1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
難しい?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
簡単♪簡単♪
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
小説?
面白いよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ネタバレになるから言いづらいけどある分野齧ってたらあ~ってなる
評価高いけど理解した上で個人的には微妙だった
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>4
やっぱそういう系なんや
難しそうやな
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
小説
難しくない?
なんらかの知識なきゃアカン?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
全てFになっていく様が面白いよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんかアニメとドラマあったよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
FFFFFFって使いものにならんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
Fってなんや?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>10
フリーザ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フリーザ?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんや?F◯CK?
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
パワプロ?
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アニメはみた
面白いというよりよくできてると思った
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラマ見たけどあんまし
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんか寒いネタ並べてるけど藤子不二雄Fになるに決まってるやろJK
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ロックマンゼロ4のcmかと思った
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんで読者しないような馬鹿しかいないここで聞くの?
Amazonレビュー見て自分で判断した方がいいやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんかトリックのための建物って感じで微妙
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
復活のFなら知ってる
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
このシリーズ萌絵がかわいいなーと思って読んでいるのにシリーズ終わる頃には真賀田四季の方に魅了されるんよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
別に難しくは無いよな
「んなアホな」とは思ったが西尾維新とかのラノベ系ミステリーはああいう現実離れした感じも多いと人から聞いた
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
内容覚えてない
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アニメは雰囲気系の一面がある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744506405