男なんだが、バイオ系行きたいって言ったら担任にめっちゃ止められたわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
そんなやばいんか?ちなみに福井県立大学海洋生物資源と琉球大学農学部志望や


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
タイラントでも作るんか


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
バイオゥ ハザードゥ


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
基本的に専門を活かした仕事につくことはないよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>4
まぁ別にそれはええやでもなんでバイオ系ってこんな忌み嫌われてるんやろな


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
6以外はクソストレス溜まるでマービンもゴミしか渡さんし


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>7
すまんどういうことや


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
バイオ系って具体的に何したいんや?


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>8
単純に生物が好きだからやな。大学4年間ぐらいは自分の好きなこと勉強したい


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
けびん!!!
きすまいあす!


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
バイオ株で爆損の恨みをくらええええええ


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
院進せずに文系就職するならええんとちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>12
バイオ系の院進ってよくないんか?


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
偏差値の割に就職がキツいからや


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
自分の子供なら止めるが知らんやつなら別に行けばって感じ


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
就職に関しては理系有利の枠に入らない印象
農業関係ならええと思うが


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>17
食品関係のこと学ぶつもりやで


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
とんでもなく危険性の高いウイルスを作って、世界にばら撒きたいのならええんちゃう



24:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
農学系も、もうちょっと難しい筑波や神戸、そうじゃなくても広島あたりからは
大手の食品や製薬、人気の化粧品系なんかの就職が増えてくるんやけどなあ


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>24
北大ってどうなん?


48:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>24
岡山は?


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
アンブレラ社に就職できれば勝ち組確定


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
バイオって就職有利にならないのマ?
理系の時点で大変そうやのに可哀想やなあ


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
農学系でも農業工学みたいなのは就職良いと聞いたがどうなんや?クボタとかヤンマーから研究室宛の推薦とかないんやろか


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
ハーブをそこら中に設置するバイトやりたい


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>32
竹もええな


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
農工大に行け


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
今は流行ってない
10年前ならアリだけど
今はデータサイエンスとかがおすすめ


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
>>39
データサイエンスとか専攻+αでやることちゃうんか?
データサイエンス単騎で突撃はレッドオーシャンやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
琉球大学って海洋学科みたいなのなかった?


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
工学部の環境工学みたいなのにしとけば?
微生物の研究室とかあるで
就職もバッチリや


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
そりゃバイオハザードで良いイメージ無いからな

やめとけ


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
バイオって分子生物とか生命研究とかでしょ?女率高い上に日本から出てく覚悟しないと研究職じゃ無理


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
お前がバイオテロ起こしそうだと直感したんだろうなその担任


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
まー、4年で終えて文系就職する気でいるなら、やりたいこと勉強出来て良いんじゃね?


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/05(月)
カプコンってこと?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685970993
未分類
なんJゴッド