1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今月ピンチやねん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
お前は無理
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
馴染みの店なら
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
毎月数万落としてくれてる上客なら数%くらいのツケは余裕やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
意味不明
3万円だとして3パーセントなら90円だぞ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
出銭はゲンが悪いだろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
個人店なら店長との交渉次第じゃない
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ツケというか5千円未満の飲みなら今日はロハでいいよって言われる事多いな 馴染みの赤提灯で常連客にも奢り奢られ店主にも呑んで貰うけど
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>8
すげーな
俺の場合は財布忘れて次きた時でいいですよが限界
2連続以上の壁が高い
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
店によるやろけど常連なら
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
信頼があるかないか
イッチにそんなもんないやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>15
これな
余程信用がないとツケなんてきかんわな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
【悲報】なんG民%計算ができない😭
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
小学生が暴れてんのかな?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
クレカ持ってる身からすればクレカ使えばって思っちゃう
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ツケの話しよーぜw
>>28
大手チェーンならともかく小規模や個人的でカードバーコード決済は無粋でな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
美容院とかもツケきくぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
90円分くらいなら大丈夫らしい
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
外食に9万も使うのかお前はとか言われたら謝るつもりやったんやが…
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
子ども食堂に行け
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738974917