ワイR32乗り、ハチロク乗りを鼻で笑う

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あんな旧式のオンボロで峠に来ないでほしい


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
R32も旧式だろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
板金七万円コース定期


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
タイプS定期


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
オンボロタッグ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まともに走るタマなんてもうないな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
RB26とかいう名機


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>7
ステージアで中古車検索して笑ったわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
おもんね
チー牛ってほんまきめえ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
すんげえジジイがハコスカ乗ってておお似合うなあ~って思った


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今のカローラより小さいという


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ハコスカなら年に一回くらい見るのにケンメリやジャパンってほんま見ないな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
R32で草
化石やんお前


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
R34のワイ、高みの見物


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
80スープラ乗りのワイ許された🤗


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
チー牛ってなんでスポ車が好きなん?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>21
チ一牛は軽自動車が好きだろ



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>21
カッコいいと思ってるから
バイクもほぼSSは爺かチー牛しか居ない


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>21
ちぎゅああああああああ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>21
スペックが全てだから
カタログのスペックだけ見て物事を判断する


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
R35のワイ、高みの見物


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わい普通にベンツやわ
すまんな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FRのスターレットって良く日光で見かけたわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
GR86乗りワイ
R32をハナで笑う



33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
R32とかの古臭い車かっこいいと思えるのが羨ましいよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
めったに見かけなくなったな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラリーやとGRヤリスが無双っぽいけどあかんのか?


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>40
あれがさいつよや


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
銃も好きだぞ
持ってないけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんかにわかって馬力と0-100しか見てないよな
馬力高くてもトータルバランス伴ってなきゃ意味無いしむしろ遅くなるのになにな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ランエボが最強やないの?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
リアサイドについているRのバッヂは不敗神話のRだ!←これどういうコトなん?🤔


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
頭文字DってNSXとか出てきた?



56:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>54
出てきたで


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>54
最後のヒルクライムの相手がNSX



64:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ストーリアとかいうのも速かったらしいけど見た事ないな


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>64
ストーリアX4やブーンX4はわりと有名ですが、ストーリアの1300cc(ハイオク仕様)はスーパーレア


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>64
シグナルダッシュなら最速レベルやったな


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あんなパワーのない車に負けるとか有り得ないよな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
地元で一番速かったやつが
椅子ついてないバイクにぶっちぎられてるの見てワイは四輪レースやめた


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>67
山の王者は今も昔もKTMのモタードだってそれ一番言われてるから


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
GTRのRは不敗神話のRだ、という謎理論今でもわからんのやが


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちゃんと自分が乗ってる車を提示した上でレスバしてるのは偉いと思うよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイ91スープラ乗り
旧車にプレ値だす感覚が全く理解できず


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ヒロインが援交してて消える漫画ってけっこう斬新よな


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>83
峠漫画とはいえ頂きヒロインは攻めすぎだわな


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>83
びっくりするぐらいすぅっと消えていったよな



87:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なぁなんでそんな古くてオンボロの車乗ってるの?
たまに角張った古臭い旧車のってるチー牛がドヤ顔しながら運転してるけど


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>87
軽自動車とかミニバンに乗ってそう


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
S2000とかも速そうやけど


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>95
通称S2200は?


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
トゥインゴ乗りワイ
低みの見物


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>97
ええやんかわいいし


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ハチロクはどちらのハチロクの事言ってるのか分からんな


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>98
個人的には86は現行でハチロクは旧車


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ここでやたら叩いてるやつ軽自動車しか乗れない嫉妬?


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>108
これって撮り鉄がいう

「いいカメラ買えない奴の嫉妬?」
これと同レベルだよな


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
サーキットのタイムがーってお前そんなタイム出せないじゃんw


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイもスターレット乗ってたわEP82
速くて楽しかったけど危なっかしい車だったわ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>123
剛性はかなり低いからみんなロールバー入れたりしてたな


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>123
8と9は黒いの乗ってそう
7は白いイメージ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
好きな車乗ってろよとは思うけどね


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
気合入った爆音のハチロクがシグナルダッシュで普通にpcx160に負けてるのみて泣けてきたわ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>128
なお60-120


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ニュルブルクリンクのタイム重視すると足回りが普段は乗れたもんやないってトップギアでジェームスが言うてたなあ
実際はどうなのか知らんが


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>133
今サスペンション理由のわからん速度で進化してるからな
電制サスもあるし行けるんちゃうか


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
撮り鉄みたいな人が多いよな


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スイスポとかチー牛丸出しなのによく名前だせるな軽自動車に乗ってますのほうがまだマシだろ(笑)


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
KTMってチャリも作ってるんやね
さすがに尖ってなさそうやけど


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>142
言うてレース用自転車なんて全て尖ってるとも言える




143:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
パルサーとか久々に聞いたわ あの頃のニッサンはムチャムチャだったな


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
マジでスポ車乗ってるチー牛だらけで草
デザインがまともな車乗ってるやつおらんのか?


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>146
ワイの車かっこええけど


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>146
スポ車とかバイクとか趣味のあるおぢは狙っちゃダメだぞ


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>146
NBOXっていうまともなデザインの車乗ってるでw


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
屋根外せるのってパルサーになかったっけ
違う車種やったかな


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>147
エクサとかおじいちゃんしか知らん


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
フロントエンジンでしかも二駆で速さ競ってどうするの


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
峠ではワイのカタナが最速やった


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
中里はそんなこと言わない


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゼロヨンチャンプならクリアするのに問題ない車やな


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイは素の718ケイマンやけどそれで満足してるわ
まぁ日常使いはサクラやけど



187:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
KTMみたいな安くてスポーツ性能に振り切ってる会社が四輪にも出てきたらええんやけどな


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>187
一応ロータスがそんな感じやったんやけどなぁ
今じゃ見る影もないけど


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
お前ら来月のル・マン24ちゃんと見ろよ


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか必死すぎて気持ち悪いわ


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
メルセデスのGLEクーペ買ったらあらゆる面で最高すぎて他の車がおもちゃに見えるわ


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ニュル北とかお前らが一生走ることのないとこのタイムでマウント合戦してんのおもろいな


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
GLEクーペはまじで素晴らしいできよ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いすゞの普通車一度乗りたかったわ


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>217
最期がビークロスってのが美しい


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
皆峠なのかワイはゼロヨンだったからイジり方とか適当だったわ


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>219
リバースさっきーかな?


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
どうせNAの4穴だろ


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
プリメーラとかいうのは峠にはおらんかったんけ?
なんか足回りが通好みとか聞いたが


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
公道速く走って何の意味があるんやw
頭パーなんやろうなw


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何度か壊しつつ維持出来てた中里の職業何やねん


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
高橋兄弟ってポルシェ乗ってそうなキャラのくせになんでマツダなの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716987192
未分類
なんJゴッド