運転免許取りたいニートなんやが合宿より通いの方がええか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
どう?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿のがええで


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>2
大学生ばっかで浮かない?27くらいなんやが


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
近いなら通いの方がええな
毎日通えば2週間で取れるし


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
1人で合宿はキツくね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ニートなら合宿のほうがええんちゃう
通いやと自分で予約するからダメ人間はサボるようになるで


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ガチのヒキ体質で通いはバックレた知り合い
合宿では取ってた


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿で女の子と仲良くなれる


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ちなバイトしてた頃の貯金で40万くらいは残ってる


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
通いは絶対続かんで
安いし合宿の方がええ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
通いか合宿かで聞く奴が通いでまともに取れるとは思えん


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイの知り合いで通いのやつ途中から行かんくなって中退しとったな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
絶対合宿だねー
やるしかねえからさぼらん


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コミュ力あるなら合宿のほうがええやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿の方がええで
観光地近くのど田舎おすすめ
2週間もいるんやから観光もしてこい


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
今は進学や新卒で混んでないか?
しかもそんな空気の中ニートが耐えられるか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
サンガツ
家事以外やる事ないし合宿検討しとくわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿って知らん奴と同じ部屋で寝るとかないっけ?


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>22
1人もあるけど高め、安いのは4人部屋とかやな


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>22
試験に落ちて長引くとタコ部屋に移されたな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
生存率上げたいなら通い一択
合宿で田舎のスカスカ路上走っても全く役に立たん
地元戻ったら車多いわチャリンコ突っ込んで来るわ路駐だらけだわで死ぬぞ



27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ニートなら合間にバイトとかしないだろうし合宿でええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿ええで
女の子食い放題や


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>29
これ言ってる奴たまにいるけどもう男女別で隔離されとるよほとんどが


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿のが早いし安いしいいんやけど引きニートやったら拘束されるの辛いんやないか
2週間くらい缶詰やし


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
行くならGW終わってからがええぞ
梅雨の時期が一番暇や


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
合宿で女とやれるって言ってる人は悲しいかなエアプやで
宿舎が男女別れてるし厳重に管理されてる所がほとんど


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>34
20年前は普通に仲良くなれたで
連れが硬派な奴やから浅くしか交流してないけど


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ドライヤーとかそういうの共用でだるかった聞いたことある


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイは通いやったけど、1ヶ月もかからんかったで


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
男女はホテルや宿舎どころか、通う教習所も男女別多いな今は


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ニートなら通いでも合宿とスピード変わらんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
普通にヤれたからな
今のガキは可哀想やなw


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ニートに通いは無理
絶対行かなくなるから合宿にしろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
飯(弁当)がマズくて早く帰りたかったから猛勉強して2週間で合宿クリアしたわ
近くにコンビニあったから弁当なしにすればよかった


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
この中にニート→合宿で取ったやつおるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ニートに免許は必要ないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>50
確かに🤭


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>50
そろそろ親も定年やし働かないとヤバいんや


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイも長期引きこもりから通いで教習所通ったわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
時間あるなら合宿だろ通いは面倒になってながくなる


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まず金は?ワイ25歳の時に通いで取って45万円くらいかかったけど


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>55
>>12はある


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743127304
未分類