理系って煽り抜きで負け組の選択肢だと思うねんけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
・大学入試の科目が多い
・しかも難易度も高い
・大学入ってからも勉強せなあかん
・研究室入らなあかん
・そのせいで4年生なってから遊べない
・とにかく遊べない
・なんなら1,2年生もブラック研究室回避のために最低限の成績とらなあかん
・就職も工学系以外はそんな強ない
・なんなら工学系で就職できても地方飛ばされるんはザラ
・技術職やら研究開発職に就かない限り学んできたことは役立たへん
・むしろ文系学問が役立つ
こんなん氷山の一角でまだまだある気がするわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
なんかこんなスレ共通テストの1日目に立てるのもかわいそうか


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
でも働き出してからは楽やで


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
全然遊べるよ
要領悪いやつはむりかも


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>4
研究室所属なんやから、その時点で拘束時間がちがいすぎるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
そうなんかなあ??
なんで楽なんや?


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>5
いざとなったらいつでも転職できるから


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
高校から院卒業まで勉強大変だよなぁ
正直気持ちついていけへんわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>7
院まで行くのもまあまあデフォみたいなとこあるけど
2年間タダ働きして、そこまで給料が上がるわけでもないし
すっげえきついよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
研究が始まるとおもろいんや
勉強も研究の役に立つと思えば苦じゃなくなる


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>9
研究はまあそれなりにおもろいけどさ、このおもろさって他でも代用可能なのかなとか思っちゃって


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系は潰しがな


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>11
むしろ潰し効きまくる気もする…


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
そもそも生まれの時点で勝ち負け決まってるやん
それを努力でイーブンにまで持っていけるのが理系なんやで
文系が4年間遊んでる間に理系チー牛はチーチー勉強してるんや


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系の学問のほうが終わってるやろ
文学部とかゴミやん


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>17
ほんなら地学部やらゴミやろ
そんななあ 各論語ってもダメや


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
入学前のイメージ 好きな学問をじっくり学べる
入学後のイメージ 課題で拷問されて勉強を楽しむ余裕がない


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>19
ワイんとこは相当緩かったけど、大学によっては地獄らしいよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系で就職できるところは基本理系でも就職できるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系は人生つまんなそうよな



32:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
インテリ文系>理系>その他文系
社会でたら遊んでるような文系は理系には絶対に敵わんよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系が遊べないとか言うてるけどよほどワーキングメモリ少なくなければ普通に遊べるぞ


41:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>34
それさあ、相対的に見たら文系よりよっぽど遊べへんやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
出世やコスパを考えると文系、手に職なら理系やろ
比べるもんでもない


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系職どれも面白くなさそうなのがなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系の学問はおもんないんよな
コスパとかいう問題ちゃう


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>44
それは好みやん
ワイは哲学おもろいと思うけど


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイ文系だったら詰んでたと思う


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系の就職先って頭脳ドカタだし


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
コミュ強文系やね


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
お前文系でもねーじゃん
文系なら煽り抜きで、じゃなく煽り抜きに、って書くはずやわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系の方が就職きついイメージあるけどそうじゃないんか


58:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>51
ここ、上にもあったけど大学のレベルに寄るんやろうな


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>51
どうせどこでもブラックよ所詮


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
モラトリアムならますます面白い面白くないで選んで正解では


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
要領悪いなと思うなら高卒就職ありちゃうかなぁ
大学理系でポンコツやと心が終わる


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
でも理系がどれだけ社会に貢献することをしても文系が愚衆を丸め込まないと進まないんよな


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
非モテやから文系行ってたら惨めさ倍増やろな
ぼっちでも理系だからなんとなかってた気がする


65:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>57
これ一理ある 理系でごりごり努力してるから自己を肯定できてる



61:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系上位と理系上位なら文系の方が有利かもしれんが
文系底辺と理系底辺なら理系の方がずっと有利やろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>61
それはたしかにね


62:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系は融通効かない正論しか言わないから
基本女にはモテない


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイはいつでも仕事辞められるで、って余裕はマジで社会人の精神衛生上大事やと思うわ


64:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
過激派ワイ「文系だろうと理系だろうと学部卒はゴミ」


72:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>64
それはそう


66:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイが思うに、業界自体は文系でもいくらでも選べる 職種は違うけど
メーカーにしてもインフラにしても文系職は絶対あるから


74:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>66
文系の職種は理系でも受けられるんじゃないの?
コミュ力の問題やろ?


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系職というより誰でも出来る職では?


76:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>69
文系職てくくりはあるやろ、慣用で


70:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系だろうが理系だろうが積み上げてこなかった奴は詰むんやないのか


75:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>70
これ


71:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系、理系関係なく底辺のワイらは同レベルや


73:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
最上位:文系理系イーブン
上位:文系優位
中位:イーブン
下位:理系優位
Fラン:理系超優位

だとおもう


79:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系(情報系)やったがゲーム三昧やったぞ
ついでに院行って2年延長したが6年間人生の夏休みって感じやったな
コミュ障だから就活はちょっと失敗したが(地方中小IT)


84:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>79
情報系って理系?
ガラパゴスやな


81:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
学歴が就職の有利になることはあっても、文学や経済学や心理学の知識が仕事に役に立つことはなかなか少ないんじゃないか?
その点理系の知識は金になる


82:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
いや経理財務は全然行けるか


83:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
どの学部だろうが大抵新卒は都合の良い駒なのよ



85:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
経理財務はいける
法務でもどうせ学部卒はポテンシャル採用


89:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
F欄なので、大学で積み上げたものなんて一つもないわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系は作る側
文系は使う側


92:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>90
新卒は使われる側


91:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
でも文系で就活ミスったら終わりだよな
理解は最低限のところいけるという安全策が取れる
それが強い
アンパイ思考なら理系選ぶべきや


94:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
まあ頑張れる人間ならどこの学部行こうが何とかなるんじゃないかな


97:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ガクチカ一つ作るのだって文系のほうがよっぽどやりやすいやろ?
文系の最大の強みって自由時間の長さだと思うよ、ホンマ


106:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>97
文系就職したけりゃガクチカがアルギン酸塩の研究でも5大商社入れるらしいしそこは工夫次第やな


98:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
しんどいことさせられる割に報われへんのよな
せなあかんことやし身につけんとあかんのはわかるけど


99:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系のほうが平均値高いでしょ
だから理系だけが取り柄のカスが割と優秀な文系に理系アピと攻撃的発言をしてボコボコにされる


100:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
アカデミアコースは地獄なわけで、人生捨てる覚悟がない限り最大でも3年しかやれへん研究のために理系選ぶのってバカみてえじゃん
ワイはなんかそう思うようになってきたよ


107:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>100
最高した研究者って「面白くて夢中になってた」と口を揃えていっとるし
苦痛ならやらんほうがええわな


102:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ガクチカって大学での勉強以外のこと求められるイメージあるけど、冷静に考えたらおかしいよな
大学生が勉強以外になんすんねんっていう


104:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>102
ほんこれ
高卒でええんよ


112:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>102
勉強しかできないやつ、研究職はともかく一般企業からしたらかなり地雷やぞ


103:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
大学で学ぶこともそうやけど、文系と理系で付ける職種の差もでかいと思うんだよな
文系職は頑張っても会社の外では通用しない力しかつかない仕事が多いけど、理系職はどこでも通用する


108:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>103
技術職はわかりやすくどこでも通用するスキルが身につくだけであって、別に文系だってゼネラリスト的な成長はできるんちゃうやろか?
そのへんはなんつうか、結局人一人としてどれだけ有能になれるかってことで


109:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>103
文系でもどこでも通用する力はつくし逆に理系で社外じゃ通用しない力しかつかないこともあるし環境次第やで


111:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系大体きもいじゃん



114:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
↓ここで自称理系の文系チー牛が一言


115:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
高校生「勉強勉強うぉぉぉぉぉぉ!!!」
大学生「勉強勉強うぉぉぉぉぉぉ!!!」

社会人「そこそこの学力でへーこらひーこら」

なにこれ


117:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
社会人になっても勉強せなあかんけどな


120:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>117
せやな
でも大学は要らんかったやろ


118:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイは医療系やけど研究室って概念あまりなかったからなあ


121:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>118
医系はちょっと特殊すぎてわからん
なんか看護系が異常に院進するのだけ知ってる


119:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
教職課程とか資格を取れる物を除いて、文系の大学に通う意味とは…?って気がするよな(F欄の文系で大した勉強してないからこんなこと思うんやろうけど)

モラトリアム4年積んだ程度で高卒と差がつくのは意味がわからん
理系は研究なりに打ち込んでるから意味がある気がするんやけどね


131:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>119
共通認識の共有や譲歩といった社会性とレポートを始めとする仕事に対する納期意識って部分は普通科高卒と大卒には大きな違いがあるで
もちろん単位制高校やとその差は縮まると思うが


123:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
上澄みを目指すギャンブルとしてみた場合アガリがいいのは理系
安定性が見込めるのは文系ってなら分かるけど負け組の選択肢って言われると難しい所やね


126:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
勝つことが目的なら理系に行ったほうが良い
負けないことが目的なら文系に行ったほうが良い


127:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
医療系はほんまにやめとけ
体壊したり精神壊したりするやつばっかや


129:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
結局進学の段階で好きなことできるところに行くのが正解やろ


134:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>129
好きなことって4年も経つとまるで変わってたりするよ


132:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイの学校は6割ぐらいが理系の学校やったが結局文系でも理系でもみんな楽しそうやで
そんな気にしてもあかん


140:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
今時文系でも遊べんと思うんやがどーなんか?
あと理系でも情報系はくっそ楽やぞ


142:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>140
電電以外は遊べるで


146:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>140
今時ゼミの集合写真にスーツで集まる事を強要して且つその理由に明確なものがないようなブラックゼミでも引かん限り大丈夫やろ


150:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
陽キャの文系は遊んでるんやろけど
陰キャチー牛の文系って何してるん?


161:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイは計算の得意な理系さんらが羨ましくてしゃーない



173:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ちなみに理系は他がインターンやら就活準備してる間は課題まみれで出来ないから潰しきかないよ


180:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>173
文系就職するならそうやけど、マジの理系就職は実績で殴れるから就活コスト高くないで


183:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>173
普通にインターン行きまくっとるぞ
夏休みなんて暇やしB3M1後期に授業たまってるやつはヤバイやつや


174:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
まあFのおかげで回ってる世界もあるし感謝してるで


178:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
工学部の院卒だけど遊べないやつなんて見たことない
京大阪大レベルの話


184:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>178
京大は天から単位が降ってくるから逆に遊んでるな
阪大は大阪湾に沈んでるから苦しそう


186:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系の人が何社も面接してるの見ると大変そうやなあってなったけど慣れるもんなんかな


193:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>186
慣れんよ
うげげって吐きながら回るんや


187:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
というか、夏休みがないのが普通におかしいねん
理系は
なんなの?


189:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>187
あ、B4と院生の話ね


190:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>187
えないんか


191:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>187
なんやイッチ研究室にこもりきりになってたんか?


204:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>187
B4の頃は院試勉強でつぶれた記憶はあるがそれ以外は研究室によるだろ


188:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
まあたしかに長期休みはあるからまあ


198:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイは理数が得意だったから理系に入ったし好きにもなった
理系だけで負け組認定はいかんぞ


207:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
研究内容によるんちゃう?そらフルに取れへんのは分かるが籠りきりになるって研究ガチ勢くらいのもんやろ
もしそうなったのなら論文作成におけるプロットミスってるとか?


212:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
研究室配属された後の学生はあらゆる長期休み無くなるやろ
ちがうんか?


217:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
研究室ってなんか毎日休みみたいな感覚にならんか?


218:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>217
むしろ休みすら平日のような感覚になる


219:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
地獄で草


220:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系を煽れるという最大のメリットがある


222:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>220
それだけのメリットのために遊べる時間何%削ったん?辛い人生やな


225:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
研究内容好きやし研究室緩いから早よ就活終わらせてB4の時みたいに研究室生活に戻りたい…
M1就活忙しすぎて全く研究できとらんし両立できてるやつはマルチタスクの天才やろ


227:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>225
ワイの先輩は1日就活して18時くらいにラボ来て翌2時まで実験して帰るをずっとやってたな
頭がおかしいと思ったし、なによりそういう人がアカデミアやなくて民間に非研究職で就職していくのがなんともいえん


226:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
最近は自由時間の量より質が幸福度に関連してると思ってる いくら時間あっても適当にだらだらしてたらあんま だから時間なくてもメンタル次第では


230:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
>>226
その議論は金があればあるほど幸せというわけではないが〜…的なあれから結論が類推できると思ってる


232:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
文系やからこういうの見るとなんか安心するわ


233:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
ワイも理系で修士まで行ったが
研究室選びをちゃんとすれば楽勝やろ
下手に真面目になって実績ある研究室行くと酷使されて就活も院試もうまくいかなくなる


235:なんJゴッドがお送りします2025/01/18(土)
理系だけでは報われるかどうかは微妙だな
英語力がある理系ならほぼ勝ち組だろうけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737208476
未分類