結局林原めぐみの一番の代表作は綾波なの?灰原なの?どっちなん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
綾波とか今のzに知名度あるんか


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
らんま


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ヒミコ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>5
再放送何故かやってるんよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
グリグリ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
むさしだろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
り、リナ=インバース


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナインバースやな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
フシギダネやぞ



32:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>12
あれ林原やったんか知らんかった


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ロケット団のムサシや


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
個人的にはリナ
他キャラは雰囲気が似てる別人が演じても違和感少ないだろうけどリナだけは林原じゃないとダメだと思う


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
らんまかリナ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
らんまかリナのどっちかやろ
多分リナだろうな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
やなかんじ~


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
1番合ってるなと思うのはリナ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
灰原哀に決まってる


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
90年台のアニメに大体おらん?
んほりすぎやでアニメ業界


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>20
林原→釘宮→花澤という林原の系譜や


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>20
今も高橋李依無双じゃね



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>20
毎日何かしらの主役級で出ていた時ですら
仕事セーブするために断っていたという


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>20
実際視聴率とれるしCDも売れるしンホりとはちょっと違うだろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
バカンボやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ラピュタのモブ姉さん


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
木背委華伊日予宇


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
あんまりアニメに馴染みない人に伝わりやすいのはコナンの灰原かポケモンのムサシかになるのかな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナインバース


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
チンプイだろ?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ハローキティ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>34
小山茉美の頃が良かった


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ポケモンのムサシのほうが世界的に知名度ある
個人的にはシャーマンキングのアンナは良かった



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>35
あったな 主題歌も歌ってたよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
女らんま😲


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
出来たてのポップコーンは如何?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
本人は小樽ーって言うキャラがベストなんやっけ
イメージ的にはやっぱリナ・インバースやな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
林原めぐみって歌手じゃなかったんか


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
爆裂ハンター


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ムサシ定期


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アンナ



48:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
キティさん


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ダンガンロンパV3にでてくる最原君が林原めぐみとしって驚いた

男役も全然できるんだなって


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
カウボーイビバップな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
それまでの役からすると綾波みたいなのはむしろ珍しいキャラだよな
らんまやリナヒミコ系が本来のキャラ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナやろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
こむすびまん


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
流石に綾波


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
白面の者やな
雰囲気出してたよ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>58
これ知らんかったわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
バカボン


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
90年代まではギャーギャーうるさい役ばっかやってたのに綾波以降は暗い役ばっかになったよな


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナの魔法詠唱は印象に残りすぎる


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナ・インバース


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
クリスでしょ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
綾波も最終回はキャラ変してたやん


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナ人気やなやっぱワイもリナから林原沼入ってたわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
左へ2歩前へ9歩


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リナインバースがあるなら御堂まどかも挙げてやれよ
人気の差は月とスッポンなんてもんじゃないが


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
( ́・ω・`)黄昏よりも暗きもの


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
まあ印象としてはリナが一番やろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738497439
未分類