1:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マジで見た事ないんだが
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
つまらん
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
おもろい
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
つまろい
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
オッサンが髪の毛抜かれるから嫌い
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
確かトランプ大統領出てる奴だっけ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
あんたレザンコンペトンね😏
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
キッズワイ「ギャハッハwwww」
おっさんワイ「これ死ぬやろ・・・」
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
詳しそう
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
もうそんな季節か
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
イエス!のとこだけ見たい
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
2はレンガをブチ当てられるところで普通に死ぬ
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
子供の頃はめっちゃ面白いし大人なってからも思い出とかで面白いけど大人になって初めて見ても楽しめるかは知らん
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
クリスマスだなぁってなる
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
アッー!😱
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
あれは家族の団欒で観るもんや
1人で観るもんやない
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>19
これがほんとのホームアローンってかw
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ワイらはいつでもアローンなのに何がおもろいねん
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
海外住みか?
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
普通に面白い
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
最近こういう感じの気楽に観られるコメディ映画が減ったよな
シリアスなのか恋愛やヒーロー物しかないイメージだわ🥺
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
カリオストロの城
となりのトトロ
紅の豚
こういうのでいいんだよ
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
面白いドタバタ劇が30分くらいしかない
後はつまらない
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ホームアローンとかマスクとか天使にラブソングをとか90年代のあのあたりの映画すき
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ホーム・アローン・1991年上映
金曜ロードショーは今から35年前の映画を放送するなよ
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
当時見に行ったけど確か同時上映がシザーハンズだったよな
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
こんなつまらんもの見るやつは知昭
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>37
高齢出産の影響なのかしらんけど日本人の知能って見るからに低下してるよな
新海誠とか鬼滅のヒットで虚しくなったわ
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
水道溢れさせんの胸糞悪いわ
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ホーム・アローンって結構何作も出てたけど1以外はあんま放送されんよね
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>39
2やぞ
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
やりすぎて飽きた
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ピザの配達シーンだけ面白い
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マコーレー・カルキン(43歳)
47:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
2の鬼畜さ好き
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
こっちは言われることないけどシュワ映画と同じく見なくても実況できる
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
excitingとinterstingの二軸で面白さを考えられない男の人って…
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
でもこれに代わるクリスマスの定番映画ってあんまり無い気がするが
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>51
グレムリンや
56:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>51
ジングルオールザウェイがあるで
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>51
ダイ・ハードがあるやん
54:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
コメディ映画の金字塔やで
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マコーレー・カルキンといえばマイケル・ジャクソンってキーワードが何故か不穏にさせるんよね
61:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>55
それは触れたらアカン
57:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
坊やメリークリスマス~中にいるのは知ってるぞ~
59:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
あれ実際だとケビンの親が捕まる
60:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
レンガ上からぶん投げるのとロープにガソリン染み込ませて火をつけるやつ怖すぎやろ
65:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>60
あれのせいで2は放送できんくなったらしいな
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
おもろいってかクリスマスといえばの映画
63:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
トランプ出てくるよ
64:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
たまには3以降みたいわ
クリスマス関係ないんか?
67:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
2と3もやれよ
68:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
面白くなかったらこのシーズンに毎回再放送されんよ
70:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
クリスマスに放送してほしい映画
●ダイ・ハード1
●ダイ・ハード2
●戦場のメリークリスマス
こんな感じ
72:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
飛行機乗るまで子供おらんの気が付かん親やばい定期
75:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
他にやるもんないんかい!
79:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>75
そういえば大衆向けのクリスマス映画ってそんな無いな
91:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
めっちゃ面白いけど飽きた
>>75
ダイハード!
76:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
月曜日はBSテレ東でショーシャンクの空に放送あるよ
77:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
あんま覚えてないけど罠に引っかかって泥棒が失神して倒れるところとか笑いを越えて怖い
78:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ザ・フライやれ
80:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
一時期やらなくなったけどここ最近またしつこい位にやり始めたな
83:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
殺さないだけのSAW
84:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
青野江原コンビすこ
85:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
昔クリスマスの金ローで耳をすませばやったよな
86:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>85
クリスマス要素あったっけ
87:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
東京ゴッドファーザーズとかやってくれると嬉しいんやが
96:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>87
今の基準やとオカマのステレオタイプな描写とホームレスをリンチにされるってとこでダメそう
89:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
ホーム・アローンの次の金曜ロードショーは千と千尋の神隠しでその次から3周連続で糞映画が続くぽい
90:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
うおおおおお~(しんのすけ
92:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
主人公の子供の声優のバリエーション3人ぐらいいた気がする
98:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>92
矢島晶子と折笠愛と誰や
93:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
大体鳥のおばさんのやつばかり放送するよな
95:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
そろそろダイハードやれよ
97:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
3結構好きだけど流れではやらんよな
100:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
冬だし八甲田山とかやればいいのに
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703201915