
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイ(35)「あっ…(察し)」
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
何が察せるんだ?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
あっくん(35)「あっ…(察し)」
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
牛丼チェーン店はほとんどカラシ提供だけど?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
うちは黒豆納豆にはワサビだぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
どっちでも好きにすればええけど
一般的にはからしやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>10
一般的には…?
あっ…(察し)
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
風呂で使うバスタオルを家族共用してたワイの家の文化が異常と気づけたのは30超えてから
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>12
濡れてても使うの?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
あっくん「ワイって納豆にワサビ入れるんだってさwwwww」
トッモ「明日からワサビって呼ぼうぜぇwwww」
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自分が異常ってことを思い知らされてにげちゃった哀れなイッチ君
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
バスタオル共有は家もだった
姉と妹いたけど特に何も言わなかったし、それが普通だった
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>18
貧しいの?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
納豆には松田のマヨネーズ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
納豆にカラシって恥ずかしいから気を付けろよマジで
ワイの地元でそんなことしたら村中に噂広まってそいつの両親が菓子折り持って各家に謝りに行くレベルだったぞ
東京から越してきたそいつそれでまた引っ越してったし
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>23
限界集落の常識だったのね
全部理解した
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>23
納豆パックも流通してない村だったか…
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
納豆メーカーにもそう言うたらええんちゃいますかね
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
わさび美味いんか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>30
旨いよ
つか常識
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>30
美味いで
わさび付き納豆も売っとる
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>30
風味的にはわさびのが高級感ある
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
しゃもじを炊飯器の中に入れる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743024473