米津玄師のLemon、YouTube9億回再生突破www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
凄すぎて草


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
日本の邦楽史にジャニーズAKB時代の終止符を打った曲


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レモンだぁ…?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
石原さとみのアンナチュラルがヒットして売れた主題歌やっけ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
夢ならばどれほど良かったでしょう


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レモンだぁ🤗


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あの日の悲しみさえ~🎵
あの日の苦しみさえ~🎵


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あの日の悲しみさえ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
日本でそれは地味にすごくて草


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
もう国家にしよう


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
阪神のサイン盗みバレたとき嫌というほど聴いた曲


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>13
村上のサイン盗みバレて聞き直した曲


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
2018年だよな
そんな前かもう


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
米津って何がそんな評価されてるん?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
海外コメそんなないのに9億はすごいな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
YOASOBIと米津はホンマに再生数やばいよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ルーザーの方が良い曲


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
そんな伸びてんのかすげーな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
着畝位加医火世鵜


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
貴様この野郎


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ひょっとしてこの動画だけで2億円近く稼いでる?


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんで地上波断ってるんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
lemon発売した年の2018年レコード大賞
乃木坂46 シンクロニシティ



39:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>29
もうこの番組やめればいいのに


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>29
バカみたいな賞だな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ようやっとる


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ピカチュウの帽子


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
こんだけ売れてんのに曲出すペースが早すぎんのが凄いんだよね
つーか今売れてる奴らはホンマ新曲出すの早い



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
YouTubeの曲再生数てそんな誇れることかね
無料で聴いたろ!ってファンの多さを表してるやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
この辺くらいからまともなJ-POP増えてきたよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
どうせTikTokみたいに強制的に流されてるだけ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
youtubeで聴く意味ってなんだろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>38
PV見れる


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>38
YouTubeの価値ってコメント欄にあるやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ミスチルとかありがたがってた古い型式の人たちかわいそう



44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>40
ミスチル世代は両方聞くぞ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>40
馬鹿か?
ミスチル全盛期にYouTubeなかったのに比較できるわけないやん
だいたいそれ言ったら米津は全然CD売れてないがって話になる


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ニコニコのボカロだか歌い手だかの出身だっけ
あれイロモノかと思ってたけどすごいやつら集まってたんやね


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最初は一発屋だと思ってたわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
それより野獣先輩のAIミュージック動画が730万再生されててびびった
ちょっと前見たとき300万くらいだったのに何があったんだよ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>48
何かの間違いでTikTokerに発見されろって言われてたら本当に発見されてしまった結果
自分が見た時は100万くらいだった


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
アンナチュラル


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レモンだ?


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
一時期カラオケの練習のために回しまくってたわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
再生回数に応じた収益はいくらになる?


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
そんな良い曲ちゃうやろ
というか米津らしくない


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>59
らしさはあるけど売れ線狙った曲調やね


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
APTは3カ月で10億再生だよ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>62
兄さんすげぇ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウェイッ
みたいな声誰やあれ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あの日のかな
それともその日のやつかな


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんだかんだ米津玄師の曲じゃ一番好きやな


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
アイドルにあと数年で抜かれるで


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
フラミンゴのほうが好きや


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
こういうの同じやつが何回も再生してるだけやから何もすごくないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>72
それでもすごくね
日本人1億人ちょっとしかいないのに


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レモンだ?貴様この野郎


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
何故か誰も指摘しないサビでやらかしてる謎の踊り


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739405354
未分類