苗字が県名のやつダサすぎwwwwwwwwwwwwwww🤣

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
変えろよバカ🤣


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
北海道太郎


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
東京花子


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
日本人は簡単に変えれない


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
香川照之


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
県ナオコ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>6
ワイは評価するで


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山口メンバー


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>7
日本史上最大の国賊の出身地もそこだったね


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
千葉真一


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
石川遼


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
徳島えりか


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
さいたま太郎


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
群馬一族も実在する模様


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
福島みずほ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
石川かっこよくない?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
宮崎 長崎 山口 岡山 廣島 香川
福井 石川 長野 千葉 福島 石川
山形 秋田
こんくらいかよくいるのは


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
福岡


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
奈良


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
富山(とみやま)なら結構いる


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
熊本さんいる


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
栃木はいた


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
兵庫もいるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山形姓にはちょっと憧れたわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
PP騒ぐな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
県名はダサくないな
市名はダサい


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>21
名古屋章!


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>21
福山雅治



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
和歌山



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイ青森出身なのに名字山形やわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
かっこええやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
佐賀県知事なのに山口さん


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大阪って大阪なおみ以外いるんか



44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>26
大坂なおみのさかは土へんや



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
県名じゃないけど京極って苗字はカッコいいなあと思ったわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
神奈川剣


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
神戸とかいうはしゃいでるやつ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山縣→カッコイイ
山形→ダサい


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんでや!


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
苗字だけなら全然普通やけど名前がケンならいじられるやろな


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
東京さんってなんでそんな名字にしたの
江戸姓だったのが東京になったから変えるかとかなったの?


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>41
討幕派の人たちが江戸幕府やーやーなのしたから


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
佐賀出身の福岡鷹というオートレーサーはいるな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
横浜って苗字はかっこいい


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>45
横浜流星って字面がすでにかっこいいのズルいよな


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
宮城も結構いる気がしたけど大弥しか思いつかんな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
希畝胃貨威妃夜羽


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
愛知とかカッコええやん
主人公感が


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大宮さんとか八幡さん宇田川さんはその出身なのか気になるよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
高知東生


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
47都道府県、全部苗字として存在するんか?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
地名が苗字のやつは由緒正しい家系や
「田」とか入ってるやつは明治入って農家だからとりあえず作った苗字


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>57
宇多源氏庭田家「は?」


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
千葉かっこええやん


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
茨城生まれなのに栃木ってやつがいたわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
京都出身やのに若山さんっておったわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山口さんめっちゃ多いんやが


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
普通にいっぱいあり過ぎて
なんとも思わんよね


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
長野(ちょうの)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740117101
未分類