給食の無償化には5100億円の予算が必要だと判明

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
調査結果によりますと、公立の小中学校で完全無償化を行う場合、およそ4870億円が、国立学校や私立学校も含めると、およそ5100億円がかかると試算されているということです。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
高すぎねぇか?
ぼられてるのでは


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
私学いる?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
まあよく知らん国にぽんと渡すより良いんちゃう


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
毎食余るくらい食わせろ 何億かかっても費用対効果はええやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
世間の相場の何倍で発注する見積もりなんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>7
1食当たり小学生で250円、中学生で300円くらい


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
東京オリンピックより給食無償化やったろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
意外と安い気がしてきた


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
統一教会に貢ぐより安いな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
中抜き前提で試算してんのかよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
何を惜しんでるんだ?
子どもは無料で食べられるし給食会社も潤うしで一石二鳥だろ?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>16
五輪と万博なんかよりよほど経済効果見込めるのにな
一次産業も潤い雇用創出にもなりと


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博やらなかったら余裕で出来たね


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>17
👁👁👁👁👁万博は必要


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
給食費払わないクソ家庭もいるから無償化して代わりに税金で徴収しろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
1兆いかないならええやん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
間に中抜き組織を複数入ってそうwww


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
余裕やん


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
裏金やめたら可能でしょ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博と五輪の無駄金回せばよかったのにな
負債しか残らねえ糞イベなんかいらんかったわ



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
月一万円くらいとればええよ
自分の子どもにならそれくらい払え


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
男女共同参画とかに何兆も使うよりええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
政治家の老人が食費削って捻出するべき金だろ?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
五輪だの
万博だの
クールジャパンだの
そういう無駄遣いをなくせばいい


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
48億円の都庁プロジェクションマッピング止めれば少し賄えるな😳


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>33
東京都は普通に無償化進んでるからそんなもん引き合いに出してもしょうがない


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
わりと余裕じゃね?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
各家庭から食材持ち寄らせて子供に作らせたらタダやぞ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
子供と兵隊さんにはしっかり食わせた方が良い


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日本って衰退してんのか


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
裏金とか統一教会とか見てると意外と安く感じるわ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
必要だしいいんじゃない


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
子育て支援金とやらでできるやんか


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
地元の業者も儲かるしいいやん
子供も持てない弱者男性がチーチー文句いうのはないわ
たいした税金もはらってないくせに


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
給食代くらい払わせろよ・・・
なんでも無償化すればいいってもんじゃない


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
意味分からん森林環境税とか導入するより給食無償化の為に増税するなら喜んで出すわ
ガキがひもじい思いするより全然ええ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
それくらいすぐに捻出できるだろ
海外に献金するより安い


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
底辺家庭なのが悪いんだろ
自己責任やん


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
病院食と一緒のもんでええやろ
大量生産したほうが安くなるし


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
5100億って給食でフランス料理のフルコースでも出すんか




67:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>63
5100億っていう数字しか見えてなさそう


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
学費を復活させればええんちゃうか?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博中止すれば5年は余裕やん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そもそも子供が経れば給食費も安く収まるのでは?
やっぱ少子化ってええ事なんか?


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
五輪や万博でドブに捨てた金があれば10年はいけたな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>71
ほんまやで


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
安くね?


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
各自治体にやらせとけや
有能なとこに人が集まって予算組めないような無能なとこは年寄りばっかで消滅して淘汰されて日本のためになる


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>73
居住地放置するのを国益とか本気で言ってるのか
海外勢力やカルトに乗っ取られていくだけなのに


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワタクは無償化せんでええやろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
本気でやろうと思えば余裕でできるやん


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
あのさ栄養価的にゆで卵3個で十分やんけ
100円もせんのに馬鹿なの


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
自民の闇金辞めさせたは秒で集まる金額やん


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
給食制度がないところがあるって知って驚いたわ
どんな田舎やと思ったら大阪とか神奈川とか都会で無いってどういう事や?


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>83
給食を見下す文化があるからや
父親の稼ぎがあるから母親は専業主婦で弁当作れまーすっていう虚栄心ベースの


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
なんで私立を無償化する必要があるんですかあるんですか
好きで金払って進学させてるかていやろ
そんなん支援せんでええぞ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
給食費なんか子持ち世帯から搾り取ればええやろ
嫌なら子育て終わった後も永遠に給食費搾り取られる社会的我慢しろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ふかし芋1本かカボチャの煮物3切れくらい配給してあとは個人に任せりゃええやん


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
俺の記憶では給食を少ないと思った記憶ないわ
大食いな方だったと思うが


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
いや安くね?



99:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
年間中抜き分をちょっと回したら余裕やろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
いろんな中抜きやめたら軽く賄えるだろうなあ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
給食費って何十年も昔から一食数百円で変わって無くてビビる
いつまでも昭和の物価じゃないんだぞ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
食いたくないもん食わされるガキ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
裏金なかったら実施できてたじゃん
どうせこれも中抜き込みの値段なんだろうけど


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
給食費も払えないような親は子供を手放せよ
国で育てたほうがええやろ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>111
その予算あるなら無償化しろよ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
刑務所の食事のほうが豪華で草w


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
中抜きしたいからね


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なお生きてる価値のない高齢者の無駄な延命費用に15兆!w


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
高校生320万
中学生320万
小学生600万
合計1240万人
1食経費500円で62億
200食で1兆2400億


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
老人への社会福祉やめろではなくて自分は老人になっても社会福祉受けませんじゃダメなんかね
何で他人の社会福祉をやめろやめろ訴えるんやろか


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
幼稚園とか保育園の給食も対象にしたらいいのに
うちの幼稚園給食費だけで一人9000円取られてるわ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
給食文化を辞めれば良いだけだろ
水筒持参可で
後はおにぎりなりお弁当持ってこさせれば無駄なお金いらないよな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
する必要ないやん
飯代ぐらい払わせればええよ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
政府「出産一時金、増額します!」
→病院「出産費用、値上げします」
どうせこうなって税金おかわりされるだけでは?


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>126
これクソだよな


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
公立はしえええんちゃうの?
ジジババの医療費削ったらええやろ


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
子供は贅沢品なんやから子供がおるとこは余裕あるはずやろ
なんで無償化とかやるんや


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
生保なくせば余裕よな🤗


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いやなんで私立入れるんだよあほか


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
実質の独身税か
ええやんわいらで他人の子供を育てるんや


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
学校の先生はちゃんと払いなさいよ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
全公務員の年収5%カットでええやろ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
成長期の子供には泣いて吐くほど食わせて恵体国家を目指さないかん
ダイエットとかほざくメスガキには口に押し込んででも食わせろ


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
議員ちょっと削るか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718200983
未分類
なんJゴッド