転売屋ってぶっちゃけ税金を納めさえすれば何も文句言われる筋合いないよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
なお納めない模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そうか


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
税金納めるなら政府にとってはむしろありがたい存在だからな
本来生じない税金まで勝手に払うんだから


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
やってることは商社と変わらんしな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>4
商社が買い占めやって相場不当に釣り上げたら不正競争防止法や独占禁止法で摘発案件やが


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
買い占めんなってだけや


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
転売が叩かれてるんじゃなく買い占めが叩かれてるんやで


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
生活必需品に関しては規制が必要だよ
嗜好品に関しては好きにしたら良い


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
商社は個人でどうこうできない外国の買付とかして需要と供給を結びつけるから効用上げるけど転売は何も付加価値生み出さんからね


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
法的にセーフなら文句言われる筋合いないというわけでもないやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
米の転売屋(他業種から参入)←こいつのヘイトの高さ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ガンプラとかプレステとかに関しては

転売屋から買うやつのほうがバカに見える


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
転売屋というクズが経済活動に参加した気になってんじゃねーぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ムカつくからダメ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まずは納税出来るならやってから偉そうな事言ってみな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
現行の法律でセーフならセーフや
転売屋も税金さえ納めたら法律的にはセーフ
ホストがセーフなのと同じ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
置いてあるぶん全て買い占めて正規の値段で本来在庫数ぶん行き渡る商品が2~3倍にされて売られるわけやから害悪すぎるやろ



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
やってることがハードオフみたいなもんやしな…


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
外国人相手の転売のみは合法とするって法律で定めるのはどうや?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
本来の需要ではなく買い占めでの価格操作に加担してる訳やからアウトやで


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあなんにせよ納税は当たり前やからやってくれ
評価なんてその次の話や


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
正常な流通を妨害するな蛆虫ども


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
普通はやらない行為を踏み越えてやり出す馬鹿がいるから新しい法ができていくんやで


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
転売屋から買わなきゃ勝手にいなくなるはずなんよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
アイツらは絶対に納めないけどな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
どんな言い訳しようがモラルに反した行為なのは変わらない


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
実際米転売してる奴おるんか
保管方法の怪しいお米なんか安くてもほぼ売れんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>32
そこらのスーパーで売ってるものや楽天で売ってるものに保管場所がどうこう書いてなくね


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
去年はiPhone何百台も転売しとった奴多いやろ

ちゃんと申告せえよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
仕事の定義として社会性ってのがあるからな
個人でやってるとそこがな


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
転売するようなやつが納税なんて言葉知ってるわけないやろ😥


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
でも小売店ですら品薄になると値上げしてくるよな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>37
そりゃ当たり前だろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
転売屋じゃなくて
買い占めガイジって言ってやれ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739773265
未分類