1:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
焼き八つ橋
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
白い恋人
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
>>2
生八ツ橋と同じくらい嬉しいじゃん…🥺
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ちんすこう
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
萩の月
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
とおりもん
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
もみまん
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
鳩サブレ
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
信玄餅
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
母恵夢
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
白い恋人 さすがに食い飽きた
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
逆張り民ワイは新東京ポテトを送った
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ひよこ饅頭嫌いなんやがあまり共感されない
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ずんだ餅
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
名菓ひよ子
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
うなぎパイ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
ご当地うまい棒は嬉しさランクDくらいか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
〇〇行ってきました
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
赤福
糸切餅
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
東京バナナとか、田舎者扱いしてるようで失礼なのでもうこれを会社の土産にするとか激減したと思うわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
もうなんか全部飽きたよな
萩の月とか白い恋人とか類似品その辺で買えるし
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
東京土産ってキャラメル系の味ばっかよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
甘いのすぐ飽きるからかまぼことか干からびたホタテとかでええ
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
御当地のインスタントラーメンの方が嬉しい
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
かすたどん
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
東京バナナから有明のハーバーに変えたら喜ばれたわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/13(日)
砂糖は長崎で輸入しとったから土産物は西日本が優っとるのは仕方ない
トンキン土産に匹敵するのは東日本の土産やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752361102