
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
すかいらーく、「資さんうどん」全国へ 丸亀・はなまる追う
すかいらーくホールディングス(HD)は買収したうどん店「資(すけ)さんうどん」の出店を拡大する。
2026~29年にかけて新規出店と郊外のファミリーレストランなどからの転換で店数を現状の3倍以上に増やす。
節約志向に対応するほか、コメなど食材価格高騰を受け安定利益を出しやすい小麦粉商品によって収益力を高める。
丸亀製麺とはなまるうどんに続くうどんチェーン第三極になりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092JR0Z01C24A0000000
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そんなうまいんか
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
まあ最近のうどん屋が讃岐に偏りすぎやからな
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
国道沿いにあって入りやすいし濃いから肉体労働者にの味方やね
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
食べてみたい😋
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ウエスト頑張って
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
うどんって地味に商売やりやすいんか?
他ジャンルよりローカルチェーンとか多くないか?
ラーメンもだけどそもそも麺ってやりやすいんか?
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
晋さん
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ウエストっておいしいんですか?
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ウエストがやってる蕎麦屋ができたけどなかなかコスパええわ
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
一般ウケはしないだろうけど資さんうどんより牧のうどんの方が好き
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>14
来来亭を柔らかめにするワイには牧野うどんこそ全国展開してほしい
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ごぼ天うどん 早く!
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
この間初めて行ったけどワイには合わなかった
こしがないしひらべったいし丸亀の方が好き
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
お盆持って並ぶのめんどいから資さんうどんのがいいわ
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
おはぎとか無くなりそう
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>18
食ったことないけど無くすみたいな貼り紙がしてあったな
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
明石みたいなド田舎でもめし時には店外まで並んどる
24時間営業になって22時ごろ行ったらすぐ食えたわ
悪くないけどワイはウエストの方が好きやね
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ちゃんと
すかいらーく券を使えるようにしといてね
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さんうどんはおでん食べる場所だから…
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
まーた味改悪されるんやろうなって
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
地元に進出した日乃屋カレーが半年で潰れてたわ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
24時間営業をどこまで続けられるかが試される
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さんうどんって麺がやわやわなんやろ?
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
煮込みうどんとかならおいしそうなめんなんやけもなぁ
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
しさんうどんかと思ってた
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
先日もつ鍋うどん食べたけど昔と味が結構違ってて残念だった
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
晋さんうどん一回食ってみたい
丸亀より断然美味いんか?
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
関西ローカルから全国チェーンにする過程で色々コストカットされるんやろな
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>32
福岡のローカルやろ
だからやわやわ麺かと思ったら丸亀と変わらんくて拍子抜けしたもんな
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
幸せセットぼたもち抜きでお願いします
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ウエストまきの人力がんばれよ
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さん通のワイはうどんじゃなくて細麺(さいめん)や
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
竜王戦北九州局で藤井が勝負メシに食ってたのが
ここの肉ゴボ天うどんですわ
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
さっさと北海道来てくれ
丸亀とか食えたもんじゃない
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
丸亀は丸亀で良いけどね
競い合え~
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
すけさんって読むのか
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さんうどんって普通のうどんだよな
やわやわ麺ちゃうし
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
うどん食わずビール飲みに行ってるわ
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
とりあえずガスト店内でテスト販売できるのがデカすぎるわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
スカイラークってまだ事業やってたんだな…
もう随分ファミレスの店舗見たことないけど
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>46
とっくの昔にガストとかバーミヤンとかに移行してたけどずっと知らないままやったんか?
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
讃岐系は喉が詰まる
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さんうどん
ウエスト
牧のうどん
人力うどん
能古うどん
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
すけさんって読みにくいから流行らんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
なんだ…ガストやらバーミヤンってスカイラークの系列だったのか…
そしてファミレスとしてのスカイラークの店舗は2009年に消滅してたのか…
知らなかった…
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>52
会社名で残ってるんだよね
すかいらーくグループ
2,310円 前日比: -14.0(-0.60%)
株価は下ってます
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
スカイラークって名前の店舗があったの初めて知ったわ
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>54
これはキッズ
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さんは美味い
おでんあるしぼたもちも美味い
とろろ昆布入れまくって食ってるよ
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
うまいよね
ボリュームがあるから満足する
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
福岡のふにゃふにゃのうどんのこと?
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ワイすかいらーくやとしゃぶ葉すき
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
資さん好きだけど全国展開したら味変わりそうで嫌だな
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>63
ガストもバーミヤンもコストカットでどんどん味落ちとるから不安しか無い
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
まだおれたちには牧のうどんがあるばい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729070118