貧体ママ「子供にはお野菜!」 小児科医「いや肉食わせたほうがいいぞ」 貧ママ「ムキーッ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
https://imgur.com/pkc1pEi.png
https://imgur.com/b7f9wUE.jpeg
https://imgur.com/XCRqesS.jpeg
https://imgur.com/w9zLj8b.jpeg

https://twitter.com/yamanakayuki777/status/1801512977100902912


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
こうして低身長ガキの出来上がり😂


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
肉も野菜も食わせたら良いがな
極端な奴多すぎ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
可哀想


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
食うなじゃなくてそんなに食べなくていいって書いてるのになんでゼロかイチかで捉えるんだ😓


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>6
いや、野菜食べてくれた、嬉しいって投稿に関係無いこと書く方がおかしいよね?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
そらタンパク質の方が大事だろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
小児科に育児したことあるのかなは草


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあ野菜食べてくれた嬉しいにこのリプなら医者側がガイジやわ
食わず嫌いにさせないために野菜を食べる習慣つけさせるというのは正しい


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>9
ほんこれ
話の流れ的に医者がおかしいわ
レスバもやむなし


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
トリコ見させとけ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
これ半分虐待やろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
結局は遺伝やろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
お子様ラッチってバランス的にええんやなやっぱり


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
心に余裕ないやつ多すぎるな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
「野菜はサプリでいい」なんて言ってないのに急にママどしたん?話きこか?


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まぁわざわざ引用つける事やないな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
???「クソな質問だよな」


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
なんでこの話にこの返信したんやって感想しかない


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
おかあさんはやすめ
ハハキトク
ジェンダーに配慮してか聞かなくなったね


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
Twitterていつもマウント取り合ってるから見るのやめた


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
偏食で野菜一切食えない奴が職場にいるけど
身長170超えてて普通体型やから
野菜の有無はそこまで重要じゃないんやなって思ったわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>30
若干ズレてるな
肉を食うか食わないかやで体格とか生気に出るのは


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>30
野菜はウンコを気持ちよく出すためのもんや


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>30
健康貯金がまだあるんだろ
体の抗酸化物質等は年取るごとに減ってくからちゃんと食わないとなんだか体調が悪いが常時になるぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>30
あ身長の花しか


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
野菜嫌いな子が食べてくれたって投稿にわざわざケチ出すような投稿するの仮に医者の方が正しくても人間的にどうなのって感じはする



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
まあ栄養状態を確認せずにグダグダ言う医者も信用できん


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
小児科の方がヤバいだろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
偏食程度で人間は死なない


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
気持ち悪い医者だな
野菜食べたのに喜んだらベジタリアンか何かにでも見えるのか


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
自然派ママって児童虐待やろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
炭水化物とタンパク質が必要なのは確かやけど脂質って要るの?🤔


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>47
資質は確か体が抗菌作用のために使うからいる


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
大人でも三大栄養と微量栄養どっちを優先した方がいいかは言わずもがな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
なんか野菜でキーキーキレてたやつ昔もおったよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ガキの成長にはそら動物性たんぱく質と炭水化物が一番やけど
偏食なったら大人になった時困るから慣らすのは必要やで


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
小さい頃の反動で成長してから肉しか食わなくなりそう


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
不況やいうものの食い物選べるくらい裕福なんや
贅沢な悩みなこった


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ちぢみでええならお好み焼きでも食べるんちゃうか


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
野菜なんて生活習慣病が気になる年齢になってから食べればいいんだよ
子供は肉食いまくれ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
こんな事でキレるのはカルシウムも脳みそも足りてない
と思ったけどこういうのはキレてインプレ稼ぎするようなキチばっかりだから仕方ないな


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
米くわないとか肉食わないとか辞めた方がいいよ
ただ単に馬鹿になる


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
子供の健康面より食べさせた自分すごいになってるよな
可愛そうに


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
野菜は食べなくて良い


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ガイジにリプした医者の負けや


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
小林製薬応援してそう


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
ネットでよくガキの顔載せられるな
誰に見られてるかもわからんのに


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
独身女なんだろなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
野菜はお肉の引き立て役


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
これは小児科の方がおかしいやろ
野菜食べて嬉しいなんだからそんなこと言わんでもええわ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
肉高いやん
そんだけよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
>>78
ただバカみたいに太るような食生活のほうが安いだろ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/15(土)
どう見ても医者側が悪いというか余計なお世話


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718437767
未分類
なんJゴッド