週6の現場仕事やめて転職したい

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
電気屋だったんだけど週2で働きたい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
どんな仕事してたん?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>2
新築のビルの電気配管とか配線とか器具付け盤結とか25歳なんだがどんな仕事いけんのかな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
お前らはどんな仕事してるんだ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>3
俺はニートだぞ元食品工場勤務だ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
電気屋だバカヤロー


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
仕事内容教えてよ参考にするから


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
愚痴くらいなら聞いてやるぞ相撲見ながらな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
週4・1日5時間の勤務
コールセンターや


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>10
お金いいの?最低でも年収350は越えて欲しい


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
転職しろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ビルの管理してるやつとかどうなんだろ
もうずっと点検してボーッとしてるイメージしかないけど


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
おすすめの転職先教えてくれよ



0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
週2はマスト


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
マシンルーム入るような電設大手に応募しな
現場は人手不足だからコミュ力あれば入れる


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
電気工事なら現場作業だけど引く手数多だと思うけどそうでもないんかな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
週6で働いてて気が狂わないだけで
尊敬するわ
少なくとも週5のフルタイム勤務ですらキチゲ溜まりすぎて人身事故起こしたガイジワイよりは立派なのは間違いない


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
現場はいっぱいあるだろうけどもう現場を引退したい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
朝早いし現場終わり際は現場によって地獄だしもうやだ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
営業てどうなの回りにきくと最初頑張ればあとは楽ってきくけど


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ビルメンはいいぞ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>26
ビルメンてビルとかに常駐してるやつ?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
週六はなれるって
建設おっさん共言うけど嘘よな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>27
身体は慣れるけどなんも予定たてられない休める雰囲気いい会社ならいいけど俺の会社はごみ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
タクシーは?
35才の未経験から3年目、550万位は稼げるで
稼働は月11日、人間関係皆無やしラジオ聞きながら運転しとるだけやからくそ楽や


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>30
そんな給料いいのタクシーってなんかおじいちゃんのイメージあるけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694679079
未分類
なんJゴッド