
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
アニメ2期おもんなくて見るのやめる
3期盛り上がってるから2期から見直す
3期ラストで続き気になって続きの6章原作読む
バカおもろくて草
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
この世の全ての創作物楽しめそうやな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
6章は最後の方だけおもろいくらいやな
めちゃくちゃダレるとこ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>3
大部分おもろいやろ
塔入ってから記憶失うまでの試練挑戦のくだりははつまらんかったけど
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
二期は近場も遠方もどちらの案件も手詰まり感強すぎて見てて辛い
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
個人的に3期は2期以上に微妙だったわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
疑心暗鬼主人公とそれにショック受ける仲間たちの反応が気持ちいい
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ざっくり流れだけ教えてほしい
なんかもう見る気にならない
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>8
・レム復活の為に賢者がいるとかいう塔目指す
・肝心なとこでスバル記憶なくなって、その上誰かに〇されて疑心暗鬼になって先に仲間〇そうとしはじめる
・その状態で死に戻り繰り返して解決せなあかんレベルのトラブルが5つ同時に発生
・がんばる
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
原作時よりSNSが発達したせいか
レグルスの「こんな奴おるわ」感が強かった
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レグルスは敵として魅力ないからおもろないんよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>10
あの徹底した他責思考と正当化の上手さはネットの病人みたいで魅力的やったわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レグルスはええけど暴食のセリフはさすがにくどいわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レグルスは引っ張りすぎたな
中身は小物だから章ボスとしての格はなくただのざまあになっちゃう
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
アニメ2期面白くないやつが6章面白いと思うわけないだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>16
映像で観るか、文章を読むかの違いやないか
映像の方が閉塞感のあるシチュエーションは辛そう
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>16
2期後半はおもろかったけど前半てか数話で脱落した
ガーフィールうざいだけやし試験もおもろくなかった
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うざそうなキャラ多すぎて見れないんだよな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>20
もう作者のキャラの書き方があのノリなんよな…
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>20
主人公の口調ウザイのには慣れないけど可哀そうな目に遭いまくるから嫌悪感緩和されてる
むしろウザくなかったら悲惨すぎてむしろ読みづらかったかも
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
7章から今やってるところはあんまり面白くない上にクソ長いから注意
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あの主人公で面白くなりようがないやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
何年も前なのにこんだけアンチが一々噛みつきにくるあたり、まだリゼロは安泰なんやと思うわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
小説版しか読んでないんやが次の7章はかなり酷いから事前に心構えしといたほうがええで
今までみたいにキツい展開やなくて、ただただ酷い
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>26
今序盤なんやけどちょっと微妙やな
新キャラたちに愛着湧いたら変わってくるのかとも思ってたけどそうなんか
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
リゼロって結局エタってるんやろ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>29
まだ続いてる
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>29
すげえダレてるけど書いてるよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
アンチも様子見くらいで草生える
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
てかもうちょい序盤の態度も言い訳できたやろ
なんで黙るねん
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
帝国編はなんかつまんなかったな
さっさと嫉妬の魔女関連の話 進めてほしいわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そうや、1個気になってたんやけど
作者はスバルの事を大嫌いなんやと思ってるんやけどどうなん?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>44
自分を写しすぎて嫌いなんじゃない
作者のノリのまんまやぞ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
作者の人格は知らんけど売れた後もコンスタントに更新してるだけで作家としちゃ十分すぎるで
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
結局コンビニ帰りに異世界転生した理由分かったん?
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
オバロも主人公陣営がボコられて壊滅するパートが来るなら読みたいけどずっとあの調子なんかね
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
小説版は読んでるがあの辛さをもう一度味わうのはごめんやからアニメは見れない
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
キリタカがなんなのか分からんまま終わった
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>56
吟遊詩人のリリアナが好きな街の権力者や確か
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
キリタカは外伝のキャラなんやろか
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
最近の話微妙なんよな
一万部しか売れないのも頷けるというか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743212170