睡眠剤に頼ったら人生終わりという風潮

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
一理ある


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ちなゾルピデム


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
20年3種類飲んでるけど全く問題ないわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>4
全部眠剤なんか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
なんか5年くらい保険入れんくなるんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
むしろ使わんと人生終わるんやないの


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
間違いなくヘラる
自分は不幸だって妄執にとりつかれる


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
睡眠薬好きやけど眠る直前の記憶飛ぶのが嫌やわ
朝起きてライン見ると怖くなるよな
明らかに記憶ないのに送っとる


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
僕はヤクルト1000に頼ってる


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
4種でようやく眠れるわ
飲まなかったら全く眠れない



15:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
睡眠導入薬とは別なんか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイももう20年くらい飲んでる
正直認知能力はかなり怪しくなってると感じる


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
飲んだあとの記憶がぼんやりとなるんだよな
なんなら昨日のこともぼんやりになる


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイはいつまでもこれ(睡眠導入薬)ないと寝られへんっていう自分が嫌になって
やったらアカンのやけど無理やり断薬して今何とか薬無しで寝られるように戻った


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
睡眠薬ないと気が狂ってると思うんでしゃーないけどな
若い頃に比べて大分頭のキレが悪くなったと感じる
加齢の影響もあるだろうけど


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
眠剤飲んだ後に課金してたりすると朝起きてビビる


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>21
ソシャゲやってた頃、漫才飲んで寝て起きたら身に覚えのない課金を6万しててビビったわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
酒飲んで寝とるワイよりはマシやから大丈夫やでキミら


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
眠剤飲んどるけど記憶なくなる事なんかないわ
皆どんな強力な奴飲んどるんや…


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
精神病院行っとるやつで良くなったの見た事ないわ大体ドツボにハマっていく気がする


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745924785
未分類