転売ヤーさん「何でお前らみそきんを買ってくれないんだ!このままじゃ大赤字だよ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
何で買ってあげないの?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
売れてないん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
自分で食えば赤字にはならんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
赤字とは


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ただの味噌ラーメンですやん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイど田舎暮らし
近所のセブンにまだみそきん残ってる
3個ゲットしたで


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
150円なら買ったるで


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
今からコンビニで買うわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ふと思い出して今メルカリでチェルシーを探してみたら一時期よりだいぶ崩れてたわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
頑張って食えや


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
自分で食えばよくね?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
プレミアつくような商品ちゃうやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
それより関東でおやつのカール密売した方が良くね


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
自分で食えば食費になるんだから大した赤字にはならんでしょ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
美味しくないけど品薄商法で売れただけやったな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
中本の方がうまいやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
汚ねー転売屋が触ったものなんて口にいれたくないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>20
これ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>20
転売ヤーから買うのは不潔っていう風潮が広まったら
転売も減りそうだな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>20
カードゲーマーあるあるみたいに転売屋不潔エピソードを地道に広めていけば根絶できそうやな



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
なぜ転売屋から買わなあかんのよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
不味いから


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そろそろ消費期限か?


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
いうてカップラーメンやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
だってたかがカップラーメンやぞ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
はっきりいうで
弁当コーナーにあるレンチン麺の味噌ラーメンのが何倍も美味い



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売は爆死を見て楽しむコンテンツであってそもそも利用するものではない


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーは倉庫みたいなもんだから


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
食えばええやん


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
高いわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
チケット転売して逮捕されてたやついたな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
赤字になるわけねえだろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>34
なるよ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一個でええねんこんなもん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ぼかぁポロイチの味噌味でいいです


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
売れてないの?


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
売れ残りなら安売りしたら?
それが商売ですよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
さっき買ってきたけど300円もすんだなこれ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>39
たっか



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
マジでメルカリ全然売れてないなw


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そもそもラーメン界の中で味噌ラーメンのランク下の方やろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーから買うカップ麺とか何ついてるか分かんねぇよ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ただの転売商材


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ターボマンの人形でも仕入れてろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売屋の気まぐれで注射器で中に異物入れられるかもしれないし


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>46
これ
普通に怖い


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
これってセブンだけで売ってたんやっけ
どうせ品薄商法に騙されたんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
興味ないプラモとかグッズなら本当にゴミだが食えるだけマシだろう


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ヒカキンガチ恋勢のお前らがショックで見なくなったあれか


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
今日だっけ完全に忘れてたわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売屋は糞だと思ってるので


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
今食ってるけどこれ買うならすみれとかとみ田で良くね?


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
最近の転売ヤーって限定販売の商品だけじゃなくて
普通に一般販売とか再販品ですら転売してるから意味が分からんわ


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
コンビニバックヤードから直接出品してたやつどうなった?


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>62
売れずだだあまりじゃね?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
市場経済の破壊者


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
賞味期限ある物の転売ってリスク高すぎない?


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そういや今日売ってるんやったわ
今からセブンいくか



70:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
麺のほうはもう別に買わなくていいかなと思ったが
米のほうは麺より旨かったわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売価格がいくらかしらんけど500円とかなら普通にもっといいもん食うだろ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>72
みそきんを食ったことがあるっていう事実を買うようなもんやろな


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーって税金はらってんの?


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
冒険しない主義なんでいつものカップ麺に落ち着く


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>77
結局蒙古タンメン買っちゃうよな



78:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
弊店どのくらい余ってるやろ
第一波は即完売したみたいやけど


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
みそきん食ったうんこも転売しろ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
カップラーメンに150円以上払う奴は馬鹿です


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>82
スーパーはともかく普通のサイズだと150円以上しかなくね
PBですら160くらいやし


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そもそもガチで売るつもりがあるんかっていう、ふらっとコンビニ行ってあったら買って売れたらラッキー感覚で転売しとるんちゃう


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
いつまでも転売対策しないヒカキンとセブンにイラつくわ



89:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>84
セブン限定なのがあほすぎなんよ
金あるんだしローソンとファミマでも売らせれば解決なのに


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
食い物の転売は最悪自分で食えばええやろ
毎日カップ麺とか健康終わりそうだけど


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
カップ麺とかガンプラみたいな場所取る上に利益もそこまで大きくなさそうなものの転売って効率めちゃくちゃ悪そう


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーから買うほどのものなんか?
子供や孫に言われて親やジジババが買ってるんか?


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>91
25日の再販のときはガチでガキとガキの親みたいなのしか並んでなかったで


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
晴海フラッグ転売すれば一発で6000万儲かった模様


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイのとこは昼前には売り切れや



97:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
保管状況がよく分からんところから食品買うのは怖いわ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
うまいの?


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーが必要以上にもう買ってくれたわけだから、既にもうファンは勝ってるんだよな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
物凄く釣り臭かったけど「コンビニでガンプラを売るな」って投稿がクソ笑えたわ


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ヒカキンの顔見て飯が上手くなるわけねえだろ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>104
最近はデカキンと見分け付かなくなってきたしな


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
別にうまくないからな


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
不愉快な顔見たくないわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一般人はお店にラーメン食べに行くので


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
株買って上がらない、競馬の勝った馬が連対しないって嘆いてるようなもんやろ
博打の類や


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
不味くはないけどこれと言った特徴がない味で普通に棚並んでたら選ぶ時の決め手に欠ける感じ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイはこれより麺神の味噌のほうがすこやった


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
これを買う人の目的は
・食べたという実績、証がほしい
・知り合いとの話題の為
・日本人特有の流行り物に飛びつきたくなるミーハー魂


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
パケに不快なデブ写ってる時点で買わん


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
こんなキモいヒカキン描いてあったら食欲失せるよ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
やばい菌とかついてそうだから口に入れたくない


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売価格でこんなの買うくらいならその辺のラーメン屋行く方がマシや


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
近くに置いてある銘店カップ麺買った方が有意義


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
普通にうまかったけど転売屋から買うのはないわ
だってカップ麺やで


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
あの不味いやつか


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
転売ヤーがカップラーメンに群がる意味がわからんのやが
リスクとかコスパとか考えないんやろな


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>126
ワイらが思うよりアホが買うんやろなぁ
主にZ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>126
とりあえず定価以上で売れたら勝ったことになる猿以下の頭してるんやろ
手数料や送料で赤字になっても


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
セブンで中本すみれ山頭火差し置いてこれ買わんやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717032586
未分類
なんJゴッド