1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
これはつまりそういうことだよな…?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そらアンタが銀行にお金貸したってたんやからその利子やんけ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
1パチの時間だあああ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
貯金額7000円?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>4
正解!
ていうか7000円入ってたんやなって今気づいた
空にしてたと思ってたわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
つまり預けてある金額は?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>5
7546円でした!
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイちゃんは4400円やった
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>7
利息が!?
すげーなおい単純に尊敬する
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
208円やった…
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>10
ワイの30倍やん
誇れ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
しかし7円って笑
なんか見た瞬間笑ってもうたわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そのうち税金で2円持ってかれそう
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>13
なんかそれぐらいの引かれる税金あるの?
もうこのまま放置しようと思ってるから勝手に戦え状態やわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>13
預金の利息は勝手に源泉徴収されるで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
縁起いいな
パチいくか
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>15
マルハン…やな…!
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
お父さんこれで食って行こうと思う
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>17
下ろしたら来年7円もらえなくなる😭
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイ3000円入ってた積みニープラス75万だからええか
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
902円…
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
引き出すには手数料もらうやで
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
メインバンクのネット銀行がもうすぐ通常金利0.3%になるから地味に嬉しい
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
利息額でマウント取るのやめてもらって良いですか!?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
1302円だったわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
700万預けてたら7000円もついてたのになぁ
去年基準のS&P500だったら70万増えてたわけだが
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
貯金ってアホらしくね?
去年を例に挙げると投資と貯金でこれだけ差がついたんやで
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
利息高くなった?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>29
7円でその思考に至ったってことはこのスレで馬鹿にしてるな?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今みたら4248円も入ってた
金利上がってるんやなあ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
来年から0.2パーになるらしいわ
つまり14円!!!???
すごい…😯
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイは全額普通預金なんだけど
これを定期預金に入れてたらどれくらい差が出るんや
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
メインバンク?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>34
旧メインバンク
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
さてコンビニいってくるかな
みんな良い利息ライフを送るんやで
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
1000億預けてる人は1億入ってるのか
利息だけで食っていけるな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
あ、すまん別の人と勘違いした
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739750898