1:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
だからやるなってあれほど言ったのに
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
株は庶民がやるべきもんじゃない
こういう暴落の時に耐えられる資産家がやるべきもんなbbだわ
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
やるべきもんなんだわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
一般市民の金を吸い上げただけ
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>4
今頃気付いても遅いって感じよね
靴磨きの少年理論ってみんな知らんのかな
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
何人死んだ?これで
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
この底値の時にバンバン追加投資できる奴向けなんやろうな株って
今買えてる奴はこの先ウハウハでしょ
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>7
そうそういう資産家だけが株をやるべきなんよ
何百億持っててこの程度で吹っ飛ばない体力もってる資産家がね
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
NISAとかにつられて投資で搾取されてて草
10:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
やっぱ金も無くて頭悪いやつは投資やるべきじゃないね
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
投資は「増えるもの」じゃなくて「金を流して変動させるもの」って庶民の馬鹿はなんでわからんのかな
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
庶民は所詮搾取される側なんだから下手なことすんなよ
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
庶民は貯金が一番ええで
18:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
じゃあ今から買えばええんやな
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
で、そのマイナスを取り戻す間貯金派はずっと貯金してるけど
めっちゃ大きい差が開くと思わない?
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
投資←選択を間違えたね
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
だからあれほど庶民は投資やるなと言ったのに
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
その無駄な期間の間一応貯金派は比例的に資産増えてんだよ
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
選択を間違えたね
34:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
金の動きの話してるんじゃないぞ?
資産の結果の話から貯金と何が違うのって言ってる
35:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
これじゃ定期預金で溜めてっても同じやん
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
貯金派も円安で損しまくったマイナスを戻してる途中やんけ
47:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
日本はおしまい!なのだ
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
利確して堅実に稼いだ人もおるやろなぁ
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
やべぇな投資信者って宗教やん
59:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>57
色んなパターンがあるんよ
イッチの言うように今年の半ばぐらいから慌てて大金つぎ込んだ人は軒並み死んだと思うけど
69:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
暴落時はスクショしないやつ多すぎな
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
正直微々たるプラスに期待するより仕事して稼げるだけ稼いだ方が絶対良いだろw
74:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
副業しろよw
77:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>74
イッチはどんな感じの仕事してるの?副業含めて結構働いてる感じ?
75:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
稼いだ分貯金していけばいいやん
78:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
馬鹿じゃね
83:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
なんだ解散
コイツ流通ガイジやぞー☝️😫
85:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>83
前からあれほど株やるなって言ったやんか
87:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
元々養分だしな
しかし年金おもちゃだよなぁ
GPIF が年金200兆も突っ込んだのに溶けてるやんけ
92:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
してないことをしてないように言うなら影響はないな?
97:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
まぁ今回の株安で配当もどんどん減配になるんやけどな☝️😁
99:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>97
それな
98:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
株信者ってほんまに100万の壺買っちゃうような人なんやな
このスレ見てるとそう思う
100:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>98
100万の壺なんて買う理由がないわな
110:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
良ーく拝んどきなさい
113:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>110
ワイ神様信じてないし
神様より宇宙のほうが最強だから
111:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
株様を
124:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
めしうま🫵🤠
127:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
まぁ資産の半分は預金してるけど(笑)
128:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
4000円も下げたんやなw
草としかいいようがない
131:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>128
過去最大の値下げ幅はしゃあない、ワイもびっくりして鼻毛抜けた
137:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
株なんてやったほうがいいって言われてる時はやらんほうがええわ
138:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>137
仮想通貨のときもそれ言われてたな、案の定そのあと大暴落して誰も言わなくなった
139:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
働いて金稼いだ方が絶対良いだろ
142:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
>>139
投資に金と時間かけるなら自分を磨いてもっと上を目指して給料増やす努力しろ、っていうのは理屈で理解できる
144:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
さりげに仮想通貨も虐殺やな
今日の夕方から明日朝にかけて電車止まるで
145:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
シバコイン減ってて草
500円足すか…
154:なんJゴッドがお送りします2024/08/05(月)
金貨1オンス40万とかすげー高くて草
でもいつか欲しい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722841950