結局米が値上がりしたら米食わなくなるだけだよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そんで値下げもしないならそのまま生産量減っていく


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そうなりますね


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
パンとパスタに移行中だわ



44:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>3
マカロニ?


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
値下げしないの?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>4
備蓄米放出で100円下がるらしい


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
乾麺のそばうどんだな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
アメリカが奴隷を全部帰国させたから小麦粉の価格爆上がりするで


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
高すぎる
米 5k 4,000円(33.5合)で1合119円
パスタ 500gm 118円(業務スーパー) 1食100gmで22円くらい



8:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
5キロで5000円とか常軌を逸しているわ
もう去年の夏以前の価格には下がらんやろな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
貧乏人は食わないんじゃねんだわ、食えねんだわ
ワイは毎日最高級コシヒカリ食ってるけどやっぱうめーわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
食わなくなれば余って値下がりするとか言ってる人いるけど甘いよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
びっくりしたのが米食わなくなってからウンコがモリモリ出るようになったことや
米食ってると便秘するんやな
パスタ最高や


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
もう5キロ2000円台に戻ることはないってテレビで言ってたわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>13
そりゃ高くても売れる分かれば小売店値下げしないやろな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そら食えないから食わなくなるしかないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
明太子パスタ作った

わりと上手く出来たので自炊ローテーションの中に組み込まれた
本当は親子丼作りたい🥺



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>17
えびのやっていう明太子食べ放題の天ぷら屋知ってるか?
あそこから明太子持って帰ってきたらタダで明太パスタ作れるで


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
もともと外でしか米食べんから米の値段が上がっている実感がわかない



21:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
最低でも米くらいはなんなら他の作物も補助金だして有り余ってもて余すくらいにしとかなきゃいけないのにそれが全くわかってないゴミ政府


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
別に米以外も美味いんだけどパスタとか麺類は調理がめんどくせえのよ
炊飯器に米入れて水入れてポチーが楽すぎた


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
1杯辺りの値段はそんなに高くない
みたいなこと言ってるけど狂ってる


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
頑張ってパスタ食ってろ🤣


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
備蓄米出さなかったらもっと上がってたんかな?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
蕎麦とパスタばっか食ってるわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
もうそこら辺の雑草食ってるわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
転売ヤーざまあw


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
高いから買わないって意思表示は必要


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
蕎麦とかパスタ食ってる奴は元からそんなに米食ってないやろ
強がるな


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
松乃屋のおかわり自由がやってる内は米不足なんて起こってないと思ってる


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
炒飯が主食のチー牛たちには致命的やしな



41:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>37
ペペロンチーノのレスバはまだいけるんやないか

オリーブやら小麦も上がっていくやろけど


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
流石に飽きたな
パン食も採用近いかも


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
思うにイタリア当たりから輸入されてるパスタ500gで118円とか、本国ではパスタただみたいなもんなんかね?


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そもそも米が無いといけないシーンなんかあるか?焼肉とかでもビール飲むから米なんかいらんし朝はパンで事足りるし



46:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>45
家庭持ちには必須


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
農協はこの辺がわからん集団やからな
不作なら別のモン食うだけや


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
パンばっか食っとるからパンまつりのシール集めがはかどるわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
こうなってくるとますます輸入規制してる意味が謎になってくるよな
米を食う奴は好きこのんでわざわざ食ってるわけだから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741615898
未分類