福岡市のクソ無能地下鉄、明日やっと博多まで繋がる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
やっとや


https://i.imgur.com/1djcd55.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ちな今


https://i.imgur.com/shbCMk7.png


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
明日開業やで


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
明日からは地下鉄開業に合わせて西鉄バスは大規模減便や


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>4
緑の路線パンクするんちゃう?


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡エアプ民やけど天神と天神南は地下通路とかで繋がってるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>5
結構気合入った地下街で繋がっとるけど10分以上かかるし不便すぎて大不評やった


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
まあでも七隈線て乗らないよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>6
明日から天神~博多は七隈線乗った方が速くなるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡空港までは繋がらないんか


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
六本松行くンゴ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
やったー木の葉モールに行けるぞ()


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
木の葉モール地元民の反対で映画館入らなかったってマジ?


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
天神地下街歩くこと無くなりそう


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
無能貝塚


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
七隈線の本体は薬院~天神~博多になるやろな


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
天神南から天神までは1kmくらい歩かなあかんのは変わらん模様


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>18
550mやから1kmは盛り過ぎや
10分以上かかるってのも


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
糸島から博多に行くまでのJR線が姪浜で途切れてるのが意味わからんのだが
あれ何のためにそうなってんの?18きっぷで行けないじゃん


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
また一歩首都福岡に近づいたな


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
普通繋げた状態で開業せんか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
やっと札幌の少し劣化版になれたな


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
西鉄バス減便させることに成功したのが一番の功績や


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
天地下が終わったりせんの?
あそこ移動中に買い物してたやつもおったやろ



36:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>31
焦ってテコ入れしよる
とりあえず天神南駅周辺にスイーツショップのエリア作ってるで効果あるか知らんけど
あと将来的に北側に地下街延伸する計画が出た


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
これでラーメンエース行きやすくなるな


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ラーメンピースやった


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>33
並びすぎや


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡観光で地下鉄の1日券買って
意味もないのに姪浜と貝塚行ったわ
貝塚のボロいヘリがある公園はなんか覚えてる


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>34
あれ九大に落ちたんやで


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>34
福岡を一日観光なんて地獄やろ
日本一レベルでなんもないで


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
路線少なくない?


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福大生専用やっと脱したか


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
需要のほとんどは博多~天神南~薬院までになるやろからそれはそれでイビツやけどな


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>42
赤字なかなか取り戻せん言われとるしな
今回の工事も無駄に金かかってるみたいやし


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
しゃーないやん
大陥没事故起こしたし
あれで死人出ないの奇跡やろ
間違えたら天六ガス爆発並の惨事やった


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡市は博多やろ
何を言っているのかよく分からんが


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
酒一番いついっても混んでてはいれない


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
西鉄様の顔色伺いながら作らんとな


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>56
西鉄バスは儲かってるのに絶望的な運転手不足でヒィヒィ言っとるからバス減便できてwinwinや
そもそも儲かっとるなら給料上げろいう話やが


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
市営地下鉄ってここと横浜くらいしか知らんけどどっちも無能よな


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>59
札幌、仙台、京都


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
姪浜~橋本も繋げてくれい


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>61
ロマンはあるが田舎と田舎繋げても乗るやつおらんやろ
六本松か別府辺りから西新に分岐させたほうがよっぽど需要ありそう


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
この前博多観光したばっかりやったわ
運転マナーは悪かった


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
不動産相場見る限り高騰しすぎて福岡はコスパ最悪になったけどな


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>67
自分の家持つにはほんま条件良くないな



69:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
まず貝塚線の地下鉄ボロすぎや


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
JR利用してた福大生が嬉しいくらい?


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡は観光名所はないけど食がめちゃくちゃ充実してるから最高や
とんこつラーメン、もつ鍋、水炊き、うどん、そして酒

ラーメンと酒がまた相性よくてええんよなぁ


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>74
それどこにでもある定期


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
今田美桜の再開発番組やってるで


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
橋本から姪浜より
ドーム前、唐戸町、六本松辺りに作った方がええんちゃうん


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
もう並んでるやつおる?


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
延伸て天神と天神南が繋がるんか?


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
言うほど七隈線使うか?


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>87
福大生やったときは使いまくりや
なお西区住みのため、天神で乗り換える遠回りを強いられた模様


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ダイヤモンドシティまで繋げろや


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
天神南→天神の乗り換えマジでクソやししゃーない


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
地下に行くの面倒やから
循環バスの本数減、キャナル経由ないのは不便やな


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
九州って熊本宮崎大分の県境を中心にして環状線作らんの?
そうすれば全体のアクセスよくならん?


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>95
人口がね…
ロマンだけじゃ食っていけないんやで


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
博多から電車で薬院行けるのは便利やな


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>97
薬院とかそんなんバス乗ればすぐやろ
地下鉄まで降りていくほうが遠回りで不便やで


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
京都の東西線は叩かれとるけど
あれ無いと東西移動がバスか
南に戻ってJRやからな
乗ってみると
神戸の海岸線より必要やと思ったわ


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
路線図がめっちゃ都会っぽくなるよな
ネットワークが生まれる感じで


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
糞田舎の地下鉄なんてどうでもいい
住む価値がない街


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
大野城市にはそんなものないよぉ🥺💢


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
福岡に行ったら海の中道がオススメや


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>110
飲酒運転死亡事故のイメージしか無いわあの辺



117:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>110
おすすめせんわ
行くの大変やったし言うほど何があるわけちゃうし


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
木の葉モールに行くやで


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
西鉄バスは潰すべき


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
南と北を繋げろ


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
唐人町駅から福岡ドームまで結構歩くけど、福岡県民は全然文句言わんよな
札幌市民が既存の駅からエスコンフィールドまで遠くて、ブツブツ言ってるのとは大違いや


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>122
西鉄バス利権を守るために地下鉄制限されとるって都市伝説があって、福岡では西鉄強すぎるから文句言ってもどうにもならんって諦めとるんや


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>122
地下鉄のる奴がアホやからな
バスで直接乗り付けるほうを利用する


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
名古屋と違って飯はうまい


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
西鉄バスで福岡ドーム降りたら遠くなるとか言う罠
みんな降りないの草


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
広島と福岡ってどっちが旅行楽しめる?


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>128
ワイの持論やけど昼間から酒飲めるタイプなら日本中どこいっても楽しいで


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>128
どっちも市内は観光地が少ない
食に関していえば福岡の圧勝
ただどっちも周辺に観光地が多いから好きな方えらびや
広島なら宮島や尾道、福岡なら大分長崎阿蘇とかや


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>128
観光なら広島やな
宮島あるし
路面電車でどこでも行ける
あれはいいもんや
福岡は渋滞するバスしか無い


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
あとは福岡市民が西鉄バスに変な誇り持っとるのもあるやろな
ワイは決してそんなことはないが


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
何したら福岡に住むことになるんや


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ニワカとか余所者って西鉄バスにいつまでも馴染めないよねw


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>139
本当は便利とか思っとらんくせに
お前ら「日本一のバス網」って称号に変なプライド持っとるだけやろ


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>139
馴染めてるけど
ワイ大阪出身


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
何でこんな中途半端になってたの?


143:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>140
金がなかった


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
>>140
行き先迷ってたら不景気突入して今までずっと凍結されてた


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画

幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎



145:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
七隈線福大に1回行ったとき以来使ったことない


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
薬院はよく利用したな


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
七隈線とか福大生しか使ってないやろ


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
七隈線別府まで一本で行けるんか便利やん


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
ついにアレ繋がったんや
旅行者はもちろん福岡民でさえも繋がってない理由がさっぱりわからん日本の路線図最大の謎やったな


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
そういやかなり昔福岡で地下鉄工事で巨大穴できたことあったやん?
あれどうなったん?中止になった?


184:なんJゴッドがお送りします2023/03/26(日)
飯なんかほんま大差ないんや
てか美味いもんならとっくに全国で食べれるようになっとる
もつ鍋なんか大概の街で食えて福岡で食ってもなんも変わらんし


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679799102
未分類
なんJゴッド