野党(立憲国民維新)、ガソリン暫定税率廃止法案提出www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
立憲民主党の重徳政調会長は国民民主党などと共同でガソリンの暫定税率を廃止する法案を来週国会に提出する方向で調整していることを明らかにしました。
共同提出する法案は、燃料価格の高騰対策として、ガソリンの暫定税率をことし4月から恒久的に廃止するものです。


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
暫定税率の廃止をめぐっては国民民主党が与党の自民・公明と交渉にあたっていましたが、協議は打ち切りとなっていました。
それを受け、立憲・国民に加えて日本維新の会の政調会長が27日、国会近くで会談し、法案の中身や提出プロセスなどを確認していました。


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
有能
自公が過半数割れてるから結託すればこういうの法案通っちゃうしな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
有能


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
【定期】石破、また逝く


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
最初から全部野党で協力すりゃ良かったのに国民民主がイキったのが悪かった


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どこから財源出すん?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>9
日本史上最高額の去年の税収から


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>9
支出増やす訳やないのに財源ってなんや


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
減税キタ━━━━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━━━━!!!!


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
増税メガネと増税パンマン、逝く


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ザイム真理教は即刻解体せよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
そもそも二重課税だし


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ここにきて初めて仕事したな立憲


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
参院がね


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
財務省「減税したら俺たちの査定下がるだろボケ😡」


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
せっかく過半数超えてんだからガンガン法案出せよな
簡単に通るんだから


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民は中身で見たられいわと変わらんから信用できんわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
絶対無いと思うけどついでに維新が3党合意裏切って予算反対したら草


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ほんとに物価やすくなるんか?
価格据え置きで浮いた分は企業がポケットに入れるだけちゃうの?


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>25
これ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>25
仮にそうだとしてもその分企業は儲かるからまだマシや
なお従業員の給料には反映されず内部留保する模様


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
辻元清美がいる政党は支持しない


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ぶっちゃけ暫定税率廃止より今の補助金制度のほうが燃料上がらないから良いような気がするが


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>30
どっちもやればええやん


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>30
補助金とか余計に金かかるイメージしかないんやが


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>30
ならなんでジミンは今まで頑なに暫定税率廃止せんかったん?


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>30
補助金はいつでも減らしたり廃止できるからなぁ



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
俺たちの太郎はどうするの?🥺


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
参院で否決だろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
来年
野田「ウフフそうでしたっけ?」


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
仲間外れにされた共産が自民についたら笑う
もう大した影響もないと思うけど


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>36
10議席すらない政党になんの力もないの草


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
よっしゃああああ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
やるやん


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ウィシュマの公約しれっと消したみたいに反故にしそう


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
これ自民が反対したらまた石破の支持率下がるし選挙も悲惨な事になるな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
間違いないのは今選挙したら自民は大敗する
こんなに物価だけ上がったら外交だのモラルだのどうでもいいわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ええやん


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
どしたん立憲?なんか怖いわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>49
わかる
最近まともで怖い


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
やるやん
こういう野党共闘なら歓迎だよ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
取った金で補助金ばらまくのは愚策すぎた
返すなら始めから取るなよ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
そもそも二重課税は違法ちゃうし


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
増税モンスターの立件、新自由主義の維新すらも法案出したのか


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
野田のギアが一段階上がった感じやな


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
野党が協力すれば済む話なのに権威に擦り寄りたい奴らのせいで野党がバラバラ
自民は楽だろうな


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
野党はガンガン法案出して自民は参院でガンガン否決すればエエねん
そうすれば次の参院選で自民負けるから


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
これは反対した政党は支持を失うで


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
減税すれば人気とれる楽な商売やしな


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>66
増税すれば楽に出世できる楽な商売との戦いやで


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ゴールデンウィーク前に頼む🙏


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
野党から減税しろと言われ、その分支出を減らそうとしたら減らすなと言われ
ほんまええ仕事やな野党は一生正義の味方やっとれるやん


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
財源とかいう造語


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
50年続く暫定


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
こんな20円くらいの減税効果ない
まだ103万の壁の方がよっぽどマシ


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
紙の保険証はどうしたんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740786396
未分類