1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
刀弱すぎんだろ…
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
石は侮れんな
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
飢餓だよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
刀はリーチが短すぎるよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
棍とか金棒とか手裏剣とかは?
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
誰が数えてんだよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>6
スコアボードで確認できるだろエアプ
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そりゃ映画の中の達人じゃあるまいし槍の方が強いやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
屏風とかで戦の絵があったりするけど絶対あんな格好よくねえよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そもそもほとんど死ぬことなかったとか言うてるな
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ガス壊疽とか傷口から細菌に感染して死にそうよね
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
あの時代の弓の名手は最強だったしな
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
今川義元最強やんけ
16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
意外と鉄砲で死ぬやついるんやな
あんなんたいして通らんと思ってたけど
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
槍も結構やるやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
戦場で生き残るの奴
運が良いだけw
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
片手で盾と槍
腰に近接用の小剣みたいなスタイルの奴おったらそいつ成績良さそうやけどな
まぁ盾の耐久なんか当時知れてるか
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
宮本武蔵が投石はすごく有効って書いてる
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そもそも近接武器とか最後の最後やし
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
言っても矢ってそこまでじゃね?
面積的に一人あたり一矢くらいしか射られないし
矢数に限りあってどんどん放てるもんやないやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
侍の吟醸である刀が本領発揮するのは幕末の終わりの終わり一瞬だけというね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738239084