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
SNSの発達で女に幻滅したっていうより
女も結局は未知の生物ではなく男と変わらん普通の人間なんやなって印象に変わった
特別感が無くなった
226:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
結婚のメリットて今少ないしな
家事は家電が便利になってそんなに手間掛からんしコンビニ行けばいつでも食べ物買える
231:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
子供欲しいから結婚したいわ
相手はいない
232:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
男もメイクしようぜ
237:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>232
今の子は普通にしてるぞ
238:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
このままルッキズムが進んでいけば男もメイクして当然って時代が確実に来るやろな
239:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
子無しで同じ趣味を楽しむ相方的な意味で結婚はありやと思う
籍を入れる必要は無いかもしれないが
242:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>239
お互い不干渉でそれぞれの趣味したらええやん
ワイの家はそうやしノンストレスやで
240:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
普通に考えて好きになった相手と結婚したくない訳ないやん
子供の有無はわかるけど結婚はしたいやろ
249:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>240
愛してる時はね
問題はその先の未来でどうなってるかだから
241:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
弱男の声が大きくなっただけで実態は変化なしとは何だったのか
244:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
出来ないからしたくないって事にしてるんじゃないの?
最近の子プライド高いし
245:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
寂しい子供時代→キモいと言われた青春時代→ルッキズム時代で淘汰された青年時代→独身おじキモい→独身税→孤独未来
あああああああ
246:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
男女平等なのではなく男と女の強弱序列が入れ替わっただけだからな
250:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
将来的に女性のほうが優遇される社会になるから
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738196848