
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
黒幕は光彦
小1であの頭脳はおかしい
ワイの小1の頃はションベン漏らしてた
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
わしじゃよ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ワイだってウンコぐらい漏らしてたけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>3
そこを張り合うな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
少年探偵団の思い出を台無しにするんか
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
しかも宮野とか工藤とかと違って純粋な小1の知識やからな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
コナンが転入するのを見越して小学校通ってたんか
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
お前らの小1の頃と比較しても光彦の頭脳おかしいやろ?
理由としては納得いく
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
光彦は薬で小さくなったジン
元太はもう1人の方
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
攫われてるのになぜか戻ってきてるしな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
コナン(小1なのに小便を漏らす?妙だな……)
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
頭脳は天才レベル
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
光彦は作者が否定して候補から外されたって見たが
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
最新映画で工藤優作と黒羽盗一が生き別れの兄弟とかいう新設定出てきてて噴いたわ
新一とキッドいとこやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
もう蘭は新一を諦めて新一にそっくりなキッドと結ばれる
コナンは灰原と結ばれる
みんな喜ぶエンドやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>16
青子が悲しむ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
漫画あるあるやけど天才子供の影に隠れてアホな奴でも一般的に見れば天才や
元太お前の事やで
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
漏らしすぎやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ボクですよコナンくん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
黒幕が身内にいるのはエエんやけどコナンを泳がせてる理由はなんや?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>24
若者の頑張りに目を細めたいんやろな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
光彦と元太はバカ騙す為のデコイやから
歩美が黒幕
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
声優的に元太が怪しい
ソースはうちはオビト
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
源太はアンドロイド胴体部に黒幕の脳が格納されてる
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
コナンの正体がバレたら毛利家とは絶縁になると思うんだがそこはどう落としどころ付けるんだろう
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
まぁ結末まで描かれることはないんやけど
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
阿笠博士→あがさひろし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745299449