1:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
歴史的な瞬間に立ち合ってるな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
経済学者大興奮やろな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
意味のない国債だよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
楽しいわ
これが生きてるって事なんやな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
マジでトラカス何がしたいの
やることなすことロクなことになってないやん
これがアメリカ破壊RTAでないなら歴史的愚行の真っ最中だろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>6
プーチン「やれ」
トランプ「そんな・・・」
プーチン「スーッ(トランプが女優とおしっこかけあってる写真」
トランプ「おかのした」
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
売られたやつは誰が買ってるんや?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>7
誰も買ってない
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>7
アメリカが買ってんじゃね
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
農林中金死ぬやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>8
どゆ事
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>8
あれ、まだ持ってるんか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
トランプは円安ドル高を是正したがってるし、日本が買わされるで多分
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
なお国債没収政策もあるもよう
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
日本が買うには円を売ってドルを調達しないといけないから
円安ドル高が加速するぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
日本もこっそり売っとけよ
後でゴミクズになっても知らんぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
経済学って意味ないよな
トランプみたいなモンスターが現れることを予測できねーし
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>16
合理性が前提やからね
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>16
だからまともな経済学者は断言はしない
無責任に断言してる経済学者とか経済エコノミスト(笑)とかは偽モンや
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>16
だから経済学を数式で表すとかできるわけない
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>16
政治家の予測は経済学の範疇じゃねえだろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
わーくには?
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
デフレに逆戻りの可能性あるよな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
なお本日10年債入札
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
プーチン消せばインフレ解消だろ
日本は東北の震災復興支援終了でやっと正常化するか
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
戦争はまだか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
あと1時間後から地獄が始まるで
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ガチで無知なので売られるとアメリカがどうなるか何もわからない
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>34
ざっくりワイらに一番影響ありそうなとこで言うと年金が消える
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
あれあと1分か
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
キタァーーーーー
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
日本政府「こっそり1000億ドルくらい売ってもバレへんか」
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
経済学は予測やなくて歴史と同じジャンルやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>41
だったら意味なくね
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
売ったら損するから償還日まで売れない😢
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
そもそも今の経済学って最終的の結論が神の見えざる手とかぬかしてやがるからな
それって結局どうなるかわからないってことやろが
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
今買えばトランプ辞めたら爆利やん
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
まさかデフォルトはないと昨年生債券買ってしまったがまさか…
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ガチで必死に買い支えとる今のうちに米国債離すだけや
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
これ社会実験じゃね
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
経済学は天気予報と同じで統計学みたいなもん
トランプみたいな異常気象は統計にないからどうしょうもないけど異常気象が続けばどうなるかはわかる
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
日本も売らなきゃ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
これ日本も年金大丈夫か?
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>65
トランプがどこまで政策実行するかによるが、残念ながら目減りする可能性は高いです
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ワイ三月に黒石買ったんやけど変動金利選ばなくて本当に良かったわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
トランプ恐慌の始まりやで~wwww
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
関税のチキンレースじゃなくて
自国民が反乱起こすかのチキンレースになってきてる気がする
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
本当に経済戦争が起きてしまったんだな
何人死ぬのか分からん
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
数式で表せるんはあくまでモデルだろ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
こういう時のシンガポールをはじめとした華僑て見1択なんやろうけどどんな行動取るんやろね
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
日本も売れよ
何のためにに買っとん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744203230