気象庁「国民の皆さん!今年の夏は『災害級の暑さ』になります!覚悟して!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
気象庁が発表した最新の3カ月予報では、6~8月の平均気温は全国的に高く、特に8月は暑さが厳しくなると予想。気象条件次第では、観測史上最も暑かった昨年に匹敵する「災害級の暑さ」となる可能性が高い。日本気象協会は早めの熱中症対策として、エアコンの点検や体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」を呼び掛けている。


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffa5569e28332097051be78c0a3ed78fed3840e


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ボジョレー式やめろ



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>6
ボージョレ😡


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なお電気代


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年の暑さは記録的なんだろう


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>8
なんだっけこれ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代値下げしてください!


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎年酷暑か冷夏やんけ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いっつも逆神やし冷夏やろな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
おわりやね


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代節約するンゴ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
黙れよ
どうせ去年と同じやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
日本の夏は、文字通りの酷暑だから


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もう終わりだよこの国


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年の夏は涼しそうやな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
5月はちょっと涼しかったな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年も暑かったよな😡


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代タダにしてくれへんかな?


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そらカメムシも増えるわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
逆張りの逆張りで今年は暑くなるやつやな



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代どうにかして


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代爆上がりしてるからエアコンケチって老人バタバタ死ぬやろな
それが狙いなのか


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>27
原発反対派はジジババが多いから
そいつらが死んでくれるならありがたい


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>27
なお死なん模様


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ここ数年毎年や


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
騒いで煽るだけのお気楽仕事
外れても天気自然だからで
責任負わないしな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代も災害級なんだが?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発稼働させろボケ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
8月は毎日40度になる日も近いな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Amazonがセールやるたんびに全て過去になるみたいな


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
「体を暑さに慣れさせる」が対策は草


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
節電死が夏のトレンドに


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もう下がることないんやから災害級の暑さってもう絶対当たるやん🙄


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)

すまんな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代については、超異次元の円安を招いた政府/日銀に文句を言えってww


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
仮に天体運動とかの影響が急激な寒冷化に向かってたら原発やめて化石にしようEVやめてガソリンにしようみたいな風潮が罷り通ってたんやろか


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>42
たぶんガチの気候変動来たら人間の力じゃ何やっても無駄やろうな


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代は?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
冬より夏のほうがクソだな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年は雨やら曇りばっかで春から梅雨みたいで最悪や
野菜が育たなくてキャベツや白菜以外も爆上がりやろな



49:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どうすんのこれ😭


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎年なら災害じゃなくて日常やん


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代節約しろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年は過去最高に儲かったからな
今年も書き入れ時が来たって張り切ってらっしゃる


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今の東京は秋みたいな寒さですよ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
真夏にテレワークじゃないアホおる?w


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>61
電気代で死ぬやろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんかこういうのも
とにかく色んな対策グッズを買わせる為にこうやって言えって電通に言われてるだけなんじゃねって思えてきた


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
じゃいい加減夏の甲子園を屋内型ドームで開催しろよ
暑いんだから措置取れ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発再稼働してないのは反対派がうるさいという謎の風潮何処から来たんやろうな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代「よろしく😀」


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
政府から儲けまくってる電力会社に物申してよ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
災害級の暑さに気をつけて→電気代1.4倍に値上げします
いやーこのコンボはキツいっす


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代高くなりすぎて川の近くの日陰で涼むしかないんやろな


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
関電、九州電やと40%くらい値上げとか言ってたが、実際は数百円レベルってどういうことなんや?


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代爆上がりで草
図書館で涼むのが賢いんやろか


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>78
なお節電の為冷房は弱めな模様


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年ついにエアコン買おうかなあ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お前ら今のうち最新式の冷房機に替えとけよ
旧式のモノは電気食いまくるから


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お前ら3日間でもいいから北海道に避暑しに行った方がいいぞ
札幌は暑いけど道東は涼しい



82:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なお電気代の補助金打ち切りますwキシオおおおおおおおおお!


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代なんて増えて月4000円とかやろ
外出なあかん通勤のほうがつらくないか
夏にテレワークは必須や


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>83
まだテレワークとかしてる負け組いるのか


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年はどこまで儲かるかウッキウキだろうな


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
首都圏やけど今日ぐらいの感じがエアコン付けんで過ごせるギリギリやな🙄


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
蚊「マジか・・・」


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎年定期


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
定額減税分じゃ電気代高騰賄えそうにないなw🤓


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代は爆上げするけど根性で頑張って!


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
災害ばっかじゃねーかこの国


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ボージョレ・ヌーボーかな?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発動かさないと老人のてぇてぇ命が奪われるぞ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
中部電力は6月7月8月10パーセント引きで素晴らしいな 東京電力には出来んな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気足りなくなったので愚民の皆様は節電して下さい


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
早く原電フル稼働しろや


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
災害レベルなんだから補助金だせよ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
蒸し焼きクソメガネ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もう夏は水風呂の中にずっといるわ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
10年後とか45°Cが当たり前になるんでしょ?


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発事故がなければ電気代上がらなかったのに



119:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今年は熱中症更に増えそうやな


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年そんな暑かった?
別にいつもと変わらん印象だったけど


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>120
地下の座敷牢に幽閉されてそう


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年はどうでもなかったイメージ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スーパー銭湯で一日ダラダラしてるのがよさそう


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いや去年めっちゃ暑かったやろ


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発反対!デモ、電気代は下げろ!


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年は暑かったけど一昨年はそんなでもなかった


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
外仕事の人地獄よの


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そういやまたカメムシ大量発生するんか…
アイツらの天敵は何してんねん


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
でも社会人にはクールビズがあるから


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
昔の夏はこんな暑くなかったいうても感覚的には対して違いわからんわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アスリートが最高のパフォーマンスを発揮する季節なんやが?


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんか去年は12月上旬まで半袖で過ごせて異常だったわ


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年は本当に命の危機を感じたわ
結局10月くらいまで暑かったしな


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
甲子園とかよう死人出なかったな
見てた方が生徒大丈夫なんやろかってハラハラしてたわ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なお通勤通学はさせる模様


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
去年は中学生や20代でも熱中症で死ぬレベルだったからな


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
災害鬼レベル


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
張り紙「外回りから帰ってきたら臭い対策をお願いします」
ワイ「…」



157:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
気象庁の予想精度悪すぎてな
まさにお役所仕事の典型すぎんよ


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
でも暑い中ずっとオフィスだからそんなに暑さ感じないが


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
扇風機だけで乗りきってやるさ



169:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>164
救急隊と医療現場に迷惑をかけるのはやめろ


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>164
30度くらいまではわかるけどクソ暑い中で扇風機つけても暑い風が出るだけなんだよなあ


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電力会社「ほな電気代あげとくで」


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もう終わりや猫の星


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
だから決まった時間にみんなで水撒こうって言ってるのに


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>187
湿度で余計暑くなるぞやめとけ


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もう二度と冷夏はないだろう


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>188
歌詞にありそう


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>188
いつだったか忘れたけどコロナの前に冷夏の年なかったっけ
寒すぎて長袖着た思い出あるわ


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ボジョレみたいやけどガチ当たるからな


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
またかよ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
電気代は上げるで
すまんな


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
東電のやり口怖いからなあ


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎年言ってるからあてにしてない


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>205
いや暑い方向に言っとく分にはもう30年に1回くらいしかハズレ無いんやないか
冷夏なんか来る気しないわ


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
煽り方ズレまくってるツイカスみたいな子供湧いてて草


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
つまり黒潮を止めればいいんやね



215:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
超絶湿度←これどうするの😡


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
夏休みに外で遊べない今のキッズ可哀想


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
これからの日本の四季
夏、猛暑、真夏、冬


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>217
もう終わりだ猫の惑星


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
季節一番の暑さって実は9月だよな


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
湿気🤏😡


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
てかエアコンって、カビ処理めんどすぎるよな
こういうとこ改善された機械ないのんか


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>221
電源切ったあと1時間くらい通風しろって言うけど
意味ねえじゃんそれってなるわね


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
またウソついてるよ


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
こういう時は大したことないんだよ


227:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
海開き お盆まで
プール8月末まで
これもう慣例でやってるだけやろ
もう少し長くていいんやない?


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ほな電気代は値上げで補助もやめるで!


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
慣れようが無いわ


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>229
慣れた頃には一気に冬になるからな


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
暑くなって来たし値上げするで~最高益更新が楽しみや!ガハハ!
なんかもうケンタッキーにとってのクリスマスシーズンみたいな感じやろな



233:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
今日はサウナに行ってきたで
昨日は15kmのランや
暑さには強い方やと思う


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スーツとか言うイギリスの乗馬服着て仕事すんのもうやめようや…
なんで馬に乗ることなんてないのに一番下のボタン外してんだよ


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>234
感動ジャケットまじで感動するぞ


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
キシオのせいで、電気代も災害級になりそうやん(人災)


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
下手すると外のプールの方が暑いからなあ


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
会社のエアコン設定ケチってるから暑いねん
空調服のファンブンブン鳴らして仕事してやろうか


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原発反対派の老害パヨクが死ぬだけなら何も問題ないな


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ラニャーニャだかで2023は暑い日が観測史上最多
2024年は2023年に匹敵する仕上がり


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
燃料費の補助なくなって高騰するし物価高も続いているから年寄りはますますエアコン控えるだろうな
そうなると熱中症でバタバタ倒れていきそう


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
テジナーニャ現象は?


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
毎回思うけど災害級って言うなら外出制限しろよ
国民を災害時に避難させないのか?


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
仕事はしなきゃならんのやろ?あほくさ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716692583
未分類
なんJゴッド