立浪「お前、分かってへんのか!」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
「お前、分かってへんのか!」
立浪監督も自らの打撃理論に揺るぎない自信を持ち、若手に開花のきっかけをつかんでもらおうと試合前練習中に突如、マンツーマン指導を開始。選手を困惑させて昨季はチーム内で「教え魔」と陰口を叩かれたが、今季も相変わらずで「自分が現役時代に通算2480安打を残した、いわゆる大根切りスイングを選手に強く推奨する」と球団関係者は証言する。
成功例として、同じ左打ちで指揮官と背格好が近い岡林勇希外野手(21)がチルドレンの筆頭格としてレギュラー定着。一方で、「今は打者のタイプ別に指導する時代。(立浪監督に)一方通行な指導を受けた選手がしばらく後、元の打ち方に戻すと『お前、分かってへんのか!』と怒り出し、2軍に落とされたケースもある」と前出関係者は明かす。
ある選手もこうした状況を認め、「監督には『はい』『いいえ』『そうですね』としか言えない。常に顔色をうかがいながらプレーせざるを得ない」と話す。まるで立浪監督が在籍していた時代の、上下関係が極めて厳しいPL学園高のような張り詰めた空気がチームを支配しているのだ。首脳陣も例外ではなく、「自分の指導内容が指揮官の意見と相違すると分かった途端、手のひら返しで『そっちがいいですね!』と迎合するコーチがいる。とても悩みを打ち明けられない」と、この選手は肩を落とす。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230719-CVIVBET7YRNHRANNO7XTBSRF6Q/2/


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
お前…?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
鵜飼のことか?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
こいつは何がしたいんだよまじで


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
でもこれで勝ててるからね


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
岡林が立浪チルドレンという風潮


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
森野さあ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
コーチの仕事とらないでよ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
もうこれビッグモーターやん


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
いいえは言っていいのか


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>10
確かに草


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>10
もう帰るんか?
いいえ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>10
「俺、何かおかしなこと言ってるか?」


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>10
立浪「お前のやり方で結果出てんのか?」
選手「いいえ…」


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>10
PL式やと「スーッ…」や


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
zakzakだから信用してないけど面白い


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
お前、変わらんかったな
もう引退せえ
打つ方は何とかします
お前、分かってへんのか!
語録に富みすぎやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
危惧した通りの独裁者やな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
これだけ言ってもしれっとフォーム戻してくる…
異常 マジで舐めてる


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
森野定期


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
言われてるのが堂上だったら納得



0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
メンヘラ女に対する返答みたい


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモーターか?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
片岡と共にPL復興や!


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
東スポじゃないんか


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
岡林は1年目から二軍で結果だしてたから立浪の打撃指導関係なくね?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
OBユーチューバーもみんな立浪の味方だもんな
あれは良くないよ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモーターで草


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモーターとの親和性が高過ぎる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
落合も文句あるなら俺の記録超えてから言えと誰も超えられない記録を盾に言いたい放題言ってたろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
打つ方は難と化します
打つ方はなんと貸します
他あったっけ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
言動だけ見たらメンヘラ女みたいやな立浪


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪チルドレンなんて成りたいか🤔


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
京田はいいえと言って追い出されたんか?


0173:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>38
うん


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
若手の芽に除草剤を撒き続ける男


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
造反したらトレードやぞ
脱浪できるならそれでもええかもしれんが


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ダメな子!ダメな子!ダメな子!


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
こういうデマって誹謗中傷よりタチ悪いし取り締まれよ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>44
谷町の方?



0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
てs


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
野球をするなら中日が1番!


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ドラゴンズクエスト


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモーター名古屋店


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まだ5年契約の2年目やぞ
立浪の評価結論出すの早すぎんか?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビグモ立浪


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
プロになってなかったらビッグモーターに勤めてそう


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
は?立浪にいいえとか言えるんか?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
兼任コーチ時代から全然成果出せてなかった
野本とか


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
やっぱ森野ってクソだわ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモーター立浪は草


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
その通りにやって打てなかったらどうするんや?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>60
分かってへんよねそれは


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
しかし体を使う仕事に関してはやたら教えたがりの上司っているよな
しかもその上司でしかできないことを教えるし少しでも違ったら怒鳴ってくるという


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
京田に言いたくなるのはわかる


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
完全にPL仕草やな


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪「教育教育教育教育教育教育教育」


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
負けてるのに7階から守備固めするのはなんでや?


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
今年のドラフトも口出してくるんやろか


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
中日はビッグモーターにドラゴンズ身売りしろよ



0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
嘘か本当か分からん時点でおかしいよこのチーム


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグボスとビッグモーター


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
単打走塁プログラムとか抜かしてた癖に去年より更に走塁悪化してる気がするんやが


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
お前?


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
中日とかいう球界のビッグモーター


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪自身はPLで特別扱いされ厳しく指導されてないのにな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
シーズン中なのにキクボからビグモへ進化したのか
秋には何になってるんやろか


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
高橋ヒロトがWBCのメダル持って立浪に報告に行った時のパワハラブラック職場感がすごかった
コーチの西山と落合英二が立浪の顔色伺いながら高橋ヒロトにキツめに当たって立浪への忠誠心を見せてた
高橋ヒロトが気にせずニコニコしてたのが救いだった


0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>89
宏斗「侍ジャパンに勝った中日が世界一」
中日「シーン…」
これ泣いた


0179:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>89
高校の体育教官室の雰囲気だったわ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
負けてモーター


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
順位だけ見たら立浪は無能って評価になるから怖いよな


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>91
チーム状況見ても無能にしか見えねーよ


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
何がいいえやねん
はいかイエスしかアカンやろ


0096:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビッグモータードラゴンズ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
この選手ってビシエド?


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
教育教育教育教育短打短打短打短打死刑死刑死刑死刑闘顔闘顔闘顔闘顔


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
「岡田やめろ」と「借金20」がトレンド入りだから阪神が借金20なんやろなあ


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
PL式とか今の時代に全く合わへんぞ
早く辞めさせろ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
球団史上最悪の監督→立浪
NPB史上最悪の監督→立浪
来年最下位ならこうなるな



0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
こいつが指導して良くなった選手ておるんか


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>104
岡林や


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>104
岡林が立浪チルドレンらしい


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まあ京田に対する対応の時点でね
お前変わらんかったな


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ビグモかよ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
元々型はめタイプなんやししゃーない


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
負けてる以上叩かれるのはしゃーない
ただ名古屋の本当のファンは立浪を評価してるよ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
大根斬りって今のトレンドと正反対では?


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
やっぱりビックが一番!
他球団の実績あった選手は高価買取!


0116:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
別に指導するのはええけどさ、その内容を理屈で説明できるんやろか


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
やたら左打ちの好んでるよな
代打の切り札ですら左の俊足巧打タイプ(走れる、打てるとは言ってない)よく使うし


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
これをあと10年続ければ1番から9番まで立浪和義が並ぶ立浪打線が完成するわけや


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
中日中日中日中日立浪立浪立浪立浪中日中日中日中日


0131:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
無駄にトレードしてるし大体合ってるだろ
気に入らないヤツ出してるだけじゃん


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
吉井と立浪を今交換したらチーム順位どうなるのか気になるわ


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
龍空は世渡り上手いとかよく言われるが実際立浪のゴマすり頑張ってたんか?


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
これは無能のテンプレですわ


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪火消しに来とるやん


0144:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
この記事Twitterですらzakzakだから見る価値ないと言われてたで
なんG民の知能はTwitterより下なんやなぁ


0250:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>144
西武入り決断の近藤もzakzakやからな



0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
やっぱPLはPLやね


0155:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>148
マエケンも中川もまるで無能監督になるみたいな言い方だな


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
このコーチぜってえ森野だわ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
エンゼルスの下位マン振りばっかだから立浪のコツンコツン教えてあげてや


0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
阿部とかも反発してたんかな


0156:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
お前変わらんかったな、トレードや


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
中日からいなくなった選手と入った選手で大差付いてるのに何でそこまで立浪が悪いと思えるのかさっぱりわからん
データ出したら立浪叩きできなくなるからあかんのか?


0163:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
いうて打撃は向上してる?


0165:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
これがperfect libertyなんか?


0194:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>165
立浪は完全に自由やし…


0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ワイ中日ファンの友達おるけど実際は風通しいいらしいで


0192:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>167
風穴を開けられるってこと?


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪副社長
パワハラ
指導が上手く行かないと怒りだす
下の者は常に顔色を伺う
中間管理職がイエスマンのご機嫌取り

ゴルフ好き

身長が低い


0172:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪って自民党の議員みたいな雰囲気あるよな


0176:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
その割にはみんなベンチでヘラヘラしとるし「戦う顔」をイジられたりしとるやん


0183:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
名古屋の将軍様やん


0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>183
宗春公かな?


0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
落合も言ってたな
何でも自分でやりたがる指導者は上手くいかんとか


0187:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
京田なんてその典型やん
立浪の指導が的外れで押し付けなら移籍して成績が良くなってないとおかしい


0189:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
今季はアキーノ相手くらいしか打撃指導の写真撮られてなくないかい?
来年は教えないと誓ったの意外と守れてるなとそこは評価してたのに…



0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
いなくなって分かる与田のありがたみ


0196:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まぁこれが信頼出来る情報か否かより借金20の時点で無能は確定してんだけどね


0218:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>196
でも観客は満たされてるから


0253:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>196
昨日の巨人は明らかに不調やったから勝てなくはなかったのに完封負け
シンプルに全てが弱い


0197:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪の指導って立浪和義にしができないことを指導してやらせようとしてるんか?


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪火消し湧いてて草
これ立浪本人がやってるらしいな


0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
球界のビッグモーター


0206:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
脱浪するとみんなニコニコなのはそういうことなのか…


0208:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ノーモアPL


0211:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まず球団が補強する気ない時点で誰が監督やっても結果は変わらんやろ


0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まず親会社の派閥争いで監督人事が決まることが一番恐ろしい


0228:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>214
生まれた時からそれしか知らないのが味噌の国の住人達



0215:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
和田さん立場ないじゃぁん…


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
今江ってあんまりPL感ないな


0217:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
入るなら球団選ばなきゃ!


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
なぁラミレス監督なら長打増えるかね?


0220:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
でも若手が多いってだけで見てられるから不思議なもんや
去年とかほんまに夢も希望も何も無かったもんな


0235:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>220
武田遠藤井領あたり使って5位よりマシやな


0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
PLごっこすなー!☝💦


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪さんもしかして嫌われてんの?
こんな言いたい放題な記事勝手に書かれて



0226:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
なんG民の妄想みたいな記事やね


0227:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
阿部が成績ガタ落ちしてるのもスルーやん


0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まずはテラスを作れ
じゃなきゃ秋広みたいな若手選手は出てこない


0232:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
お前、変わらんかったな


0238:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
岡林も最初から打ててる口だから立浪は正直たいして関係ない


0252:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>238
岡林本人がそう言ってるのに無理矢理叩きに持っていこうとしてるのが気持ち悪い


0241:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
岡林とかまだまだ若いのにどうあがいてもつまらん選手になる未来にしか見えない
大島が全盛期ですら代表にかすりすらしなかったように


0242:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
「立浪政権ってこういうこと起こりそうw」ってネタ半分で予想されてたことを殆どこなしてるのすごいよな
まだ達成してないの文春砲くらいじゃない?


0245:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪が9人居ても勝てないやろ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
名古屋プーチン


0254:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
現代っ子相手に昭和の指導法は通用するのかという壮大な社会実験だと思って見てきたけど、やっぱりダメだったか


0256:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
素晴らしい指導


0258:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
なソZ


0260:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
なんやこのガイジ


0264:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
長打を期待する鵜飼に打球を上げるな叩きつけろの指導してたからな


0267:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>264
ソースは?


0266:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
こうして見てるとPL野球部って無くなって正解だったのかもと思ってしまうわ
勝ってるうちはあれでも良かったのかもしれんが


0276:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>266
選手としては凄かったんやけどなぁ


0268:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
中日はこんなガイジも生み出してしまってるのか


0269:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
亡命ネタにしたり遺族と揉めたりほんまに人権重視の中日新聞が親会社なのか疑問に思うわ


0291:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>269
実はそれ系列の東京新聞で中日は言うほどだったりする


0274:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
zakzakにバカみたいな記事書かれてムッとする立浪見たい


0275:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
立浪の打ち方って変だったよね


0279:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>275
えぇ…
めちゃくちゃシンプルやん
逆に君の中で誰が普通の打ち方なんや


0286:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
何と言われようとプロ野球は結果の世界なんだから立浪が正しいわ
勝てば官軍ってやつ


0287:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
森野将彦さんの悪口はやめロッテ!


0290:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
イッチのレスキモイな


0293:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
タツリプト性能悪くないか?


0295:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
でもビッグモーターよりマシだよね


0299:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
矢野と井上とかいうOBがおるじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690755403
未分類
なんJゴッド