1:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
バカにしやがって
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
バカになりやがって
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
え、学校で習ったろ?じゃねえんだよ
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
高卒だってそれくらい習うだろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
習ってないが?
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
九九はわかる?
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
俺は習ったぞ
数3と数2に組み込まれてた
できないけど
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
俺の頃は数2bでやった
文系でも知ってるはず
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
んじゃ解析学やろうぜ
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
微分積分って高卒でも習うのか?
15:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
>>12
高卒の文系でも習ってるはず
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
どんな積分かによらない?
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
>>13
いやまず微分積分って単語を高校時代に見たことも聞いたことも無い
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
俺底辺校だから数1Aまでしかやらんかったよ
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
数1だけで高卒だけなら取れるぞ
20:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
微積って高2でやるから文系理系かんけーだろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
商業系の高卒だからそういうの全く分からないまま社会に出てしまったけどさ
これ系は一生弄られるというか地味な呪いみたいなもんだよな
23:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
大学で新しく習うことなんて専門科目だけだぞ
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
工業ならarcとかやるから高卒より三角関数は詳しいんじゃね知らんけど
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
>>24
シーケンスとかMC旋盤とかレーザー加工機とか色々やったぞ
アーク溶接とかも
25:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
電子機械って微積なしで何が出来るんだろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
アークタンジェントとかじゃないの…
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
ああ、そういう感じか
じゃあ微積知ってる必要なくね
30:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
溶接するなら三角関数はかなり使うよな
今はアプリですぐできるから全く忘れたけど
31:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
資格取るのに微分積分必要みたいなんだけどこれ独学で何時間かかるんだよ
スタートラインにすら立ててなくてモチベ下がるわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
>>31
どの程度だよ
高2レベルならすぐだぞ
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
>>31
なんのしかくとるの
34:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
微積独学はしんどそう
なんで必要なのに高校で習ってないんだよ
高校入り直した方が良い
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
微積って言っても高校レベルの基礎的なところなら難しくないぞ
正規分布とかのが嫌気さすぞ
37:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
微積って計算のやり方覚えるだけじゃね
40:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
結構難しいの取ろうとしててワロタ
44:なんJゴッドがお送りします2024/01/30(火)
電験よりは楽そう
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706613667