白い車買う奴がマジで理解できないんやけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白って…
なにがいいの


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
夏場は車内が熱くなりにくい


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>2
これ
前に黒いのかったらエンジンがヒューエルポンプが変形して壊れた


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>2
それデマや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
パールホワイトな
高級感があり、塗装が強く、汚れが目立たない


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
葬式に乗ってける(老害談)


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
明かりのない夜の駐車場でも目立つからぶつけられにくい


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
売るとき高く売れるやで


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
年寄り増えたからなあ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
黒のほうが理解できんな
汚れ目立つ、夜間見えない、熱が籠もる


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なんでや?いかんのか


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
リセール


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
事故りにくいってだけでメリットじゃん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大きく見える


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白は煽られやすいらしい


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実質白と黒の二択だからな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
自家用で白のプロボックス乗ってるやつ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
リセールバリュー高いって言うけど
それって中古で白が人気ってことやろ?
なんで白が人気なん?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
わいのオッヤは歴代白車や


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
熱くなりにくいのと線傷が目立たない
黒とか濃い色は最悪や


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白はブリーフみたいで嫌だわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
鳥のフンが目立たない


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車を買ったことがない貧乏人の感想やな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白が一番ええわ色褪せにくいし
他色とか洗車サボりがちだとすぐボディとバンパーの色が合わなくなるで



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白の無個性な感じがええんや


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
いい加減に白
な~んちゃって


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
色黒シルバー以外意味わからん


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
普通車でピンクの奴怖い


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
売る時他の色より高く買い取ってくれるみたいやで
購入時に高い時もあるそうだが


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白が一番下取りが高いやん


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
パールホワイトは特別価格やからな
それだけ価値ある


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
売ること考えてるんだなって
ただ車種によっては白が一番かっこいいのあるからな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
鳥にとっては便所や


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
次は緑とか青にするわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白いハイエース一択やろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
汚れ目立たんのって諸刃の剣みたいなとこあるよな
目立たないから洗車しない、だからよく見ると水垢だらけ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
パールホワイトより輸入車のうっすら青みがかったピュアホワイトが良い


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白と黒とかなんの特徴もない車選ぶやつってなんの特徴もない性格してそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白物家電みたいであんま好きじゃない


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無料の白(スーパーホワイト)は営業車とかタクシーとか事業向け


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
レクサスのホワイトノーヴァガラスフレークが一番好き


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
普通は赤か青だよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
一般車のくせに赤
これが最も謎やろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
保険の関係で白や


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
えっ?俺一言も人気あるなんて言ってないが?


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
まぁ色々会話がかみ合わないことはよくあるな
これでどっちが悪いとか言い出したらこじれていって闇が高まっていく


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無難とかリセールとか絶対つまらん奴やん



75:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
無理して白黒銀選ばずに好きな色で乗ればええのに
どうせ使い潰すんだから


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
赤とか青って買ったことないけど汚れ目立つ?


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
赤乗ってるけど汚れは目立たない


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
レクサスの白はかっこいいよね


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
駐車場でどこに停めたかすぐわかる色がいい


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
いや車内温度も白と黒では真夏時期だと変わってくるよ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>83
そうなんよ
室内だけなら良いけど中の部品変形して壊れることある詩


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
赤はあんま目立たないな
色によっては時間経つほどにいい感じの紅葉色になる


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
最近はカーキとベージュが流行り


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
黒と白以外のアルファード乗ってる奴の正体


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
青空駐車でアカ青黄色はくさ
国産車くさ
ナンカスくさ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
いろんな色乗り継いで行き着く先がパールホワイトやで


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
なん爺カスってクルマねえの?
😅 朝からアホちゃう


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
わけわからん色は除いて1番ないのはむしろ黒やろ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ただ白の難点は駐車場で間違う
キーあかんと思ったら隣が全く同じ車種型番でしたってことが何回かあるわ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
白のハイエースと黒のハイエースどっち乗りたい?


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>97
ホイールまで黒統一のハイエースはかっこいい


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
蛍光ピンクのクラウンとかヤンキーしか買わんだろみたいな色あるよな


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車買ったら買ったで今度はホイールがダサいとか言い出すの面倒くさいよな
車屋の思う壺やん


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車によるな
デザインがしっかりした車なら白が映えるけど
凡庸なデザインだと営業車かな?と思うわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
派手色好きだけど車は目立ちすぎるわ
ほぼシルバーにしかしない


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
スポーツカーは何で代表色が赤なん?


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
車って汚れとか小さな傷が気になる人は大変なんだろうな


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
視認性が良い
熱を吸収しない


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
普通に白がかっこいいやん


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
黒買うやつが一番アタオカやろ
2度と買わんわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717536564
未分類
なんJゴッド