1:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
グッバイ自公政権
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
日本維新の会の馬場伸幸代表は26日、衆院選で自民、公明両党が過半数割れした場合の対応に関し、「今の自民には国民からの信頼、信用が全くない。政策を推進できない以上、組む意味もない」と述べた。堺市内で記者団の取材に応じた。
国民民主党の玉木雄一郎代表も同日、「政治とカネの問題で厳しく向き合ってきた。連携するというのは選挙の意義が問われる。ありえない」と否定した。東京都内で記者団の取材に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102600613&g=pol
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
どうせ組むだろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組むしかねーだろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
アレは嘘だ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
国民民主が消費税5%飲んでくれたら組みますと言ったらええやん
本来そのための第三野党第四野党やろ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組まないけど政策通すかどうかで首班指名選挙協力はあり得るだろうな
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
ほんとぉ?
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
ぶっちゃけ国民と自民って何が違うんや
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>9
小池と仲いい方が自民
石丸と仲いい方が民民や
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
めっちゃ議席持ってるから簡単に組んであげるわけがない
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
いやいやいやいやw
いやいやいやいやいやいやw
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
まあ維新の動き次第やな
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
立憲と組むの?
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
ゴネる方が自分たちの意向が通りやすくなるんやから
ゴネ得や
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
どうせ組む
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
立憲、国民、維新だけで過半数取れるんか?
共産や社民れいわは流石に野田にも入れられんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
閣外で協力チラつかせた方が批判リスク少ないし次の選挙にも有利になるしな
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
来年参院選があるんやからそれまでは組まんよ
放っておけば、参院も過半数割れるんやし
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
連立で揉めて、また少数政党が発言権もつ政権になりそうだな
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組まないとなると与党が過半数超えないけど予算案通るんか?
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>24
当然通らなくなるで
東北震災の時の自民党がそれやってた
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>24
普通に通る
ただ条件付けてくるから自民がフラフラするようになる
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
誰も法案通せない状況になったらどうすんねん
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組んだら与党になれるけど有権者は裏切りに感じるやろな
かつての社会党コースや
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
でも立憲と組むわけでもないんだよな
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>27
国民がワンチャンあるかないかってレベルか
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
とは言っても野党では何も出来ないからな
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
自民まだお金いっぱいあるから先に言ったことを曲げさせるくらいわけないやろ
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
会派は作るやろ
連立はくまんだろうけど
この微妙違いを知らんの多いよな
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
民民は組みそうだけどな
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
立民と国民は自民より犬猿
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>39
そこは言うほどやろ
立民と維新はガチで仲悪いけど
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
石破が降りてからやろ
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
政治家なんて1日で言うことがコロコロ変わるからな
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
立国維で足りなくてれいわ入れたら過半数越えるなら入れるだろうな
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組むしか無いんだよなア…
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
玉木首相にしてやるって言われたら乗るやろ普通
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
維新も国民も公明切るなら考えるって感じちゃうの?
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
考えないよ
どっちも連立は組むメリットない
会派はあり得る
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
そりゃこういうだろ
安売りは絶対しない
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
どこまでの要求やったら
自民党はOK言ってくれるんやろ?
消費税関係は無理やろうし
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
国民は中身野党の自民党だから合流しない意味が分からん
頼まれたら組むやろ
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
「安売りはしません」でしかないやろこんなん
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
維新と国民は立憲と組むぐらいなら自民と組みそうやけど
それやったらめっちゃ叩かれるやろな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
組まなかったらどうやって国動かすんだよ
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>57
組む気はないけどコレをやってくれるなら組んでもいいよ?みたいな交渉だろ
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>57
組むよな
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>57
会派を調べろ
対立してるような党同士でも組んでる
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
維新の消費税8%軽減税率廃止
国民民主の時限的消費税5%、基礎控除拡充
これらが通る可能性
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
ここで与党に飛びつかないのはきちんと先を見とるね
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
じゃ、自民党立憲民主党が組めば良いのでは?
お互いに増税大好きだろ
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>63
増税したいならその方向もありえる
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>63
これやって国民ビックリさせてほしい
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
国民民主は絶対組むわ
玉木は信用ならなさすぎる
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>67
自分たちが推したい政策が通って
自民党と組む状態って信用ないの?
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
>>67
でも公明よりマシちゃうか?
統一より創価が日本を牛耳ってたことのほうが恐ろしいわ
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
さっきYouTubeの配信見てたけど国民はどことも組まんってハッキリ言ってたな
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
連立はしないが是々非々言うとくのが一番おいしいだろ
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
この2つは1年前ぐらいはポチみたいに擦り寄ってきたのに落ちるとそっぽ向くのは草だわ
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
石丸高市玉木はバックが同じ☕🏺
高市か玉木が総理になって壺の逆襲が始まる
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
税を下げるなら組むでOK
あと立憲の消費税15%にも反対しろよ
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
国民は数年後の衆院選でさらに伸びる可能性あるし
ここで自民と組んで支持層放したくないやろ
絶対やめろよ
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
維新が他の野党と組むのも無いけどな
となると結局ひっくり返らない
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
公明も潰せ
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
部分的に組むだろ
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
マニュフェストを守らない政治家を死刑、最低でも詐欺罪にする法律早くつくれ
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
公明切るなら連立とか言って来るんやろか
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/27(日)
公明立憲国民維新でどうにかならんか?
いやワイも嫌やけど嫌やけどさぁ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730029831