1:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
日本テレビは、自民党の党員、党友を対象に独自に電話調査を行い、総裁選挙で誰に投票するか、たずねたところ、石破元幹事長が25%で1位、高市経済安保担当相が22%で2位、小泉元環境相が19%で3位でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a476dac6d78653fd7b311b51432c4514e0b2f806
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
小泉がどっちに付くかで決まるやん
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市でしょ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
母数1000人か…
ならトップスリーは全然わからんな
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進ちゃんはパパが石破推しやからね
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破1位て
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破にして選挙勝てるわけ無いだろ
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>9
高市のほうが選挙だと不利だろ
野党が極右的な面をあげつらってくる
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破は石破で高市とか安倍派のカルトっぽいのとははまた別の軍隊作れ!nato入れ!的な右翼だから怖い
進次郎は竹中平蔵がチラつくしどうしようもない
203:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>10
親欧米親台系のガチウヨやね、石破は
アッベと違って🏺と無関係なだけで
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市によろしく
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
よかった
あれが首相なったらもう終わりだよ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
テレビの進次郎ゴリ押しが怖いからあいつ以外で
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
どうせ誰になっても文句垂れるくせに😩
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
決選投票って党員票の割合ほとんどないから党員人気うんちの石破負け確やん
悲しいなぁ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
さすがに解雇規制緩和と年金80歳はやり過ぎたな
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
神輿は軽い方がええんやで
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>18
進次郎は脳みそ軽いけど変なとこでこだわり強くて頑固そうやないか?
コントロールのめんどくさそうな神輿だと思う
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市は株式市場からも人気やで
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破がならなかったら次の総選挙で自民党下野すると思う
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>20
そもそも単独過半数取れる野党が無い上に共闘に関してグダグダだからな…
下野する可能性ほぼないやろって思ってみてる
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破総理とかなんか微妙やな
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破って安倍と決選投票まで行ってなかったか
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
割と高市も行けそうやな
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破って荒地の魔女に似てるよな
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
林とか茂木やないんか…
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
サナエあれば憂いなし、ってなんや
やる気・元気・いわき、みたいやな
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
自民党員のデータどこから入手したんやろな
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高々一政党の総裁決めるってだけなのに
逐一報道してるけどさ
自民党員でもなきゃ投票権すら無いのになんでオマエら熱心なんや?
党員か?
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>31
日本人ならわかるけどほぼ確実に次の総理大臣になる人が決まるからな
政権交代の可能性って大谷50-50達成くらいの可能性やろ
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
早苗が当選すると淫夢が規制されるってマ?
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
そもそも総裁選挙に民意なんてほぼ反映されないんだから
こんなデータ無意味なんだよな
最終的に決選投票になって国会議員の投票で決まるんだから
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>49
ちゃんと投票所行けよ
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>49
まぁワイもそう思うわ
決選投票で元安倍派の票の流れで決まるんだろうなぁ…って思ってる
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
消去法で石破か…
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破そんな良いかなあ
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
やっぱ石破が総理になるべき
進次郎はまだはやい
70:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>61
進次郎はまだ早い←✕
進次郎はもうアカン←◯
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市さん😢
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
株式市場は高市派やからなた
66:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
ねっとりとかあり得んなろ
なんか不祥事の責任とらすために一時的にとかならわかるけど
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破の得票率47%
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎バカだからなあ、って国民全員に思われてるの草
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
だって進次郎に任せられないよ
日本を
71:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>69
でも岸田には任せちゃったよ😞
74:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>69
任せられるらか任せられないかは任せないと分からないのですよ
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市が進次郎越え!?
77:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
小泉竹中政権で散々派遣法のことボロクソに言われてるのにまだ解雇規制を緩めようとしてる進次郎はさすがにセンス無い
79:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>77
政治家なんて圧力団体のコマでしかないのよ…
しゃーない
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
破滅路線で行くなら進次郎しかない
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>78
アンチ乙
セクシー路線やから
81:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
日本をぶっ壊す!!
82:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破でも高市でも短命で終わりそうやな
基盤の脆弱な高市と人望皆無の石破
86:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>82
選挙勝てればOK
84:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
解雇しやすくするのは賛成やがその代わり法人税上げちくりー
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
決選投票が国会議員の票で決まる以上
国会議員に人気あるやつしか総裁にはなれない
つまり石破は無理
92:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>85
でも地方票が強い一次投票は石破でほぼ確やろ
だから石破の対抗馬が実質的な次の総裁や
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
歴史上で石破以上に決選投票に出て一度も勝ってない人間おるんか?
88:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
見てるとやっぱり自民党の話題ばっかりになるのな
劇場化するの止めるために立憲も同じ時期に代表戦当てに行ってんのに
94:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>88
野田とか10年前にリバーしてるやん
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
まぁ派閥の問題やから
どうせ河野やろ?
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
流石に進次郎に任せちゃあかんくらいの良識はあんのか
95:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
リバースやった
102:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
なんやかんやで普通に進次郎がなりそうやけど
108:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>102
ないない
103:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
立憲
104:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
まあ順当
経験からして石破の一択やぞ
116:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎はあと10年後やな
118:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>116
10年後ということは2034年と言う事です
119:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市とか議員票でどうあがいても勝てないのに
なんで有力みたいに報道してるんやろな
124:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>119
あとで女性差別と言えるからな
129:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>119
決戦投票にさえもちこめば石破よりは人気になりそう
120:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
お前らが推してる物って大抵負けるよな🤔
130:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>120
石丸とか叩かれてる人が大健闘してるな逆神か
136:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>120
組織票が強すぎることをおまえら知らないから仕方ないか
121:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎は奥さんが…
125:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎と泉とトランプに勝ってほしいよ
126:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
セクシーどうして負けたんや…
128:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
吉田晴美議員ってなんで立候補したん?
145:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>128
総裁選に立候補するだけでも意味はある
知名度が全国区になるし、議員として格が上がるから
今後の選挙でも受かりやすくなる
131:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
泉健太はようやってたのにな
かわいそうに
134:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
誰でもええからわいを優遇してくれーーーーー
137:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
全員悪人だからもうどうしようもなくね?
138:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
テレビの討論で進次郎だけ付いていけんくて加われなかったとか煽られてたけど
140:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>138
まるで都知事選のタヌキやん
144:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
まぁ今回は本番戦じゃないからな
過半数取れないやろうからそこで勝負やろ
148:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破は議員票が無理すぎる
149:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
上川陽子はあかんのか
151:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
でも女で進次郎嫌いって1%もいないイメージ
逆に1%もいたら驚く
152:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>151
買い物を不便にさせたセクシーが嫌われてない…????
154:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
というか決まるのいつなん
155:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市には晋さんが付いてるからね
156:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎選んだら自民も本格的に終わりやろ
157:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>156
汚職だらけの政治家で終わってないとは…???????
158:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>156
一瞬人気は出て自民圧勝
そのあとボロが・・
160:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>156
刷新感出して次の選挙に勝つってことに絞ればまぁない選択肢ではないやろ
159:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
まぁ女がなってもいいことないやろ
161:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>159
都知事選さマジで女にすべきではなかったな
162:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
自民総裁決定したらもう選挙突入やもんな
トップが誰かで議席減をどれだけ抑えれるか変わるよな
163:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
ここまで来たら高市で良い気がするわ
やっぱり岸田が良かった…がやっぱり女はダメ…に変わるだけだけど
164:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
それこそ安倍がそうだったように選挙で勝った後に総理大臣はやめてもええわけやし
166:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
改革連呼ってパヨクのすることだからな
167:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
総理史上初の女性…
そんなことありえるんか
170:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
今の総理だって就任前はまぁ無難かと思ってたからアレだったから今回もなんか無難そうな石破は不安
171:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
岸田ってそんな悪いイメージないんやが
172:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
てかまともにここで話されてない河野どうすんの
173:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>172
空気てことやろ
174:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
自民党自体に期待感がそもそもない
175:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
やっぱり岸田でよかったってなったら日本人アホ丸出しなる
177:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>175
河野になったら岸田のがマシとは言うとは思うで
次誰になるかやろ
178:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
割とマジで女で進次郎嫌いって1%もいると思うか?
179:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
こういうまともな政略見てると石丸がスッゲェ小物に思えてくる
183:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>179
そらそうよ
自民党内にたまっている政策の経験がすさまじい
185:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>179
百合子なんてその塊なのに達成0なんやけど…??????
180:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
そもそも国民に選ばせてくれよアメリカみたいにおもろいイベントになるだろ
181:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
安倍がいない高市とか絞りカスやん
182:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
国民の支持率なんて関係ねぇだろ
これ自民党の話で自民党員が決めるんだろ?
それも国会議員の票がほとんどを占める
メディアのパーセンテージって国民を踊らせるためだけですやん
はーい皆んな踊ってー楽しいー?
184:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破は石破でUFOネタとかあるから期待してる
186:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破が総理になったショックでキレッキレの演説とかやったら盛り上がるのにな
187:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
でも石破はねっとりしてるから
189:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
っぱ、石破なんよ
192:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
見た目だけで言えばセクシー
193:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎or高市総理
石破官房長官はむりなんか?
195:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>193
バランス悪いな
196:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破がいいね
反アベ確実だからね
198:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
🏺テレビでもシンジロー3位ってことは
実際は相当差が開いているな
199:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
前回の総裁選のオッズどんなんやったかな
200:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
岸田はマジで外務大臣やってくれ
201:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
進次郎を例えるなら
マラソン大会でスタート直後にイキって全力ダッシュするやつやな
204:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
タカイチになると
秋元一派とかまた復活しそうで嫌よな
205:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>204
誰やねんそれ
206:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
官房長官に女性きそうやな
208:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
議員表はどうなりそうなんや
210:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破は所属会派の会議に全然顔出さないって聞いたわ
そんな奴に総理大臣は無理やろ
211:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>210
裏切りの歴史とかいうてたな石破
213:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
トランプないしハリスと並んだときの映え具合で選ぼう
214:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
海自のレールガンに期待やなぁ
215:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破党内で嫌われすぎて人気ないというのがネット民の定説じゃなかった?なんで一位になっとるんや
222:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>215
党員票やろ
216:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
まじでどいつがなっても地獄で草
218:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
キシオ再評価路線絶対出ると思うと笑うわ
219:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破ってすぐ味方裏切るじゃん
これなら進次郎vs高市の方がマシ
220:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
党員名簿の流出先がバレただけやん
日テレでやってた爆問大田のバラエティに出てて懇意の仲やろ石破と
223:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
トランプは高市嫌いそう
226:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
裏金(不記載)
まーだ言ってる人いるんだね
227:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
あれほど大規模な裏金問題を、ただの不記載だったと擁護する人が居るんだね
無理がありすぎるw
228:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
でもこの状況で次総理になるのは結構茨の道だよね
何かできるっていうよりまだ後始末状態だから誰にババ引かせるのかってことでもある
229:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
次の総理次第で政権交代するかもしれん
231:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
後始末は岸田で終わりだろ
次は選挙があるから、民意に反している議員は当選しないだろうし、当選したらみそぎが済んだとみなされるだろうし
236:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
逆に高市以外って選択あるん?
237:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
誰が選挙だけ乗り切れる捨て駒かって話だからな
238:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
昨日の報ステでの進次郎の受け答え観て推す人おるんかな
241:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
投票いうても党員と議員の票で決まるんやろ
一般層やネットで政治の話してる層の意見とは乖離しとるんちゃうか?
244:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>241
派閥争いやからな
麻生が推してる奴がなるで
243:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
高市になったら日本初の女性総理大臣爆誕ってこと?
245:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
兵庫県知事のせいで若さとか見た目で選ぶ層に抑止力かかったやろ
進次郎は逆風やな
247:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>245
あの知事は若手のイケメン枠やったんかな
250:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
>>245
まだや…まだ芦屋市長がおる…🥹
248:なんJゴッドがお送りします2024/09/13(金)
石破は議員票集まるのか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726217674