1:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
不思議
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
それ暑いだけで体動かしてないんちゃうか
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>3
動かしてるわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
筋肉やろ 知らんけど
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
それ以上に食ってるか体質じゃね
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
労働と有酸素運動は違う
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
あすけん始めたけど別にカロリー摂りすぎてないと思うんやが
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
計算無しで自己申告した摂取カロリーは栄養管理士さんですら実際の2倍近く差があるという論文があるらしいで
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
どのくらい続けてるんや?
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
有酸素運動できてないんじゃないの
走るのも効くのは20分すぎてからとか言うやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
平日は毎日一万歩くらいにはなっとるがどうなんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
どんくらいあるんや
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>21
74キロ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
身長は
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
それならあと10キロくらいか
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
久々に親に会ったら中年太りや言うてバカにされたンゴ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
熱い中で飲むコーラは最高
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
同身長ワイくん56kg
油断してると減っていく
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
普通に食いすぎ定期
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
汗かいても痩せるわけではないからな
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
普通に臭そう
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
何年働いてるんや?
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
大体こういう奴は食生活が悪い
汗かいて動いてたとしても悪い食事なら減るどころか逆に増えるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ビール腹ってやつやないんか?
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
腹筋だけでも家でやった方がいい
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
おーおー
好き勝手言いなさる…!
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>43
太る奴って基本的に怠惰なんよ
太るのに掛けた時間だけ痩せるのにも時間掛かると思った方がいい
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ちゃんと食事できてる証拠でもある
あと見た目とか体重は変化ないけどめっちゃ筋肉ついてるとか
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイ農民なんやけど
夏より冬のが痩せね?
汗出すより体温上げる方がカロリー使うんやと思う
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
痩せる痩せないにカロリーはほとんど関係ない定期
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>50
えぇ…
8〜9割カロリーなんだが
運動なんて1割程度
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
1万歩の消費カロリーって300kcalくらいじゃなかったか
意外と大したことが無い
菓子パンか総菜パンでも一個余分に食えば相殺されてしまう
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
ワイは1日4500kcalとってるが痩せていく
ちな178 59
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
>>53
ハムスターかな?
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/26(木)
肉体労働でもある程度年取ったら痩せにくくなるやろ
ドカタとか農家でも中年のおっさんは太めの奴まあまあおるし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750889480