親に生前贈与させる方法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
頼む!すぐに金がほしいんや!


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
おう


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>2
どうすればええ?
ちな別居や


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
普通に贈与契約書作って郵送すりゃええやんけ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
オレオレ詐欺や


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
口座に4億あるのは確信してる
暗証番号はわからん!


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>7
すご


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
生前贈与の方が税金かかるで


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>8
4億今もらうのと10年後死んでからもらうので手取りどのくらい違う?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
贈与するのは銅像よ
な~んちゃって


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
親に言えよ
税金対策で年100万ずつ渡して言えばええやん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>13
この手法もう使えなくなっちゃったんだよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
年間110万円までなら非課税だからとりあえず、それだけせがめば?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わけて



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あっこれは事務次官案件ww


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ボンクラ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
とりあえず
「すまん!100万ください!」 毎年言うだけだろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結婚とかすれば出してくれるやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
イッチワイに報酬で2割くれたら教えてやるで


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ムリや


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わかってる親ならどんどんやるし、わかってないと死ぬまでムリ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
こういうのって親父がギャンブルで散財したってテイにするの難しいん?
毎週ウインズとかいかせたら税務署も認めてくれそうだけど


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>26
その後子供が贈与されたお金使わなかったら大丈夫


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
金持ってるなら一時払いの終身保険とかで相続対策してるから無理やろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
こいうボンクラほんま嫌い


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイイッチの生き別れの兄弟かもしれん気がしてきた
確認したいから連絡くれ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ペイオフ対策しろよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゴミみたいなやつやな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
早く逝かねぇかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716978756

未分類
なんJゴッド