謎の層「50円値上げされて買えなくなった」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
50円で?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
わかる、50円くらいならなんとでもなるよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ブルボンルマンド100円→150円
2度と買わない😡


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結構デカいやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
買う必要がないことに気付いただけやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
その一品だけが値上げしてるんじゃなくて、なんでもかんでも一斉に値上げしてるからだろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
1000円のものが50円値上げしただけと
100円のものが50円値上げしたのが同じなわけないよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
1000円が1050円になってもほぼノーダメやけど100円が150円になったらキツいンゴ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
買いたくなくなっただけや


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
品質が良くなるわけでも無く50円値上げされたら生活必需品でもない限り買わへんなるわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
計算ミスったわ
いちいち細けえこと指摘すんなよアホくせえ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>25
インターネット老害さんww


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>25
釣りかと思ったらガチのやつで草
釣り銭間違われてもきづかなさそう


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
元が200円くらいまでなら手は止まるわな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
牛乳は40円値上げしたらマジ売れなくなって売り場から消えたわ、四つ葉の奴


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
もう一度50円上がった時にも同じこと言ってそう


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実際値上げしまくりで
今まであんま要らんもの買ってたんやなって気付いたわな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
適正価格という概念知らんのな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
安さが売りだったのが値上がりすると買う気なくなる
それならもうちょい金出していいの買おうってなる


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
50円値上げしましたごめんね🤗
(うそだよ本当は量も減らしてるからもっと値下げしてるよ😈)



41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
世の中思ってるよりガチ貧乏人が多いんだよな
知り合いにはいない人達


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
カップめん50円値上げじゃ買わないでしょ
あと野菜ジュースも買えん



44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
せやで、稼いでる奴以上大量に貧乏人おるから実質賃金がマイナスになるんやで


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
1ドル110円から160円やぞ😡


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人気者おって草


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弁当が100円あがると大騒ぎされるけど
車が10万あがってもだんまりなのは何でなんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>54
心理学で言うところの何とか効果ってやつやな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>54
というか車の上がり方は更にエグいで


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>54
車なんて数年に一回しか買わないからな


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
セブンのPBカップ麺、前100円くらいじゃなかった?

今160円くらいするよね?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
300円のものが350円ならしょうがないンゴねえってなるけど100円が150円になるのはさすがにキツい


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
セブンのおにぎり1.5倍になってもう買えなくなった


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
特に食い物とか間食含めて明らかに過剰購買過剰摂取やったからなあ
何も考えとらんまま目に入ったもん入れてったけど最近それやめたわな


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
うまい棒とかどうしてるのや?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
カップ麺とかもう100円じゃなんも買えなくなったな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
金持ちほどケチで貧乏人ほどバカ買いするよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
うまい棒は10円から12円と20%も値上げしたけど
値上げも仕方無しと容認派多かったよね


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
値上げやーやーなの!


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あれもこれも数十円上がってんだから積み重ねも馬鹿にできんで


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
一個二個買うだけならなんも思わんがスーパーで数買うとビビるよな


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>74
2年前までスーパーでカゴいっぱいに買っても5000円くらいだったのが7000円くらいまで跳ね上がったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716466580
未分類
なんJゴッド