識者「アメ車が日本で売れない理由が謎すぎる…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本でアメ車が売れないのは「燃費が悪いから」トランプ氏が訴える“非関税障壁”は言いがかり? 自動車関税25%が実現すると日本経済への影響不可避【サンデーモーニング】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/51a7788ad8f93baaf60aaf8a34e8635e0e6c7e9b


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
何故・・・


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
狭い日本でデカい車が売れるわけないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アメップ様自動車関連の税金安くしてください
排気量の大きいアメ車売りたかったら必須ですよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ダサいデカいクソ燃費


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国内メーカーのピックアップすら車検制度と高速料金のせきで買いにくいもん


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
見てくれる店が少なすぎるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>9
基本的にヤナセがあるしディーラーメカよりマニアックな知識のあるアメリカンな専門店もあるんだけど、いかんせんマニアックすぎる


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
関税どうとか言うより、道路を広くしろって圧力かけた方が良いんちゃう?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アメ車で下町の路地走れるかよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
別に日本車で事足りるし


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
燃費が滅茶苦茶よくて壊れない小型車を作れば日本でも売れるよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
DQN向けにちゃんと開拓したら需要ありそうなんやがなぁ
クライスラーとかキャデラックの中古たまに乗りまわしてる陽キャおるやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
フォードがエコブーストっての出してたけどエクスプローラーが小排気量になったらそれはそれで違うよなって思った


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
シボレーは割と好き


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本みたいな貧しい国でアメリカの車なんて売れるわけねえだろ
高すぎて買えねえんだよ地方在住日本人の給与水準では


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アメ車アメリカ以外のどこなら通用してるん?


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
右ハンドル、車幅1800以下の車作れば売れるかもよ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
いい歳したオッサンが自転車乗り回してる貧しい国にアメ車は高価すぎて


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
トラックだけ税金下げて、軽トラみたいに車検2年で
そしたらめっちゃ売れると思う


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
例えばインドでスズキが大成功してるのも、インドに合わせた開発を怠らなかったからやし


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
世界のどこでも通用してない車を何で日本なら売れると思うんだよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本はもう古典的なDQNもいなくなってるからなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
安倍がオバマに説教した逸話があったような



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
V8OHVの軽自動車出せば売れる


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
超高級路線しかないだろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
伝統に胡坐を掻いてるだけの企業の車なんて誰が買うのか


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
テスラも割とデカいんだよね


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
昔スズキとGMで共同開発してた車あったんだよ
ほぼワゴンRワイドだけど


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アメリカ人もアメ車買わずに日本車買うからデトロイトが世紀末になった


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
エスカレード見たけどデカすぎて日本じゃ走れへんやろ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>41
会社の先輩が乗ってたけど寮の駐車場の車室2つ使わないと停められなくて草生える


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
外国のゴブリンに盗まれそうだし


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
テスラ欲しい


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デカい
高い
デザインがガサツ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
チーロンマスクに頼んで軽規格の電気自動車でも作ってもらえよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
軽自動車しか売れないんだから軽自動車作れや


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
右ハンドル仕様すら作らんやん


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
100万台くらい日本政府が買い上げればええんちゃう?
公用車は全部アメ車や


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
田舎町のいりくんだ裏路地の駐車場に停めてあるカマロやらコルベットを見ると絶望的に日本向けの車じゃないって解る


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
田中将大


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本車も軽かデカいかで二分されとるから言うほどデカさは問題やないやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
たまにスーパーでめっちゃ離れたところにタンドラが止まってる
そら下駄は軽ハイトワゴンがいいわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金があればV8に乗りたいわ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
道が狭いから軽が売れる国だよ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
フランスとかでもあんま売れてないやろ?


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
サイズはともかく車幅をまずなんとかしないとスタートラインにすら立ててない
ドイツ車イタリア車のようなデザイン性も無く耐久性は国産に劣る



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
外車乗るならそらドイツ車でええし


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
消費税のせいやってトランプに吹き込め


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デカい部門もランクルハイラックスに負けとるやん


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
アルファードは幅はそんなにやろ1850は今や普通や


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
昔はアストロとかいうのが売れてたよね


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あいつら農業用すら外国産に負けてるからな


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>65
軽トラはやってるの草生えた


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガソリン税は非関税障壁!


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ついでにガソリンの値段も下げろよ(・ω・)


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
F1参入して燃焼効率の勉強した方がええやろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
タタみたいな安いの作れ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
排気量とサイズに全振りした末路知性と反比例してんだよこれ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デカイです燃費悪いです


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
駐車スペース


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
トランプに燃費が悪いアメ車が売れないようにガソリン税かけてるって吹き込め


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>75
天才か


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あんたらが占領してた時にもっと道を広くしてればね


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
660ccしか買えないんだわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
小さいアメ車も売れんのよな
マツダで出してたフォードもあんま売れてなかった気がする


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジープは凄い売れているだろ


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
欧州車はまだギリギリデザインがいいのあるけど
アメ車買うならトヨタ買うわな


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>83
デザインならアメ車よりトヨタの方が酷いやろ


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
サターンもネオンも見た目で嫌われてたなあ
ワイは嫌いやないけど


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
燃費もそうやけど税金やな
毎年10万は厳しいわ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
フォードなんて日本から既に撤退してるし
GMもシボレーとキャデラックしかないし
クライスラーはジープしかない
売れないから選択肢が限られすぎなのよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740295675
未分類