良い国(1192)作ろう鎌倉幕府? 誰だそんな嘘教えたのは

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)

鎌倉幕府の成立年は「イイクニ」ではなく「イイハコ」? 学校の教科書も“混乱”する理由

しかも、「鎌倉幕府」という語句は、同時代どころか、江戸時代になってもほとんど登場しない。歴史用語として一般化するのは、明治時代中期のことなのである。鎌倉時代当時は、鎌倉幕府のことを「関東」などと呼ぶのが一般的だった。

ところで、鎌倉幕府といえば、その成立年を語呂合わせで「イイクニ(一一九二年)つくろう、鎌倉幕府」と暗記した方も多いはず。しかし近年は、「イイハコ(一一八五年)つくろう鎌倉幕府」と学校で教えているという
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1afb8394ed67bcf9ba8139e24be1df6cc8f6d2d1&preview=auto


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
子の教科書は1192だったが


0089:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>2
そうなん?
数年か10年ぐらい前にイイハコに変わったとニュースで見たが
うちの子はまだ小3だから分からん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
7年くらい誤差誤差


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
そもそも鎌倉幕府はなかった説が正解なんでしょ
後世の徳川家が自身の江戸幕府について
鎌倉にあった政治体制を「幕府」と呼ぶことで鎌倉幕府→室町幕府→江戸幕府と日本史上3回目の伝統ある政治体制だと江戸幕府の正統性をアピールしたのでしょ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
いざキャバクラ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
いい国なんて作ってたなかった


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
ハコモノ作るぞ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
これ半分安倍だろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
1192年源頼朝は征夷大将軍に任じらて、正式に鎌倉幕府開いたわけで何が違うの

それ以前は単に東国の一勢力にすぎず


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>11
鎌倉時代の約150年の間には
鎌倉にあった武家政権を、その武家政権内もその武家政権外も誰も「幕府」とは呼んでなかったらしいよ
当時は鎌倉幕府は鎌倉殿か関東と、室町幕府は室町と呼ばれてた
徳川武家政権が武家政権を「幕府」と呼ぶことに決めて、過去の武家政権も「幕府」と呼び始めた


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
まず1185年に良いハコを作ろうと思いまして実際に軌道に乗ったのが1192年になり良い国となったわけであります、くだらない質問になっちゃったね☺


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
嘘じゃなくて
鎌倉が統治を始めたタイミングがいつかというだけの話


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
イイ!パコパコ鎌倉幕府で覚えたわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
日本史のおっさんが赤丸出しなのが笑ったわ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
いざ、キャバクラへ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
平将門なんかもそうだけど
東国の僻地の身内争いをさも歴史の大きな事件であるかのように喧伝
明治政府はいろいろと無茶なのよ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
生きてくうえでなんの役にも立たない知識


0058:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>21
狭義での 生きて行く には必要ないかもしれないが
広義での 生きて行く には必要かもしれない


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
4192年


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
幕を張ってそこで政務を行ったのは天皇に許可を貰ってからだろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
室町時代なんて半分くらいにして戦国時代にしたほういいんじゃね



0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
人並みに奢れよ鎌倉幕府


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
結局は皇室の権威否定したいパヨ学者の声がでかいってだけの話やろ
歴史修正主義者ってやつや


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
平安時代は貴族がラノベ俳句書いてて気付くと戦国時代で信長が出てくる
その間は人気無さすぎて認知されてない😭


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>30
南北朝時代とか好きだわ
大河でやってほしい


0101:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>30
学校の教科書で飛ばされているところは知らないのか…受け身の勉強しかできないんだろうな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
鎌倉どの


0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
幕府という名称がなくても
征夷大将軍を頂点とする制度の誕生が1192だろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
んなこと言ったら安土桃山時代だって現代に名前付けられたもんだろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>33
史実で安土桃山なんて出てこないからな
地名でもない創作


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
年号覚えさせるのは悪しき教育だな
まあ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>34
2022年7月8日はなんて覚えるんだよ😠


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
日本の歴史教育はデタラメ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
はあ?箱物行政するつもりか?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
鳴くよ鶯平安京~♪
水平リーベ僕の船~♪


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
幕府とは陣幕のこと
朝廷から許可もらってから鎌倉に陣を張ったわけ
それ以前にいくら組織の形成なしても、それは単に東国の一勢力にすぎずのよ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>38
逆でしょ
鎌倉に東国の一部だけ通用する政治体制を築いたあと
公家皇室は鎌倉武家政権から多大なワイロを貰ったあと
1192年に源頼朝に征夷大将軍の官位を与えたって流れ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
いい国からいい箱に言い換えてもいい国の経緯知らない奴には意味不明だろ笑


0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
円周率3なんて言ってたんだから1200年で良いだろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>40
まだそのデマ信じてる奴いるんだな…


0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
人並みに奢れや!!


0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
んな事より
『メチルアルコールは目散るアルコール』
『良ぇ気持ちになるのがエチルアルコール』
こっち覚えとけ



0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
軍事的な統一と言うなら
奥州藤原氏が滅びた1189になるだろうし


0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
だいたいこのくらいでいいんじゃないのかね
正確なことはわからんしそれぞれの説で変わる


0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
昔の事なんて
誰も100%正解がわからないんだから
適当でいいんだよ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
紀元前はおおよそなのに日本史になると数字の細かさを要求される教育😭


0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>49
そら中世の記録は少なくとも年は正確に遡れるからな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
鎌倉は夢の都じゃ…


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
何を始まりとするかの定義の違いなだけでないの?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
別に頼朝征夷大将軍からでいいやん
学者が仕事してる感出したいだけじゃないのか


0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
1192年に頼朝が征夷大将軍になったから鎌倉幕府で何の違和感も無いのに
歴史学者の連中が自分の実績を作りたくて素っ頓狂な珍説を振り回してるだけ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>56
いまは珍説から定説になったろ
教科書も変わってるわけだし


0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>56
総理大臣や大臣も、天皇の親任式を経て正式の政権が始まるんだから、1192年が正解だよね?


0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
美しい国国作ろう安倍内閣


0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
年号や名前だけ覚える学校の歴史境域にたいした意味はねえな
出来事の背景とかその原因とか結果とか考える教える教育が歴史の意義だろ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
歴史学者って実績作りたいからメチャクチャ言い出すから
代表がNHKに関わり深い本郷


0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>60
それが歴史学においてコンセンサスを得られないと定着しないやん


0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
信長の死因や亡くなった日さえ定かでないのに
それ以前の歴史のテストで査定されてきた歴史


0064:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
イイハコ作ろうマジックミラーゴー


0065:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
政令区とかなんちゃら特区で試験的に運用開始したのが1185年で
全国区になったのが1192年なんだろ
いーんだよ!こまけーことは!
誰が決めたんだろうなマジで
税金返せ!


0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
何処かの誰かの都合でころころ変わる歴史


0076:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
変更しまくってるのもどれも良い国の否定するには根拠に乏しいまま教えてるのがなんたかなぁ…


0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
重要なのは経緯と背景を知ることで、年号なんてオマケなんだよな



0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
別に嘘ではなくて基準が変わっただけでしょ
それより年号覚えさせるよりその事件とそれに関する事件を順番に関連付けて覚えさせた方がいい


0080:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
詰め込みではなく「物語」で覚える方が楽
脚色のバイアスはかかるけど


0081:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
その基準を歴史学者殿()が決めてるからふざけてんだろ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
歴史の解釈なんてどんどん変わるしな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
1582年、本能寺の変

イチゴパンツの信長さん、本能寺で没す


0091:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>83
嘉門達夫乙


0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
聖徳太子とかもはや架空の人物扱いだしな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
ほんとにスリーマイル出る?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
要するに幕府が成立する条件を定義してないから揚げ足取られてるだけだろ
「征夷大将軍に任命された日=幕府開始の日」と決めれば論争は起こらない
現代の会社の代表取締役だってたとえ以前から権力握ってても任命された日からが社長と呼ばれる
これだから文系さんは知能が低い


0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
…えっ無料でふたはこ!?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
これが学術会議の仕業ですか


0095:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
リイクニ作ろう鎌倉幕府w


0096:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
実質的には1185、形式的には1192
ググると出てくる


0097:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
どっちでもよくね
急に無から幕府が立ち上がるわけでもなし
しかも史上初の幕府なわけで


0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
将軍職と幕府をセットにする考えがあってもいいだろ
実効的な支配権の話を持ち出すと今度は室町幕府の存続期間が怪しくなるし


0104:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>99
左翼歴史学者たちの天皇下げが着々と進んでる
室町幕府もwikiまで1336年に書き換えられてるし


0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>99
ほんこれ
実行的な支配権とか言い出したら藤原氏や平家だってカウントしなきゃおかしい


0100:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
丸暗記でしか覚えないのに世代で覚え方や内容が違うのが変だと素直に言えないのが忖度日本人
ジャニーズの話題すっかりなくなってイスラエルになってるとこもやっぱり忖度日本人

どーせ忘れるっていいようにメディアに遊ばれる
そんな居てもいなくても世の中に影響しないゴミ民族
それが日本人


0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
鎌倉幕府の正式な年号を学校で丸暗記させることでそれが社会に出たときに何の役に立つんだ?


0103:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>102
社会で役立つ云々以前に
自国の歴史を知ることは「常識」の範囲だろ
そのなかでいくつか重要なイベントの西暦ぐらいは覚えることも必要だろ
それが基準になるから


0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
無事故(645)の世直し大化の改新


0109:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
大昔の年号覚えてなんになるんかね
こんなのやるより昭和や平成の近代をちゃんとやるべきだわ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
>>109
要所の大イベントは覚えるべきだろ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
鎌倉幕府の体制は徐々に形作られたんだから
どこで?と言われても居ろ見方があるのは当然
後白河法王が頼朝に東海道、東山道の警察権、処断警を公式に認めた1183年とも言えるし
1185年の守護、地頭を全国に置くことを認めた時点とも言える
1190年に頼朝が右近衛大将に任ぜられ政所が公式に設置できた時
1192年の頼朝征夷大将軍任官
1221年の承久の乱で朝廷を打ち破って全国政権になった時とも言える


0116:なんJゴッドがお送りします2023/10/16(月)
中学の先生が「良い肉(1129)食べて死んだ白河上皇」って絶対テストに出ないしょうもないこと教えてたけど、未だに何かあると思い出す…


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697407288
未分類
なんJゴッド