「サーキュレーター」ってあった方がええか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
高いやつから安いやつまでピンキリやが


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
なんG民ならみんな持ってるレベル


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
はぇ~


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
照井くん?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
せーのっ!


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
でも


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
だめ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
首振りの角度とかどうなんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そもそも扇風機でよくないか



10:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>9
役割が違うときく


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
扇風機みたいな涼しさはないで


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
でもそんなんじゃ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
部屋干しするなら必須レベル
扇風機やとやっぱ時間かかるわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>16
主にエアコン併用のためや

エアコンの向きがちょっとよろしくないんや


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
室内に異臭が立ち込めた場合役にたつ



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
心がシンカーするよ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
扇風機のほうがええ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
掃除できないやつはマジでクソ
羽根が小さいからうるせーし、扇風機に勝ってるとこ小さいとこだけ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>22
真理
分解して羽根を直接洗えるやつにするべき


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ふわふわり


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイの部屋効きまくっとるで


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
昔ながらの扇風機でええな
物干しなら縦型や羽なしはウンチやが


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>28
今のサーキュレーターは縦横クルクル回るから部屋干しにいいぞ
無印の18畳用の持ってるけどええわ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
DCにしとけ
安いACうるさくてダメだ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>30
どのみち風量上げたらうるさいよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あれないと夏はアッツ冬はサッムなるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
サーキュレーターの羽の掃除どうすればええんや


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>34
風呂場でシャワー丸洗い


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
直接風に当たる運用は間違ってるって聞いた


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
空気清浄機のブォォォだけじゃなんとかならんかな?


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
扇風機って効かないんよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716010429
未分類
なんJゴッド