大谷翔平さん、ブルペンで投球練習するも最速142キロしか出ていなかったことが判明…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d542180573ec2ac85dcfde04286e0181c2d4a2
ドジャースの大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、敵地で行われたナショナルズ戦前にブルペン入りし、15球を投げた。マーク・プライアー投手コーチは「素晴らしかった。(ブルペンは)いつも通りだった」と振り返った。

同コーチによれば、直球とスプリットを投じて最速は約88マイル(約142キロ)。次は12日(同13日)のブルペン入りを予定しているという。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もう終わりだよ二刀流…


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大谷信者「本気で投げたら150はでる!」←これでもキツいやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
自称二刀流として意味のないリハビリ(笑)を続けないとただのDH専になってしまうからいつまでもリハビリを続けて二刀流を自称し続ける!!
さすが!


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
デグロムも球速でなくなってる


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結局二刀流やるよりもショートで5ツール目指す方が通算WAR高かったやろな


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>8
まあでも守備つかないからこそ50-50とかできたし


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2度のトミージョンには耐えられなかったか


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
100マイル投げれない大谷とか投手として終わりやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手あきらめれば外野手としてジャッジとガチで争うようになるな
そっちのが見たい
投手は山本で十分


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
バッター大谷→打てません
ピッチャー大谷→140kmしか出ません
これどうする?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>12
まだランナーがある


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手としてまともに働いたのって2年だけだし規定は1度だけだし、今はリハビリとか言って誤魔化してるけどもう二刀流でもなんでもないただのDH専だろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
見るたびに球速下がってるやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今の大谷が外野守ったら速攻で怪我しそう
しばらくは無事でもそのうち膝やられそう


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
メジャーで回転数少ない140キロ台の真っすぐとかバッピにしかならなそう


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロボトミーって2回目はダメらしいな


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
140マイルの間違いだろ


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>18
おいおい新幹線ボールか


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サイヤング取ったら文句なしの史上ナンバーワンプレイヤーやったんやがなあ
次の二刀流に期待するしかないな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投げ谷はバッピになるために努力してきたんやね…


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
流石に150以上出るようになるだろうけどまだまだ時間かかりそう



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そら秋に復帰目指してるってんだからそんなもんやろ
今150超えてるなら夏には復帰できるわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうこれ巨人入りフラグやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大谷って爪も簡単に割れるしな
野手専念がええわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ダイジョーブ博士失敗やん


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
こいつが二刀流(笑)という風潮
ただのDH専でした


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
高校球児?


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でも大谷はファミマのcmでおにぎり二刀流だから…


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ぶっ壊れる1ヶ月以上前から、誰の目にも異変が明らかにだったのに何で無理矢理投げさせたんや?
意味の無い消化試合だったのに


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>31
人気商売だから?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>31
本人が投げたがってたから


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そのうち球速出るようになると思うけどもうスイーパーは投げられないし通用するか怪しい
佐々木朗希に毛が生えたレベルに落ちていても不思議ではない



33:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
これで本気で投げ始めたらまたぶっ壊れそう


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投げれない 守れない 走れない
これじゃあ2刀流じゃなくて0.5刀流だよ…


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>34
でもCMタレントならできるから


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ピッチャー諦めたら外野の練習するんかな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手としては球速でごり押しするタイプやったし球速落ちるのは致命的やな
まあ打者専念する頃合いってことやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
「二兎を追う者は一兎をも得ず」って言葉考えた人ってすごいな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうサードやろうや


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2度もメス入れたら肘があかんか
もう肩に強力バネ埋め込まなしゃーないで


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
DHに慣れすぎて外野手になったら成績ガタ落ちするだろうな
だから意味のないリハビリを続けて二刀流ってことにしておかないとDHの座が危ない


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
グラゼニでもトミージョン明けはそんなもんだって言ってた



44:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
去年も大谷の打撃が落ち始めるのって毎回投球練習に力を入れ始めてる時だから今回もそうだったんだな
今日なんて本当に酷いバッティング内容だった


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手で見るなら藤浪は才能の塊やったけど大谷は光るものがなかったな


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
田中将大(36)でも今季最速149キロなのに、、


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
正直投手はもうええよな
投手なら今後日本人でも大活躍するやつはいくらでもでてくるけど
野手はそうはいかない


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>47
でもDH専を野手って呼ぶのは違和感あるわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>47
打者としては圧倒的に日本人史上No. 1やしな
投手としてはダル越えは絶対無理やし


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まあ140キロ投げれるなら外野守備での送球は問題ないやろ 外野やろう


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうファーストでよくない?


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
価値がめちゃくちゃ落ちた


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マー君レベルまで落ちたか


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
悲しいな
大谷なら15勝40本やってくれるかと期待してたけどドジャースというチームも相まってきつそうだな


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外野はやれるくらいは回復しただろ
投手辞めて外野練習しろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
壊れた選手を二刀流とか言って売り捌いた勝ち組球団


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
流石に外野守備を舐めすぎだろ
鈴木誠也ですら外野をクビになるレベルなのにまともに外野を守ったことすらない大谷が外野を守れるわけないだろ



68:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いや外野守備できない投手できないな
らマジでDHしかないやん
内野とかもっと無理だろ
>>60


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>60
逆に野球星人舐めすぎだろ
足速いし肩も強いし野球センス抜群なんだから練習すればイケるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そもそもトミージョンで人工靭帯入れるってずるいよな それ自分の靭帯ちゃうやん


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
DH専門の賞作ってほしいわ
走攻守揃った野手とDHを一緒にするの失礼だよ


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外野手かファーストやればいいじゃん
そっちのほうが価値高そう


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トミージョン2回やったっけ?
1本目はもう片方の肘から持ってこれるけど
その次はその限りでもないしリハビリ上手くいかない選手多いよな


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
WBCの名シーンも生み出せたことだし、もう投手はええやん



66:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手なしでも50-50を三年連続でやったら文句なしにGOATやろ
ジャッジは守備クソやしボンズは論外やし


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>66
守備すらしないゴミやんw


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
仮に投げられたとしても今いる中6日コンビにまた日本人中6日が加わるのはイメージ悪すぎだろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>67
スネルみたいな50億貰って中5日で3試合しか投げないカスの方が好きなんか?君は


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうDHでやる意味もないね


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
球速も制限されてるだけやろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
-5刀流のお前らが何を言うか


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ナックルボーラーになればええやん


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
野手に専念すればベッツに勝てたのに😭


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイのMAXと同じで草


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まあさすがに今年は無理やろ調整程度で
来年再来年ちょっと8割くらい復活できれば成功や


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
山本投法に切り替えろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前らが叩くってことは投手復帰する頃には155キロは出とるな
160はワールドシリーズでワンチャンって感じか


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
一回サイ・ヤング賞は取って欲しい
その後に投手やめてサードで50-50やって欲しい


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>83
大谷はまずイニング食えないからサイヤング賞は無理
沢村賞取れなかったのと同じでそもそも土俵に立てない


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まだこの時期だからしゃーない


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投打で規定達成
WBCでトラウトから三振で優勝
投手としての大谷は充分結果を出した


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
30超えて二回目のTJやって元に戻った奴おらんのやろ確か


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
わいははじめから打撃だけでええと言い続けてきたで


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ここまで来ると投手復帰をチラつかせて守備やるの拒否ってると思われても仕方ないんでは


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>98
ん?どこまできたん?



99:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2回目の手術失敗したからな


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイでも打てるやんけw


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手としては完全に壊れとる


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
以前なら160キロとスイーパーでゴリ押ししてたし、仮に調子あげて150キロ今投げれたとしても投手として活躍はもう厳しそうだな…


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
160キロに戻す努力よりも145で抑える努力の方がいいんじゃないか


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>105
右投げオーバーのピッチャーが
145キロのストレートでメジャーで
活躍するビジョンみえる?


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
腕はあまり振ってなかったな


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
「科学の進化に犠牲は付き物デース」
球速が10下がった
スタミナが20下がった
コントロールが20下がった


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
どんなにストイックにやってもやっぱ限界すぐ来るんやな二刀流は


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手ならまだ一塁のほうが守りやすいやろうに外野外野言われるのほんま意味わからんよな


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>109
外野のがいいに決まってるだろ 肩がいいから投手やってたわけやん 肩が弱い投手なんて存在しない


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
と言うか肘手術したのに普通にバッティングしていいの?去年とか
それで治るものも治らなくなったんじゃ?


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
駄目ならさっさと見切って外野やればいいのに


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
普通に守備やらなくていいから投手やって正解やったやろ
守備の方が怪我リスク高いわ


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
本気で投げてないだけやから心配せんでええやろ
ただの調整や


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
両投げの練習しとけば良かったのに
左投げの大谷とか最高だろ


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>118
大谷なら左投げに転向はやりかねない


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
来年WBCで投げたいのやって怪我しそう


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
というか大谷もう30歳やで
普通やったら衰える時期や


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>120
打撃も去年の54本がキャリアハイかもね


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
手術失敗?



123:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
壊れた理由が無理をしての自爆なのがな


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
早く左投げ練習しろよ


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
やっぱイチローみたいに長続きはしなかったタイプか


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
全盛期大谷とダルビッシュってどっちが投手として上なの?



132:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>128
圧倒的にダルビッシュ


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>128
単年でメジャーでのキャリアハイ比較するとWARは大谷が上


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
フリーマン引退したら一塁空くやろ


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
靭帯弄ると予後の出力は長いと数年安定しないからなそこはもう個人差になるし
2回目やし何が起こってもおかしないわ


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
盗塁も一度ド派手にやらかしたから安心して見てられんわ


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
とりあえずメディアは二刀流って触れ込みはやめてくれ 完全にもう二刀流ではないやろ


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外野やれ、出来ればセンターやれよ
センターラインの強化はチームの戦力アップの基本だよ


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
野手だけなら通算も考えてトラウトの方が上って評価になりそうだけどな
通算ではなくキャリアハイwarも負けてるよな


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>142
そんなん当たり前やん
トラウトに勝てる奴はいない


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大谷が野手だけの年あった?


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>145
2019と去年やな


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイより遅くて草


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
無理なら無理でライトのポジつけよ
万年DH専じゃあ評価ガタ落ちする


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
調子に乗りすぎや
もうオワコンやで


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ちなみに大谷は今年のキャンプで既に153キロだしてるぞ
それでもドジャースは投手復帰に万全をきして145キロまでに制限を出してるらしいが


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もう普通に外野守れよ


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
肘だけならまだしも去年の脱臼が痛すぎるわな
あれ選手生命に関わる怪我やろ



157:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投打両方できない大谷とかそれもう
ただのかなり打てるバッターやん


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結局WBCでの登板が仇になった形かな
調整早めて相当力入れて投げたせいでシーズン後半にやっちまった感


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もしかしてメジャーで45歳まで現役だったイチローってまあまあすごいのか?


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
無駄な試合で投げすぎなんよ


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうアメリカじゃ通用しないな
日本でも無理だろうし2年後にはKBOあたりのクソリーグでやってそう


165:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
しょーもない盗塁でこけて肩痛めたりとか
スペなんだよな


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>165
スペはともかくバカだよな


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
これじゃ守備できないんだから0.5刀流やん


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ホームラン60打てる筋肉持ってるやつがササロー以下の投球しかできないのなんで?
パワーこそ正義な業界なんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>168
ライオンは筋トレしない

筋トレして身体を大きくするのはダメ



169:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
打撃練習しろ
鈴木より雑魚なんだから


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
100マイル出ない大谷とか投手としての魅力ないやん…95マイルと微妙な変化球でなんとか打たせてとる技のピッチングの大谷とかみたいか…?


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
彼はプロ野球選手じゃなくて
CMタレントだからね
撮影で忙しいんだよ


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
もうバッター一本でいけばええやん


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ジャッジ .347 OPS1.233 守備可能
オオタニ .293 OPS.958 守備不可能
差がついたな


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>178
OPS.28も違うのか
もう比べるのもおこがましいレベルやな


190:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>178
大谷 .275 OPS.845 (4月)
ジャッジ .289 OPS .874(4月)
大した差がなくて草
チザムと同じやん


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
桁違いの金引っ張ってこれるから打者だけでも異常な高額契約ってわけでもないやろ


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でも大谷には「CM」があるから


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
160キロ投げても壊れない肩と肘は作れないんかな


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
にたうりう(笑)



191:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手でケガ走って盗塁死でケガ
守備してもすぐにケガするだろうな


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
本業はCMタレント
趣味の野球は1試合に数分プレイするだけ


201:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マ?


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
人工靭帯あかんのかな


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
飛ぶボールすぎて誰でもホームラン打てるから
マジで価値がない


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そう考えたら藤浪ってすごいな
高校時代から桐蔭でバンバン投げてて 肩肘壊さず手術なしで未だに164キロ投げれる


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>204
投手WARマイナスはNG


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
鈴木誠也以下の成績で打撃練習サボって球投げ遊びとかベースボールなめてんの?


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>206
鈴木ってそんな結果出してないやろ


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
肩や肘があかんのなら次はサッカーやればええやろ
大谷がサッカーやればバロンドールも余裕ってメッシが認めてるし



209:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2回のトミージョンナーフは流石にダメか


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
鈴木誠也>>大谷>>>>>ヌートバー>>>>>>>>吉田


216:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
日米通算80勝の先発ピッチャー
それが投手大谷という存在でした
おっさんなってから渡米した雑草魂とあんま変わらん投手WAR


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投手やりたさにエンゼルスに電撃復帰する大谷が見たい



223:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>218
エンゼルスでもいらん


219:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いうて本職DHが142キロ出したらすごいだろ


221:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
来年からでいいやん


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
鈴木誠也 WOBA.413 XWOBA.374
大谷翔平 WOBA.409 XWOBA.448
死ぬほど上振れてギリギリ大谷以上の誠也の話しはやめたれ


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今ならエドマンでもオホッピーでも大谷を叩けるぞ


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サイヤングと最多本塁打の二刀流は次のスターを待つことになりそうやね


230:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
投球練習禁止しろ


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ちょっと前に150オーバー出してたやん
調整の可能性がだいぶ高いで


234:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大谷がDHってもったいないから外野でもやってくれよ


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
鈴木はどうせ途中で脇腹痛めて
270 21 78
くらいに収束するやろ


238:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マジで投手やんないやらせない方向なら守らせればいいのにな、普通に投球できるレベルなら外野の送球ぐらいは問題なくできるでしょう


239:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外野やれ


240:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
DH辞めて外野守備しようよ
投手はもう良いでしょ


246:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リンスカムみたいな瞬間風速


249:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大谷さんピッチャーまでやらせてもらおうとしてるのか
みんな子供の頃からピッチャーやってんのに30からとか無理だろうがよ普通によ


250:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
タニシンが他の選手orスポーツ叩きをする

アンチが増える
単純な話や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744463996
未分類