舘ひろし(74)「ユウジ!」柴田恭兵(73)「タカ~」仲村トオル(58)「せんぱーい!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
仲村トオルは還暦前なんか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ずいぶん年の差あったんだな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
明石家さんま(68)


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
仲村トオルは糞若いな。40前半位にしか見えへん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これでヒットするんだから正解なんだよね


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ユウジもタカも定年退職した後の話しになるのか


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中村トオル若すぎやろ
まだ48くらいかと


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
タカとユージの体型が昔のままなのおかしいやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
おじいちゃんが過ぎる


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
トオルももうジジイなんやな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
トオルも定年かあ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
もう定年やろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ベンガル(72)
タカユージより若い


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
もう2人が死んでもAIタカとAIユウジが演じて継続するやろな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
あの歳で普通に格闘戦してるの草


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>18
でもジャッキー・チェンと比べると流石にショボかったわ、向こうの方がちょっとだけ若いけど


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
20億くらい行きそうかな
どっちか死ぬまであぶデカ辞められそうにない


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>19
次は
あぶない刑事大往生だな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
10年に一度くらい作られてどこからともなく客が入る謎のシリーズ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これってリアルで見てた世代って今60歳くらい?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>22
だな
親父が好きだったわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
世代やないからピンとこんな
これと同じくらい売れたドラマって90年代とか00年代やとなんかないの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
35のワイは小学生の頃再放送やってるの見かけたけど
真剣に見てなかったわ
ちゃんと見てたら一応世代と言えるのか?



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>28
おっちゃんやん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
歌が下手くそなかむらとおる


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
出演もスタッフも客もみんな年寄りだろ
終わってんな日本の


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
二人とも嘱託職員とかなの?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
この間映画館行ったらJKがキャーキャー言いながらポスターの写真撮りまくってたの見たわ
若い世代からも受けてるのすごいわね


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
なんGも加齢臭してるけど


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
こんな過去のコンテンツ掘り返さなきゃいけない程切羽詰まってんのか?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
互いにひでぇ守備で草


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中条静夫生きていたら98


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アムロ(70)「中に出すぞ」


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
仲村トオルて昔から見た目も変わらんけど演技力も変わらんよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>47
うまくなられてもコレジャナイ感がすごそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
浅野温子がメンヘラみたいな役だったよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
BS日テレの再放送録画したの見てるけど最高に面白いドラマやね
柴田恭兵がめちゃくちゃカッコいい


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
結局どっちの娘か分からず終いよな
そもそもそれ以外の可能性も


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
課長役は誰がやってんの?


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
あさくら「せんぱ~い」
も復活させよう


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
瞳ちゃんももう還暦やな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
じいちゃんデカやん


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
体型と動き維持してて凄いわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
予告しか見てないけど刑事退職して私立探偵になってるんだっけ?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
関係ないね!


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
年齢考えると動きキレある



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
もうトオルが定年間際の世代なの草
あと何作やるんや


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
水谷豊(73)「亀山くぅん!」
寺脇康文(63)「右京さぁん!」
毎年やってるこっちも大概や


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>69
嘘やろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ビー・バップ・ハイスクールやって欲しい
令和版じゃなくて当時のキャストで


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>70
役者のほぼ全員が60前後で学ランはキツイってw


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
映画みたやつ誰もおらんのか
じゃあワイがみてきてもええで


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
中条静夫が生きてたら今何歳なんや


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ナースのお仕事観月ありさの「せんぱ~い」と

教師びんびん物語の野村宏伸「せんぱ~い」とで
割りとガチで日本三大せんぱーいだと思う


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>76
こち亀の本田が抜けてる



77:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ベンガルは生きてるんだよな
出てんのか


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これ考えるとナースのお仕事はまだ余裕だな
松下由樹すら現役世代だし


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
みんな長身痩せ型でカッコいい
何より髪の毛フサフサなのがいい


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
まじで画になるよなぁ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
柴田恭兵って癌になってたよな


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
水谷豊は本城警部の方がすき


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
課長「瞳ちゃんお茶!」
瞳ちゃん役の人現在59歳らしい


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
あぶない刑事
神奈川県警という事実


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>88
たしかにあぶない


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
初めて見たけど仲村トオルかっこよすぎやろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
浅野温子(80)


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
柴田恭兵は草野球ずっとやってるから動けるらしい


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
親60俺30やけど
親の影響で知ってたな
声が皆かっこええよな
その印象はある


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>98
ふっるい時代劇や大河ドラマまた思うのは昔の俳優だてみんな声が渋くてカッコいい


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これでシリーズ初めて見たけど仲村トオルがポンコツ役やってるの新鮮だったわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
横浜のふ頭の倉庫街とかよく出てきたけど
今はもうみなとみらいかなんかになって無くなってるんだよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717802091
未分類
なんJゴッド