今日万博行くけど、何か気をつけることある?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
おしえてよ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
おすすめとかも知りたいなあ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>2
ヨルダン行け
現地の砂漠の砂の上に裸足で上がれるぞ
めっちゃサラッサラで気持ちええぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
おい


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
日傘もってけ暑いぞ
携帯できる椅子もってけ長丁場になるぞ
携帯扇風機忘れるな、ペルチェ素子で冷えるやつや



7:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>6
まじ?
めんどくさ!😰


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
人ガラガラなパビリオンないかな


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
イッチ一日券か?通期パスか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
くら寿司ダッシュ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
人さらいには気を付けて


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
蛇に噛まれんようにな


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
並んでないとこに行ければええから
スカスカパビリオン知ってたら教えてくれ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>20
ワイんときはアラブは割とすんなり入れた、10分程度の待ちだったかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>20
でもそういうとこマジでおもんないで
展示もちょっとやし
パビリオンは頑張って並んで、
さくさく見たいならコモンズでC級国を楽しむのがええ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
男だけで行くんよな?


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>23
ひとりぼっちだよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
予約はどこのしたの?


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>24
してない
どこも埋まってた


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ああそうそう、コモンズでいろんな国がまとまってるから行ってみるとええで


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>27
人少なかったらいくで


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ほんまに日差しめっちゃきついから日傘忘れんようにな


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>34
普通の折りたたみ傘でええか



36:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
吹田ちゃうんけ


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
虫対策


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>43
虫いたか?


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ユスリカってやつやろ



50:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
隕石パビリオンだったさなあ…関ジャニの村上信五そっくりなニキおるらしいから見てきて


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
虫はそんなおらんかった印象や
少なくとも絵に描いたような地獄絵図はない


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイも一回は行ってみたい


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイのスマホ寿命が近いから大阪万博行ったら不安 スマホないとなんもできんのやろ?


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>58
モババテ忘れんなよ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
みゃくみゃくのちっこいキーホルダーで1300円
イッチ金の用意は万全か?色々高いぞ〜


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>65
あれ買うやつ
実はバカにしてるタイプや🥺


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
深夜2時に行ったら誰もおらんかったわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>68
あれ会場のどっかに潜伏すること不可能なんかな


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
イッチは日帰り?大阪万博の近くにディズニーのミラコスタみたいなホテルあるかなあ



84:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>80
せや
今年から大阪に引っ越したからな


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
高い飯食えよ
高い飯食った奴と共感しあえるぞ


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>81
やたら高いよね


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
アメリカがイランに爆撃したからそのへんに気をつけや


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイも今日行くで!


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>86
一緒に回ろうや
ガンダム像の下に集合な😁



103:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
そろそろ準備する
教えてくれたやつサンガツやで😘


104:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>103
気をつけてな


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
アゼルバイジャンで食ったおにぎりは800円でした
お前らセブンイレブンなんか可愛いもんやぞ



109:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
楽しんでこい


113:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
水に菌が多量見つかった


116:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
行きたいパビリオンから優先して行け
ワイはそれでトルクメニスタンとコモンズB行けんかった


117:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
荷物チェックのときに爆弾入ってるで〜ってジョークかましてきて


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ええこと教えたる
ドイツのレストランよりも
ルクセンブルグのレストランの方がビールもソーセージも美味い



120:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
いのちかがやかせようやっていうのがお誘い文句や


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
大阪とか田舎に行くの草


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750550143
未分類